元講師がオンライン英会話を25社以上受講して比較!

【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介– category –

オンライン英会話レビューランキング

イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師のJIN( @ScratchhEnglish)です。

JIN

結論からいうと、すべて比較したうえで私がもっともいいと思い、結果的に入会してオンライン英会話はELT英会話です

この記事の結論

私が英語をはじめた頃と今で、英語学習の仕方は変わりました。

オンラインで英語や英会話を学ぶというのはもはやスタンダードです。

消費者庁 統計 オンライン英会話
出典:オンラインレッスンの動向整理|消費者庁

習いごととしてオンラインで学びたいという人は全体の37.8%、その中で「英会話をオンラインで」と考えている人は33.8%にもおよびます(参照:2020年全研本社株式会社調べ

大きく増加5.6%
増加25.4%
変わらない50.7%
減少12.8%
大きく減少2.8%
わからない2.8%

2020年以降オンラインでの英語商談が増えたか?に対する回答

さらに、2020年オンラインでの英語商談は31.0%の増加率(参照:2021年全研本社株式会社調べ)と、むしろオンラインで英語を学ぶ方が合理的という時代になりつつあります。

オンライン英会話が乱立している今の時代、どれが自分に最適なのかを最初から理解するのはほぼ不可能

「それでもサービス選びに失敗したくない…」その気持ち私も痛いほどわかります。

しかし「みんなココでやっているから」という理由だけで選ぶのはかなり危険!

online eikaiwa all of them
1年かけて、すべて自分の足でオンライン英会話30社受講して回りました!

ひとりでも多くの人がニーズに沿ったオンライン英会話をはじめられるように、自ら全30社回って受講した結論をさまざまな視点でお伝えします。

自分でいうのもなんですが、講師側にいた人間が国内・海外のオンライン英会話まですべて自ら受講して比較するマニアックな記事は他にないはずです。

この記事には明確な結論があります、30社以上回って一番いいと思ったサービスに私は実際に入会して受講を続けています

先に1位~3位のランキングを見たい方のために、まず概要をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください!

世の中にすべての人を満足できるオンライン英会話は存在しません、だからこそ比較検討が大切なのです。

選び方は飛ばしてランキングから見たいという方はコチラから飛べます。

\ 30社自らすべて受講してきた結論 /

本サイトが贈るオンライン英会話の決定版

この記事を読むメリット

  • 元オンライン英会話講師の筆者が自分で30社受講して徹底比較
  • 総合1位に入れたオンライン英会話に私は実際に入会して受講しています
  • 記事を読むだけでほとんどのオンライン英会話サービス情報を網羅できる
アオイちゃん

30社も受講して回ったのー?暇人じゃーん!

JIN

1年くらいかけて、自分の足ですべて受講してきたよ…

タップできる目次

今回実際に体験して比較した全サービス一覧リスト
サービス名オススメ度料金ネイティブ日本人講師
ELT英会話月額 14,300円~×
EFイングリッシュライブ月額一律 8,900円×
QQ English月額 2,980円~××
キャンブリー月額 2,074円~×
Preply講師ごとに異なる×
SpeakNow月額 2,400円~×
ベストティーチャー月額 12,000円~×
ウィリーズ英語塾月額 2.650円~××
Fiverr講師ごとに異なる×
DMM英会話月額 6,480円~
レアジョブ英会話月額 4,980円~ ××
スパトレ月額 4,900円~××
ステップフォワード月額 7,000円~××
italki講師ごとに異なる×
スマートチューター月額 9,800円~××
Weblio英会話月額 2,728円~××
ネイティブキャンプ月額 6,480円~
ワールドトーク月額 3,300円~×
エイゴックス月額 6,380円~
ビズメイツ月額 13,200円~××
ECCオンラインレッスン月額 8,866円~
ユニバーサルスピーキング月額 3,300円~
MyTutor月額 6,980円~××
生イングリッシュ月額 26,400円
hanaso月額 4.180円~××
イングリッシュベル月額 3.861円~××
産経オンライン英会話Plus月額 6,380円~
Novaライブステーション月額 11,000円~×
HiNative Trek月額 19,600円~×
イングリッシュセントラル月額 6,600円~×
ボストン倶楽部(サービス終了)月額 9,790円×
※料金は受講頻度関わらず最低料金を表示(税込み表示)

失敗せず最適なオンライン英会話サービスを選ぶ方法

オンライン英会話 比較 おすすめ 選び方

現在オンライン英会話サービスは無数に存在しています。

しかし、選び方を間違えてしまうとあまり効果を感じられないまま、惰性で続けてしまうという状況に…

JIN

前提として各オンライン英会話には得意不得意な分野があるというのは頭に入れておきましょう

ココが一番安いからという理由で選ぶのはキケン

「とにかく格安で一番安いところ」

価格軸で選ぶという方も多いですが、価格が安いという理由を一番に持ってくるのはオススメしません。

必ず一番の理由として持ってくるべきなのは「自分のニーズとサービスが合致しているかどうか」

人それぞれ重要度は違えど、価格というのは決定要素のひとつの過ぎません。

たとえば…
  • 資格合格(スコア獲得)が目標→資格対策に優れたサービスを比較
  • 自信を持って話せるようになりたい→レッスン可能回数が多いものを比較
  • ネイティブ世界で通用する上級英語を習得したい→質の高いネイティブオンライン英会話を比較

各オンライン英会話サービスには得意不得意があるからこそ、このように考えるのがもっとも適切です。

とはいえ、「どうしたらニーズ別に割り出せるの?」そんな方のために、本記事ではニーズ別のランキングも個別に作成しています。

「口コミが良いから」「大手だから」は一定の担保にしかならない

「ネット上の口コミがよかったから」

「大手企業が運営しているから」

ある程度の絞り込みはできます、言い方を換えれば失敗を避けられる確率は減ります。

ただし「自分に最適なサービスを見つけられるか」といえば必ずしもそうではなく、口コミが少ない新興サービスでも素晴らしいサービスはたくさんある

大手の特徴
ベンチャーの特徴
  • 機能が盛りだくさん
  • 巷で人気がある
  • SNSや口コミ情報が豊富
  • 講師を大量採用しているので質にバラツキがある
  • 手広くやりすぎて特徴がない場合も
  • 狭くシャープなニーズに深く応えられる
  • 口コミやSNSの情報は少ない
  • 講師が少ないのでメソッドや理念が浸透していがち
  • 大手よりは講師の質が担保されている場合が多い
  • 自分のニーズに合致すればかなり効果的

今回のランキングに入れたサービスで聞いたことが無い、他の比較サイトでは言及さえされていないというサービスもあるはずです。

しかし、これは私が実際に自ら30社すべて試して回ったからこそわかったことです。

JIN

ポータルサイトや比較サイトでの人気、口コミの数は参考程度にしかならないということ

体験をしないと適切かどうかはわからない

「では自分に合っているサービスはどうやって見つけるのか?」

ほとんどのオンライン英会話では「無料体験」「値引き価格でのトライアル」が用意されているのがほとんどです。

実際にオンライン英会話受講者300人を対象に、ライフタイムラーナー独自で行ったオンライン調査では、72.2%にあたる215人もの方が入会前に無料体験を活用したという結果が出ています

オススメの方法
  1. 興味がある/合っていると思うサービスを複数選ぶ
  2. 一度すべて体験をしてみる
  3. 実際に試した中で最適なものをひとつ選ぶ

実際私が回ったからこそわかったことですが、レッスンを試してみないと中身はわかりません。

こんな状況はよくある!
  • おっ!ここよさげだな!→実際受けてみるとあんまり…
  • 少しわかりづらくて心配だな…→実際受けてみると思った以上にいい!ビックリ!
  • 上級者も対応できるらしい!→内容が簡単すぎる
  • 初心者向けをウリにしている→思ったより複雑なことをしている

私は何ヶ月もかけて30社回った意味不明なオタクですが、さすがにそこまでする必要はありません。

たとえば 、この記事はマニアの結論のようなものなので、記事の中にある自分のニーズに合ったランキングに掲載されている1位から3位まで体験をしてみるというのはアリ。

JIN

無料体験を複数するのは気が引ける…と思うかもしれませんが、全然心配ありません!サービス側もガンガン体験してほしいと思っています

オンライン英会話30社を受講比較して思う総合ランキングトップ5

オンライン英会話 比較 おすすめ ランキング

もったいぶって皆様の時間をムダにしても仕方ないので、結論から言います。

JIN

私が実際に30社受講して、比較した総合ランキングトップ5は以下の通りです

スクロールできます
1位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
2位
200x200 efロゴ
EF English Live
3位
qq eng logo
QQ English
4位
Cambly logo
キャンブリー
5位
Preply logo
Preply
総合評価
月額料金14,300円~ 8,900円 固定2,980円~2,074円~講師によって異なる
レッスン頻度月2回~12回月38回月4回~30回週1回~7回完全に自由
レッスン時間50分GL 45分/PL 20分または40分25分15分~60分完全に自由
講師タイプ100%資格持ちイギリス人100%資格持ちネイティブ資格持ちフィリピン人ネイティブネイティブ
ビジネス英語業界最高レベル業界最高レベル普通普通強い
資格対策オーダーメイドレッスンなので何でも対応TOEIC
TOEFL
英検二次
TOEIC
IELTSスピーキング
TOEFL
IELTS
IELTS
TOEFL
ケンブリッジ英検
ESOL
SAT
GMAT
TOEICなど多数
ひと言メモ最高品質を求めるならコココスパと質を求めるならココ安さを追い求めるならココ手軽なネイティブサービスならココ海外の人気サービスを試したいならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は全サービスを比較した際の絶対評価です

1位: ELT英会話 

ELT英会話
月額料金月額:14,300円~ (税込)
レッスン頻度・プラン月2回、月4回、月8回、月12回
体験レッスンレッスン1位+カウンセリング
ネイティブ講師◎(資格持ちネイティブ講師のみ)
日本人講師×
レッスン受付時間17:00以降
ビジネス英語
TOEIC
TOEFL
IELTS
英検
ELT英会話 受講
担任のローラ先生とのレッスン

今回オンライン英会話サービスを30社受講して比較した結果、最終的に私が選んで入会して継続しているのが「ELT英会話」です。

それゆえ総合1位に入れています。

ELT英会話 品質 

35年以上前からロンドンで日本の駐在員を中心に教え、世界のビジネス英語におけるベストセラーテキスト「Market Leader」著者のひとり、デイヴィッド・ファルヴィー氏が現在スクールの最高品質責任者を務めています。

私の担当をしてくれたロージー先生も笑顔が素敵な素晴らしい先生でした!

たった2つのデメリット
  • 他のオンライン英会話より値段が高い
  • レッスン受講可能時間はイギリス時間がベース

ELT英会話においてデメリットはこの2つしかありませんが、値段は正直このクオリティなら格安と言える内容です。

つまり「自分が受講できる時間帯にレッスンがあるか」が唯一の懸念点となります。

ポイント
  • 講師は全員資格持ち、イギリス在住のイギリス人
  • 35年以上ロンドンで日本人駐在員を中心に指導
  • ベストセラービジネス英語テキスト著者のひとりが最高品質管理責任者を務める
  • 完全オーダーメイドレッスンでどんなニーズにも対応
  • 的確な日本人カウンセリングあり
当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

キャンペーン終了時期は今のところわからないので、ご興味のある方は、ぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位: EF English Live 

ef english live website 2022
月額料金月額:8,900円 (税込)
レッスン頻度・プラン月38回(マンツーマン8回、グループ30回)
体験レッスン7日間
ネイティブ講師(資格持ちネイティブ講師のみ)
日本人講師×
レッスン受付時間24時間
ビジネス英語
TOEIC
TOEFL
IELTS×
英検×
私もグループ/マンツーマン両方受講しました

1988年から毎回オリンピック公式サポーターに選出されている、スウェーデン発の世界最大語学学校EFが運営するオンライン英会話です。

講師の方々は全員有資格のネイティブ

EF English Liveは、有資格のネイティブレッスンとしては業界最安値。

1ヶ月で最大38回レッスン受講可能、マンツーマンレッスン以外にも、世界の学習者と一緒に学べるグループレッスンまで網羅されています。

マンツーマンレッスンでは、EFに所属する有資格のネイティブ講師と一対一でレッスンできる

自習教材も「ハリウッド製作」と充実しており、歴史ある語学学校のEFのリソースを活用できると考えれば超コスパいいです。

JIN

クオリティ自体はトップクラス、1ヶ月定額で8,900円+無料体験7日間というのはあり得ないほどお値打ち

ポイント
  • 北欧発の語学学校が運営
  • 1ヶ月最大38回のレッスン受講可(グループ30回、マンツーマン8回)
  • 講師は100%資格持ちのネイティブで構成
  • 資格持ちネイティブサービスでは業界最安
  • リーズナブルな価格で本当の意味での自宅留学を実現

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位: QQ English

QQ Eng website 2023
月額料金月額:2,980円~ (税込)
レッスン頻度・プラン月4回、8回、16回、30回
体験レッスンレッスン2回+無料カウンセリング
ネイティブ講師×
日本人講師×
レッスン受付時間24時間
ビジネス英語
TOEIC
TOEFL×
IELTS
英検
独自のレッスンプラットフォームが特徴的!

QQ Englishは、セブ島の語学学校が運営し、講師陣は全員正社員かつTESOL取得が売りのオンライン英会話サービスです。

単刀直入に言えば、安さとコスパで選びたいのであればココ一択!

最安価格 2,980円は業界最安値クラス!

「最安」と聞くとクオリティを疑いたくなりますが、QQ Englishでそのような心配は必要ありません。

最安クラスなのに…
  • 全講師を正社員登用&TESOL取得義務付け
  • 一般英会話から資格対策まで幅広いコースあり
  • 高速回線のオフィスからレッスン配信
  • 日本人カウンセラーによる無料サポート付き
  • 英国ケンブリッジ大学の学生とコラボレッスン

「少々高いお金を払ってもいいからネイティブから学びたい」

このような人には合いませんが、安さと質の両方で妥協点を探しているのであればココ以上の場所はありません。

JIN

安さと内容を両取りしたい人はココ一択!

\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /

※無料体験にクレジットカード入力は不要

QQ Englishの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

4位: Cambly(キャンブリー)

キャンブリー
月額料金月額:2,074円~ (税込)
レッスン頻度・プラン週1回~7回
体験レッスンレッスン1回
ネイティブ講師
日本人講師×
レッスン受付時間24時間
ビジネス英語
TOEIC×
TOEFL
IELTS
英検×
タイの離島に住むイギリス人とレッスン

キャンブリーの特徴は何といっても「気軽」なところと「ネイティブ講師」

日本でも有名ですが、海外発のサービスなのでレッスンアプリも非常に使いやすくて便利です。

このようにすぐにレッスンができる待機中の講師が名鑑のように一覧で紹介

プロフィールには出身国や指導経験、保有資格などの情報が満載で自分の好みに合った講師を見つけられます!

見つけたら電話のように即レッスンできる

「時間がある時にサクッとネイティブとレッスンしたい」

そんなニーズをもつ人にはこれ以上ないサービスです。

ポイント
  • ネイティブ講師と一瞬でつながれる
  • スケジュールの柔軟性が高い
  • 予習・復習機能が充実
  • IELTS、TOEFLカリキュラムあり
  • 他社より体験の時間が短めなのが難点

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

Camblyの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

5位: Preply

preply website
月額料金講師によって異なる
レッスン頻度・プラン完全に自由
体験レッスン割引価格でトライアル
ネイティブ講師
日本人講師×
レッスン受付時間24時間
ビジネス英語
TOEIC
TOEFL
IELTS
英検×
Preply トライアル レッスン
若いスコットランド人の先生とレッスン

他のサイトでは恐らく言及されることがないサービスです。

日本ではまだ知名度がかなり低いですが、世界ではかなり有名なサービス!

一番の魅力は国内サービスにはない自由度

あらゆるフリーランス講師が登録しており、値段も各々自由に決めています。

Preply 値段

たとえば登録したばかりの先生なら、ネイティブ講師でも1000円以下の講師の方がいます。

Preply 値段2

一方で世界的に人気の先生だと、1時間4000円近くの値段を設定していることもあります。

受講頻度も自由で月額サービスではないので、ムダにお金を使うことがありません。

中級者以上の人なら一度は体験してみてほしいサービス

ポイント
  • 英語以外のマイナー言語もネイティブから学べる
  • レッスンごとの支払いなので柔軟性が高い
  • 講師の種類がとにかく豊富
  • あらゆる資格対策に対応
  • 予約システムやレッスンプラットフォームが使いやすい

\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引

※限定割引は当サイト経由でないと受けられません

Preplyの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

JIN

最後に総合ランキング1位~3位のサービスをおさらいしておきましょう!

価格・安さで比較するおすすめオンライン英会話比較ランキング

オンライン英会話 比較 おすすめ ランキング 安い 値段

「安さだけ」で選ぶのはオススメしませんが、「じゃあ質もいい安いところは?」というご質問にお答えするべく、次は「安さ・コスパ」に重点を置いたランキングを紹介します。

基本的に単純な料金の安さをベースとしながらも、実際に受講して「オススメできる」と思ったものだけをピックアップ。

JIN

安さを重点に置いて選んだランキングはコチラ!

スクロールできます
1位
qq eng logo
QQ English
2位
weblio eikaiwa logo
Weblio英会話
3位
200x200 efロゴ
EF English Live
総合評価
月額料金2,980円~2,728円~8,100円固定
レッスン頻度月4回~30回月4回~毎日4回月38回
レッスン時間25分25分GL 45分/PL 20分または40分
講師タイプ資格持ちフィリピン人フィリピン人100%資格持ちネイティブ
レッスンの質高い普通非常に高い
ビジネス英語業界最高レベル弱い普通
ひと言メモ安さと質を両立させるならココ最安値を求めるならココネイティブで最安値を求めるならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「安い」を軸にした相対評価です

1位: QQ English 

QQ Eng website 2023
内容・評価
概要セブ島の語学学校が運営する格安オンライン英会話
オススメ度(5.0)
値段月額 2,980円~
注目ポイントこの価格で講師は全員英語教授法資格持ち
無料体験期間レッスン2回+日本人カウンセリング
初心者にもやさしい設計

QQ Englishは、セブ島の語学学校が運営し、講師陣は全員正社員かつTESOL取得が売りのオンライン英会話サービスです。

以前までは最安サービスではなかったのですが、最近価格プランが改定されて月4回プランが登場!

月4回プランの月額 2,980円は業界最安値クラス

QQ Englishの何がスゴイのかというと、最安価格ではじめられるのに内容とクオリティが濃い点。

こんな特徴がある!
  • 全講師を正社員登用&TESOL取得義務付け
  • 一般英会話から資格対策まで幅広いコースあり
  • 高速回線のオフィスからレッスン配信
  • 日本人カウンセラーによる無料サポート付き
  • 英国ケンブリッジ大学の学生とコラボレッスン

内容をみると普通に破格すぎます…

QQ English 特徴3

また、英語を4倍速で身につけられると、日本でも人気のカランメソッド正式認定校。

独自のレッスンプラットフォームもあるので、二重登録のわずらわしさもなし!

JIN

安さと内容を両取りしたい人はココ一択!

\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /

※無料体験にクレジットカード入力は不要

QQ Englishの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位: Weblio英会話 

weblio hp
内容・評価
概要最安プラン2,728円は業界最安値
オススメ度(4.5)
値段月額 2,728円~
注目ポイントもっとも初期投資を抑えて英会話をはじめられる
無料体験期間レッスン1回

最安プランの月4回プラン2,728円というのは業界でも最安値です。

つまり、はじめるハードルがもっとも低いサービスと言えます。

weblio website4

少なくとも月8回の「お手軽プラン」までなら、1日換算しても100円付近。

ごほうびを減らしたり、贅沢を減らさずにずっとやってみたかった英会話をはじめられます。

私も実際にWeblio英会話を受講しました!

最安価格は1位のQQ Englishに負けますが、Weblio英会話の特徴は「英語漬けプラン」のような高頻度プランがあるところ。

そんな結構レッスン回数を詰めて受講したい方にとっては、初期費用が業界最安のWeblio英会話がピッタリ!

JIN

自分の受講したい頻度をぜひ考えてみてください

\ 日々の贅沢をガマンせずはじめられる /

※無料体験レッスンにクレジットカードの入力不要

Weblio英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位: EF English Live 

ef english live website 2022
内容・評価
概要2,000万人以上の利用者を抱える世界最大級のサービス
オススメ度(4.5)
値段月額 8,900円固定
注目ポイントこの値段で講師全員資格持ちネイティブ
無料体験期間業界最長クラスの7日間

単純な安さでは非ネイティブサービスに劣りますが、コストパフォーマンスで考えると信じられないのがEF English Live

日本ではそこまで有名ではありませんが、全世界で2,000万人以上の利用者がいる世界的なサービスです。

私も実際にEF English Liveのレッスンを受けました!

指導資格持ちのネイティブ講師とのレッスン、38回がなんと定額8,910円!

まさか資格持ちネイティブオンリーでこの値段なんて…

料金に含まれるもの
  • 24時間アクセス
  • 進歩状況の確認
  • ネイティブによる英文添削
  • スマホアプリ機能
  • 16段階のレベルに対応したオンライン教材
  • 試験対策コース
  • グループレッスン(月に30回)
  • プライベートレッスン(月に8回)
  • レッスンテーマのカスタマイズ
JIN

ただ単に英語をはじめたいだけでなく、ネイティブに認められるような本格的な英語力をつけたい方にオススメ!

ネイティブオンライン英会話なら、これ以上安いところはありません。

語学学校に務めているようなネイティブ講師から、月38回のレッスンを受けて、定額8,910円はシンプルに価格破壊

正直なところ、かなりムリして限界まで安くしているのではないかなと思っています

語学学校ならではの、体系的なレッスンや目標設定を、この価格かつオンラインで受けられるのはまさに革命。

ハリウッド製作の独自自習教材なども豊富で、値段といい内容といい世界のEFだからこそ成し遂げられる業です。

ネイティブ英会話は高すぎるから…という固定観念、今日で終わりにしませんか?

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

各サービスのさらに詳しい概要、そして4位以降のサービスは以下の記事にて詳しく解説しています。

安さに特化したオンライン英会話ランキングはコチラ

最後に1位から3位のサービスをおさらいしておきましょう!

目的別に考えるオススメのオンライン英会話比較ランキング

オンライン英会話 比較 おすすめ ランキング 目的別

オンライン英会話サービスを選ぶ上で

  • 英語学習の目的
  • 理想の英語力・英語の形
  • どんな場面で使いたいのか

以上を頭に置いておくことは非常に重要になります。

目標や夢に応じて適切なオンライン英会話サービスは異なるのです。

JIN

ここからは、さまざまな目的別でオススメのオンライン英会話サービスを比較してランキング付けします

明日の仕事で使える専門ビジネス英語

まずは、実際に使えるビジネス英語を学びたい人にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

いわゆる「ビジネスで使うような英語」だけでは、実際の仕事に生かすことは難しいです。

自分の分野に特化した英語を、ビジネス経験のある講師から学んでこそ仕事に役立つ英語を学べる

たとえば、ビジネスで使う日本語をビジネス経験のないアルバイト大学生がテキストに沿って教える状況って微妙ですよね。

ビジネス英語でもそれは同じです。

JIN

抽象的なビジネス英語ではなく「実際の仕事で使える・役立つ」という意味合いをかなり重視してランキング付けしました

スクロールできます
1位
200x200 efロゴ
EF English Live
2位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
3位
bizmates logo
ビズメイツ
総合評価
月額料金8,100円固定14,300円~13,200円~
レッスン頻度月38回月2回~12回毎日
レッスン時間GL 45分/PL 20分または40分50分25分
講師タイプ100%資格持ちネイティブ100%資格持ちイギリス人非ネイティブ
ビジネスの専門性業界最高クラス業界最高クラス高い
学べる領域自動車
銀行・金融
建設
科学
ホスピタリティ
保険
IT
法律
物流など
オーダーメイドレッスンなので学びたいビジネス内容によって適切なビジネス講師をアサイン講師の経歴による
ひと言メモ安さとビジネスへの専門性を考えるならココ世界最高峰のビジネス英語レッスンを求めるならココネイティブで最安値を求めるならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「ビジネス英語」を軸にした相対評価です

1位: EF English Live 

ef english live website 2022
内容・評価
概要語学学校の世界最大手が運営するオンライン英会話スクール
オススメ度(5.0)
値段月額 8,900円固定
注目ポイント業界別のビジネス英語コースがある
期待できる効果業界に特化した英語を学んで実際の職場で評価を獲得
私も実際にEF English Liveのレッスンを受けました!

結論からいうと、EF English Live以上に特化したビジネス英語が学べて、コストパフォーマンスに優れたサービスはありません。

このクラスのサービスが月額たった8,910円で提供しているのが驚愕というレベル。

このような一般業務系の英語を学べるだけでなく…

細分化された業界英語まで幅広く取り扱っており、月にマンツーマンレッスン8回、世界の受講者と一緒に受けるグループレッスンを30回提供しています。

グループレッスンというと、敬遠する人が多いのですが、ビジネス英語という観点では決して目を逸らしてはいけない!

敬遠したくなる気持ちはすごくわかりますが、ビジネスシーンで自信をもって英語を使いこなすには、複数人の中で前に出られなければならないからです。

たとえば、会議もミーティングも1対1ではなく基本複数を相手にするから

英語において、1対1と複数相手では難易度がグッと上がりますし、自信や勇気も必要です。

だからこそ、週2回のマンツーマンレッスンだけでなく、毎日グループレッスンでメンタル的な側面も補い、場慣れできるEF English Liveは最適解!

JIN

複数人相手に堂々と英語を喋れる人は極端に少ない、だからこそライバルに差をつけられる!

複数人相手に堂々と英語を喋れる人は極端に少ない、だからこそライバルに差をつけられる!

無料体験期間は7日間と業界最長クラスなので、自信をもって英語を使いたいビジネスパーソンの方は試してみない方が損です!

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位: ELT英会話 

elt business
内容・評価
概要在ロンドン日系エリート駐在員に35年以上愛され続ける語学学校
オススメ度(4.5)
値段月額 14,300円~
注目ポイントビジネス英語界のベストセラー「Market Leader」著者が最高品質責任者
期待できる効果最高品質のオーダーメイドビジネス英語レッスンで仕事に直結する英語力を身につける
私もELT英会話に入会して7ヶ月が経ちました!後悔ナシ!

ビジネス英語をしっかりと着実に学びたいのであれば、ELT英会話を上回るオンライン英会話は現状無いと断言できます。

ELT英会話 ビジネス英語
  • ビジネス英語界のベストセラーテキスト「Market Leader」著者が品質責任者を務める
  • オーダーメイドレッスンでどんなビジネスニーズにも対応
  • 35年以上ロンドンにて日系企業駐在員を指導

この専門性に勝てるところはないです。

ELT英会話 実績

ELTがオンラインレッスンをはじめたキッカケの裏話がおもしろいので紹介します。

というのも、ロンドンで指導を受けた多くの駐在員が、日本帰国後も「どうしてもELTで英語を学び続けたい!」という強い要望があったから。

エリート集団の駐在員たちをうならせ、愛される実績とクオリティ!

代表者の鈴木玲子さんをインタビューさせていただいた際には「仕事場で使えるビジネス英語を教えるために、あえてビジネス界で実績を作った講師も多数採用している」と仰っていました。

レッスンはそれぞれに合ったオーダーメイドレッスンなので、どんな職場ニーズにも応えられます。

JIN

エリートに愛されるELTで、同僚やライバルたちに差をつけるチャンス!

さらに、私も実際に利用しているということもあり、当サイト「ライフタイムラーナー」限定割引キャンペーンを実施しています!

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位: ビズメイツ 

bizmates website
内容・評価
概要ビジネス英語だけに特化したオンライン英会話
オススメ度(4.5)
値段月額 13,200円~
注目ポイント講師は全員ビジネス経験あり
期待できる効果ビジネスに関する英語だけに特化して英語力を培える
ナイジェリアのマーケ担当経験者とレッスン

Bizmates(ビズメイツ)の大きなメリットは、「ビジネス英語」だけに特化している点です。

講師も全員しっかりビジネス経験者。

ビズメイツ トレーナー

講師検索の際にはこのようにビジネス経験の欄がプロフィールに設けられています。

ビズメイツ ビジネス英語

多くの学校の先生がビジネスについて教えられないのと同じように、英語講師だけをやってきた人からビジネス英語を学ぶのは効果的ではありません。

その点、ビジネス経験者のみに絞っているビズメイツでは、いい講師を見つけやすいです。

ビズメイツ アシストレッスン

また、Assist Lessonでは、実際に仕事場で抱えている課題をビジネス経験が豊富なトレーナーと一緒に解決するという、画期的な機能も搭載されています。

なんとレッスンだけでなく、仕事の手伝いもしてくれるというスゴさ!

JIN

「明日職場で使える英語」というのは正にこのこと!

\ 初月半額キャンペーン開催中!/

※無料体験にクレジットカード入力不要

ビズメイツの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

4位以降のサービスや、ビジネス英語目的でオンライン英会話を選ぶ際に必ず気をつけるべき注意点などは、以下の記事で詳しく解説しています。

ビジネス英語に強いオンライン英会話ランキング完全版

それでは、最後にもう一度ビジネス英語ランキングの1位~3位をまとめます

イギリス英語に特化して学びたい人におすすめ

ここからは、マニアックではありますが、イギリス英語を学びたい人にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

私自身イギリスに5年住んでいましたし、妻もイギリス人なので一番得意な分野です。

だからこそめちゃくちゃ細かく比較しました

JIN

イギリス英語に絞って学びたい人は必見です!

スクロールできます
1位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
2位
200x200 efロゴ
EF English Live
3位
Cambly logo
キャンブリー
総合評価
月額料金14,300円~8,100円固定2,074円~
レッスン頻度月2回~12回月38回週1回~7回
レッスン時間50分GL 45分/PL 20分または40分15分~60分
講師タイプ100%資格持ちイギリス人100%資格持ちネイティブネイティブ
イギリス英語の専門性業界最高クラス高い高い
使用教材ケンブリッジ出版、オックスフォード出版などイギリスの教材独自・フリートーク独自・フリートーク
ひと言メモ専門的にイギリス英語を学ぶならココ一択安さを求めるならココ手軽にいろいろなイギリス人と話すならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「イギリス英語」を軸にした相対評価です

1位 ELT英会話 

ELT英会話
内容・評価
概要有資格のイギリス人講師のみのロンドン語学スクール
オススメ度(5.0)
値段月額 14,300円~
対象現地ロンドンの語学学校から本格的なイギリス英語を学びたい
期待できる効果ロンドン留学と同じクオリティでイギリス英語を学べる
JIN

結論から言います、値段にそこまでこだわりが無く本格的にイギリス英語を学びたいならELT英会話一択です

メリット
デメリット
  • 実際にロンドンにある語学学校が運営
  • 講師は全員ロンドン在住かつ有資格のイギリス人
  • 1レッスン50分・担任制
  • 語学学校として35年以上の歴史
  • 無料体験はたっぷり40分
  • 駐在員に教えた経験から日本人を熟知
  • 他と比較すると値段が高め
  • 本当の初心者には難しい
  • 全講師がロンドン在住の為24時間レッスン可能ではない

あえて正直にデメリットを挙げるのであれば、講師が全員ロンドン在住なので24時間サービスではない点です。

逆を言えば、ロンドン在住のイギリス人講師以外は所属していません!

他のサービスには申し訳ないのですが、このテーマのランキングで言えば断トツ

だって、場所がオンラインになっただけで、レッスンの内容や講師はロンドンの語学学校と一緒なのですから…

担任になってくれたローラ先生
体験レッスンをしてくれたロージー先生

ELT英会話では、2人のイギリス人講師にレッスンをしてもらった経験がありますが、両方ともキレイで聞き取りやすいイギリス英語!

聞き取りやすい、認めてもらえるイギリス英語を身につけるなら最適なお手本が目の前にいるイメージ

ELT英会話 イギリス英語

ちなみに私は、ELT英会話で今も継続的に教えてもらっています!

指導資格持ちのベテランイギリス人講師と、担任制でオーダーメイドレッスンです。

ELT英会話-edmodo

レッスン外でもEdmodoという教育向けプラットフォームで、質問や要望があればいつでもそこで回答してくれます。

Edmodoを使うかどうかは先生によります

ELT英会話 ケンブリッジ英検

宿題に関しても、私の生活に合わせて仕事が忙しいときは少な目、ガッツリやりたいときには多めに出してくれるのでタイムマネジメントも非常にやりやすいと感じます。

elt cambridge

スピーキングだけでなくライティング、リスニング、リーディングとオールインワンで総合対策してくれます。

ELT英会話をオススメする理由
  • 資格持ちのイギリス人に直接担任として教えてもらえる
  • 的を絞った的確な指導で効率的に合格を目指せる
  • 私は今まで気にもしなかった細かいところまでしっかりと気づいて、正しい方向性で勉強できるようになった
アオイちゃん

JINさんがELT英会話を選んで一番良かったなと思うところは?

JIN

自分が間違った方向や不確かな状況で勉強していたところをキチッと方向修正できたことかな

そして、私が実際に愛用していることもあり、オーナー様にムリを聞いてもらって、当サイト限定割引キャンペーン実施が決定しました!

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 EF English Live  

ef english live website
内容・評価
概要世界最大級の語学学校が運営するオンライン英会話サービス
オススメ度(4.5)
値段月額 8,900円
対象EFの膨大なノウハウを活かしたい
期待できる効果どこよりも体系的なレッスンシステムで英語力アップ!

ELT英会話よりも「イギリス英語」に対する特化度は高くありませんが、「より安く」を求めるのであればEFイングリッシュライブがオススメ!

全講師ネイティブかつ資格持ちでありながら、月36回のレッスン(プライベートレッスンは月8回)を月額定額8,900円で受けられるコスパ最高サービスです。

運営は北欧発の語学学校EFが行っており、クオリティは申し分ない

EF English Live最大の特徴は、圧倒的な規模を活かした他社ではマネできない独自教材とシステム。

動画教材はハリウッド製作なだけでなく、イギリスのケンブリッジ大学まで教材の開発に長年携わっていることでも有名。

徹底的な教材の幅と質は国内企業や他の海外中小サービスでは絶対にマネできないレベル

私も実際にEF English Liveのレッスンを受けました!

私が実際に受講した際に思ったのは、やはりサービス全体の仕組みが比べものにならないほど洗練されているところ。

そもそもレッスン抜きにこの膨大かつ質の高い教材を自由に使えるだけでも、月額8,910円の価値があるとヒシヒシと実感しました。

前述のとおり講師は100%ネイティブかつ資格持ちの講師で構成されています。

上の動画は、イギリス人のレベッカ先生がYouTubeで初心者向けにオープンレッスン行っている様子です。

EFのプライベートレッスンでは、国籍を含めて講師を自分で選べる

選ぶ際には講師の得意なトピック、英語アクセント、講師の評価が表示されるので、自分にピッタリのプロイギリス人講師を見つけて継続的に鍛えられます。

また、無料体験期間も業界最大級の7日間なので、コスパを求めてイギリス英語を学びたい方は試してみない方が損!

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位 キャンブリー

キャンブリー
内容・評価
概要ネイティブ講師オンリーのオンライン英会話サービス
オススメ度(4.0)
値段月額 2,074円~
対象いろいろなイギリス人と気軽におしゃべりしたい
期待できる効果思い立ったときにすぐイギリス人を見つけて英会話できる
私もタイの離島に住むイギリス人とレッスンしました
メリット
デメリット
  • 講師が全員ネイティブ(イギリス人含む)
  • 24時間いつでもレッスン可能
  • 予約なしで即レッスン開始できる
  • 自動録画機能で簡単に復習ができる
  • 初心者にはハードルが高い
  • 他社大手サービスと比べるとやや値段が高い
  • 無料トライアルが短め

Cambly(キャンブリー)を3位に置いた理由は「ネイティブオンリー」を掲げていることもあり大手他社サービスと比べるとイギリス人講師の数が多い点です。

キャンブリー イギリス英語

イギリス在住のイギリス人だけでなく、アジア圏に住んでいるイギリス人も多数いるのでどの時間帯でも大体見つけられます。

欠点は無料体験レッスンがたった15分しかない点です。

キャンブリー イギリス英語2

当サイトが持っているコードを使えば最大42%割引になるので、ぜひご活用ください!

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

4位以降のサービスやイギリス英語重視でサービスを選ぶ際の注意点などは、コチラの記事で詳しく解説しています。

JIN

それでは、最後にもう一度イギリス英語ランキングの1位~3位をまとめます

英語以外の言語も一緒に学びたい人におすすめ

ここからは、英語だけでなく「英語+中国語」「英語+フランス語」のように、別の言語も同時に学びたいという悩みを抱える人にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

結論、日本のサービスでいいところは少ないので、海外サービスがオススメ。

JIN

サービスによっては超マイナーな言語もネイティブから学べます

スクロールできます
1位
Preply logo
Preply
2位
italki logo
EF English Live
3位

ECCオンラインレッスン
総合評価
月額料金講師による講師による8,360円~
レッスン頻度完全に自由完全に自由月2回~
レッスン時間完全に自由完全に自由25分
講師タイプネイティブネイティブ日本語に堪能なネイティブまたは日本人
取り扱い言語27言語以上24言語以上7言語
ひと言メモ多言語学習ならココ一択!次点でオススメ日本語を使いながらレッスンをしたい場合はココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「多言語学習」を軸にした相対評価です

Preply 

Preply
内容・評価
概要欧州発の世界的言語学習プラットフォーム
オススメ度(5.0)
値段完全に自由
対応言語27言語以上
注目ポイントマイナー言語をオンラインで学びたい人に最高

Preplyは、多言語学習では圧倒的1位。

メジャーな言語に加えてマイナーな言語をネイティブの人から学べる貴重なサービスです。

Preply 特徴3
日本にはない珍しい言語レッスン例
  • ロシア語
  • アラビア語
  • ポーランド語
  • ギリシャ語
  • セルビア語
  • ウクライナ語
  • チェコ語
  • デンマーク語など

各言語でネイティブの人が講師を務めています。

さらに、月額制ではなく都度払いの方式なので使った分だけ払えるのでムダがありません。

海外向けサービスなので、日本のオンライン言語プラットフォームとは若干デザインが異なるのが欠点

私も実際に使いましたが、そんなこと気にならないくらい使いやすいです。

ITが進んでいる海外だからこそ、システムも洗練されています。

「英語×別言語」を学ぶならイチオシです!

\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引

※限定割引は当サイト経由でないと受けられません

Preplyの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 italki

italki 口コミ 評判 特徴
内容・評価
概要香港発の世界的言語学習プラットフォーム
オススメ度(4.5)
値段完全に自由
対応言語24言語以上
注目ポイントマイナー言語をオンラインで学びたい人に最適

立ち位置的にはPreplyとほぼ変わりません。

香港発の言語学習プラットフォームで、500万人以上の人が世界で利用しています。

italki 口コミ 評判 特徴2

italki(アイトーキ)の最大の特徴は、やはり英語だけでなく超マイナーな言語でマンツーマンのオンラインレッスンを受けられる点です。

マイナーな言語例
  • ロシア語
  • アラビア語
  • ポーランド語
  • トルコ語
  • ヘブライ語
  • ヒンディー語
  • セルビア語など

こちらも都度払いの方式なので、1位のPreplyと一緒に試してみて比較するのがオススメです。

\ 全世界500万人以上が24以上の言語を学習/

※会員登録は無料でできます

italkiの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位 ECCオンラインレッスン 

ECC website
内容・評価
概要あの大手駅前英会話スクールが運営するオンラインレッスン
オススメ度(3.0)
値段月額 8,360円~
対応言語7言語
注目ポイント日本語を使える講師と学べる

どうしても日本のサービスを使いたい人にオススメなのがECCオンラインレッスンです。

日本語が話せるネイティブ講師か日本人の講師が担当し、英語以外の言語は6言語に対応しています。

ECCオンラインレッスン

日本で人気のある言語がズラリと並んでいますね!

ECCオンラインレッスン 体験

また2言語、3言語同時に受講できるのもいいポイントですね!

私もイタリア語レッスンをしてみました

とはいえ、月2回のレッスンが月額 8,360円である点や対応言語が少ない点がネックとなるため3位としました。

\ 2ヶ国語学びたい人はココ! /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

ECCオンラインレッスンの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

レッスンはまだ怖い!ムリ!という人におすすめのサービス

1対1のマンツーマンレッスン、しかもオンラインで!恐怖心を感じてしまうのは当たり前のことです。

私だって今になっても、オンラインレッスンは結構緊張しますからね!

JIN

ここではオンラインマンツーマンがまだ怖くて絶対ムリ…という人にイチオシのサービスを紹介します

スクロールできます
1位
speaknow logo
SpeakNow
2位
sumarttutor logo
スマートチューター
3位
Nova Live Station logo
NOVA LIVEステーション
総合評価
月額料金2,400円~9,800円~11,000円~
サービスの種類音声スピーキング添削VR英語レッスンライブ配信型レッスン
ひと言メモとてつもないコスパを誇るスピーキング添削アプリ近未来の学習をこの値段で実現ライブ配信型だから緊張しない
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「非対人型のサービス」を軸にした相対評価です

SpeakNow

Speaknow website
内容・評価
概要録音音声をネイティブに添削してもらえるサービス
オススメ度(5.0)
値段月額 2,400円~
注目ポイント業界を破壊するレベルの価格設定

一番にオススメしたいのが、録音したスピーキングをネイティブに添削してもらえるSpeakNow

毎日添削してもらえるのに月額2,400円~という業界破壊レベルのコスパを誇ります。

SpeakNow 質疑応答2
私も実際に利用しましたが、これが2,400円はシンプルにあり得ません

またアプリで利用できるのが気軽で使いやすい。

SpeakNowに関しては、オンライン英会話と並行して使うのもオススメ

通常、英会話レッスンは講師と対面で行われるものがほとんどです。

コミュニケーション能力や即興の返答力がつく反面、対面レッスンが苦手な人はストレスを感じることもあるでしょう。

「英語がうまくなりたいけれど人と話すのが苦手…」「英会話レッスンはとにかく緊張して話せない…」という人にはぜひ検討してみて欲しいサービスです!

SpeakNowは録音添削なので何度でもやり直しできる

「せっかく添削に送るならちゃんとした内容を送りたい」

そんな気持ちで何度もやり直すだけでも練習になるのもいいところです。

シャイな人は英語もうまくならないなんて言う人もいますが、私は一切そう思いません。

内向的な人は最初のハードルが高いだけで、一度乗り越えてしまえばまったく問題ない!

そんな最初のハードルを着実に越えるためにも、いきなり対面に挑むのではなく、非同期形のSpeakNowをクッションとして挟むのは大アリです。

SpeakNowで自信がついてから、オンライン英会話などに挑む道すじでも遠回りではありません。

JIN

英語はあきらめずに続ければ必ずうまくなります、だからこそ最初はやめる可能性が低い道から進むのがセオリー!

\ コスパ最強のネイティブスピーキング添削 /

※5%割引を受けられるのは当サイトだけ!

SpeakNowの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

スマートチューター

スマートチューター 無料体験
内容・評価
概要AI、VRを駆使した近未来の英会話サービス
オススメ度(4.5)
値段月額 9,800円~
注目ポイント常識を覆すテクノロジーの進歩に感激

AI、VRと近年いろいろなところで使われていますが、英会話に応用したのがこのサービス。

私も利用しましたが度肝を抜かれました。

スマートチューター レビュー14
スマートチューターのオフィスシーン

VRゴーグルを使って仮想空間に入り、そこで英会話の練習をするというのがコンセプト。

とにかくおもしろすぎました。

スマートチューター レビュー25
スマートチューターのレストランシーン

何がスゴイって、場面ごとに環境音まで入っているので本当にそこにいるかのように錯覚するところ。

仮想キャラクターはまだ本物の人間っぽさがないのにです。

スマートチューター レビュー20

スマートチューターでは、レッスンが終わったときに受け取る評価を客観的に見れます。

新しいテクノロジー好きな人は、ぜひ試してみてください!

\ 仮想空間で学ぶ近未来英会話 /

5,000円引きのクーポンあります!

スマートチューターの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

NOVA LIVEステーション

Nova live station
内容・評価
概要駅前スクール大手が運営するオンラインサービス
オススメ度(4.0)
値段月額 11,000円
注目ポイントテレビ番組のようにNova人気講師の授業を視聴できる!

マンツーマンレッスンは怖いけど人間とレッスンをしたい…という方にオススメなのが、NOVA LIVE STATION !

イメージは正に参加型のテレビ番組。

Novaライブステーション 特徴2

英会話レッスンであるもののマンツーマンレッスンではない、かといってグループレッスンという訳でもない。

大人数でレッスン配信に参加するというのが一番近い表現です。

Nova Live Station レビュー 口コミ 評判
JIN

私が視聴したレッスン配信は50人近くの方々が参加していました!

\ 駅前留学からおうち留学へ!/

奇抜なLive配信型英会話

NOVA LIVEステーションの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

絶対にスマホで受講したい!という人におすすめ

「スマートフォンでオンライン英会話を受講したい」

時が経てば経つほど、このような声がどんどん大きくなっており、誰もが持っているデバイスで受けたい人が増えました。

パソコンの方が受講しやすいものの、スマホの方がやはり気軽

ここからは、どうしてもスマホで受講したい人にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

スクロールできます
1位
Native camp logo
ネイティブキャンプ
2位
Cambly logo
キャンブリー
3位
rarejob logo
レアジョブ英会話
総合評価
月額料金14,300円~2,074円~4,980円~
レッスン頻度月2回~12回週1回~7回月8回、毎日(日常英会話、ビジネス、中高生コース)
レッスン時間50分15分~60分25分
講師タイプ世界各国ネイティブフィリピン人
アプリの評価iOS 4.8/5.0、Android 4.2/5.0iOS 4.5/5.0、Android 4.1/5.0iOS 4.2/5.0、Android 3.7/5.0
ひと言メモ無制限レッスンが売りスマホで電話する感覚でレッスンができる初心者向けサービス
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「スマホサービス」を軸にした相対評価です

ネイティブキャンプ 

ネイティブキャンプ
内容・評価
概要定額で毎日受け放題の大手オンライン英会話
オススメ度(5.0)
対象世界中の講師とたくさん英語を喋りたい
アプリ評価iOS 4.8/5.0、Android 4.2/5.0
注目ポイント予約なしレッスンは定額で無制限
ネイティブキャンプ アプリ
ネイティブキャンプ アプリ2

iOS、Android両方に対応しており、他社サービスと比べるとネイティブキャンプは、「圧倒的に使いやすい」という声が多いです。

ネイティブキャンプ アプリ3
ネイティブキャンプ アプリ4

私のiPhoneアプリ上での画面ですが、やはり直感的に使いやすいのが特徴。

ネイティブキャンプ アプリ5
ネイティブキャンプ アプリ6

自分の進捗や、教材やコースのチェックなど、アプリ上でも十分に行えます。

私も実際にネイティブキャンプのレッスンを受講しました!

肝心のレッスン内容は、とにかく教材の幅が広いのが特徴的で、よくある「日常英会話」から「イギリス英語発音レッスン」なんていうマニアックなものまであります。

ネイティブキャンプ 非ネイティブ講師

「フィリピンだけ」ではなく、講師の国籍も非常に豊富なので、今後世界に通用する英語力をつけたい人にもオススメ!

JIN

スマホアプリが使いやすいおすすめのオンライン英会話なら、間違いなくネイティブキャンプです

\ 4月30日まで5,000円分のアマギフプレゼント /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

ネイティブキャンプの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

キャンブリー

キャンブリー
内容・評価
概要日本でも有名なネイティブオンリーのオンライン英会話
オススメ度(5.0)
対象ネイティブ講師と思い立った時に英語を喋りたい
アプリ評価iOS 4.5/5.0、Android 4.1/5.0
注目ポイントとにかく一瞬でネイティブとつながれる
キャンブリー アプリ
キャンブリー アプリ2

元々海外発のサービスということもあってか、アプリの評価は上々です。

「即時でつながれる」という側面は、電話感覚で使える気軽さがあるので、スマホ利用にはもってこいの設計。

キャンブリー アプリ3
キャンブリー アプリ4

ネイティブキャンプよりも、さらにシンプルなアプリ構成となっており、誰にでも使いやすいのが特徴的。

私も実際にCamblyのレッスンを受講しました!

レッスン自体は、ネイティブ講師オンリーなので、臨場感のあるレッスンを受講可能。

語学学校で働くかたわら、Camblyでオンライン講師をやっているという方も多く、他のオンライン英会話よりも質の高いレッスンが受けられます。

JIN

ネイティブレッスン×スマホアプリなら、Camblyで間違いなし!

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

キャンブリーの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話
内容・評価
概要オンライン英会話企業唯一の上場企業が運営
オススメ度(4.0)
対象安心してオンライン英会話をはじめたい初心者
アプリ評価iOS 4.2/5.0、Android 3.7/5.0
注目ポイント初心者にもやさしいレッスンが売り
レアジョブ アプリ
レアジョブ アプリ2

サービス内容は間違いのない、老舗オンライン英会話サービスですが、独自アプリの評価は真っ二つにわかれています。

「ウェブ版の方が圧倒的に使いやすい」という声が多い!

レアジョブ自体は大好きなんだけどアプリはちょっと…という口コミ多数

レアジョブ アプリ3
レアジョブ アプリ4

インターフェイスはキレイですが、レッスン自体はやはりブラウザ版の方が使いやすい…

JIN

ただ、今後の開発に期待ですね!

\ 今なら初月半額ではじめられる! /

※無料体験後、自動的に課金されることはありません

レアジョブ英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

JIN

それでは、最後にもう一度アプリが使いやすいサービスランキングの1位~3位をまとめます

さらに4位以降のサービスやスマホでオンライン英会話を受講するメリットやデメリットなどは、以下の記事で詳しく解説しています。

英語力のレベル別におすすめのオンライン英会話比較ランキング

オンライン英会話 比較 おすすめ ランキング レベル別

オンライン英会話サービスは世の中にたくさんありますが、初心者と上級者ではオススメのオンライン英会話はまったく異なります。

当然ながらそれぞれ特徴やターゲット層が違うのです。

JIN

ここからは初心者、中級者、上級者に分けてオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します

英語初心者におすすめできる安心サービス

ここからは、英語初心者の方にも気軽にオススメできる、安心のオンライン英会話のランキングを紹介します。

JIN

今回は「初心者」を以下のように独自で定義します

初心者の定義
  • 英検:~準2級
  • TOEIC:~600点
  • 中学レベルくらいの英語はできる~簡単な英会話ならできる
スクロールできます
1位
qq eng logo
QQ English
2位
rarejob logo
レアジョブ英会話
3位
DMM eikaiwa logo
DMM英会話
総合評価
月額料金2,980円~4,980円~6,480円~
レッスン頻度月4回~30回月8回、毎日(日常英会話、ビジネス、中高生コース)毎日1回~毎日3回
レッスン時間25分25分25分
講師タイプ資格持ちフィリピン人フィリピン人日本や英語圏含む世界各国
レッスンの質非常に高い普通普通
初心者へのやさしさ非常に高い非常に高い普通
ひと言メモやむを得ない理由がなければココ一択次点でオススメ世界の講師と英会話をしたい人はココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「初心者向け」を軸にした相対評価です

1位 QQ English 

QQ Eng website 2023
内容・評価
概要信じられない低価格で全講師正社員+指導資格保有
オススメ度(5.0)
値段月額 2,980円~
無料体験期間レッスン2回+日本人カウンセリング
注目ポイント講師は全員英語教授法資格持ち
資格持ちということもありやさしく落ち着いた雰囲気の先生

QQ Englishは、フィリピンのセブ島にある語学学校が運営するオンライン英会話です。

語学学校が運営しており、講師は全員資格指導持ちという、業界最安値なのにも関わらずあり得ないようなコスパ。

QQ English 特徴2
プラン名料金(税込)付与ポイント
月4回コース2,980円200ポイント
月8回コース4,980円400ポイント
月16回コース7,980円800ポイント
月30回コース10,980円1,500ポイント
QQ English 無料体験8

QQ Englishの運営母体はフィリピンにありますが、わからないことや問題があれば、現地在住の日本人スタッフに気軽に相談できます。

サポートも手厚いので初心者でも安心です!

QQ English 特徴3

さらにイギリスで生まれた「カランメソッド」の正式認定校であり、カランメソッドは初心者のうちからはじめた方が身になるので大チャンス!

JIN

ガツガツ初心者から、格安でのし上がりたいあなたへ!

\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /

※無料体験にクレジットカード入力は不要

QQ Englishの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 レアジョブ英会話  

レアジョブ英会話
内容・評価
概要オンライン英会話企業唯一の上場企業
オススメ度(4.5)
値段月額 4,980円~
無料体験期間レッスン2回+日本人カウンセリング
注目ポイント初心者向けにオンライン英会話受け方講座がある
コチラも非常にやさしい雰囲気の先生でした

レアジョブ英会話 は、昔から安定して評価を得てきた老舗オンライン英会話サービス。

オンライン英会話企業としては唯一の上場企業でもあります。

教材も豊富で初級レベルのものもたくさんあり、どんな人もはじめられる敷居の低さが抜群!

本当に今から英語をはじめたいという人なら、試してみない方が損なくらい。

レアジョブ 無料体験10

さらに注目すべきは「スターター」というオンライン英会話レッスンを受ける際に困らないよう、レッスンを受けるためのレッスンまで設けられています。

レアジョブ 無料体験8

加えて、レアジョブ英会話では親身になってくれるカウンセラーも強み。

  • 自分が正しいことをやっているのかわからない
  • どれが適切なレベルで教材なのか判断できない
  • 自分では目標すらわからない

カウンセラーの存在は初心者にとって大きな支えとなります。

実現可能な目標をカウンセラーの方と相談して決め、そこに向かっていくことで理想の英語力に近づけます。

レアジョブ 無料体験9

実際に英語を学習してきた先輩から直接アドバイスをいただけるのは、初心者にとって非常に貴重な体験です。

スクロールできます
コース名価格(月額)レッスン回数レッスン時間講師ランク
日常英会話コース4,980円月8回25分通常講師
毎日25分コース7,980円毎日25分通常講師
ビジネス英会話コース12,980円毎日25分認定講師※
中学・高校生コース12,980円毎日25分認定講師※
※認定講師:全講師中、評価が上位10%かつ特別なトレーニングを修了した者

もっとも人気があるのは月額7,980円の「毎日日常英会話コース」。

JIN

ここまで初心者ユーザーに気遣いしているサービスは他になかなかありません

\ 今なら初月半額ではじめられる! /

※無料体験後、自動的に課金されることはありません

レアジョブ英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位 DMM英会話 

DMM Eikaiwa Website
内容・評価
概要業界最大手の定番オンライン英会話
オススメ度(4.0)
値段月額 6,480円~
無料体験期間レッスン2回
注目ポイント世界132ヶ国以上の講師から世界の英語を学べる

オンライン英会話業界における安定王者といえば、やはりDMM英会話です。

カウンセリングなどのサポート部分は1位のレアジョブ英会話に劣りますが、他にない大きな魅力があります。

私も実際にDMM英会話のレッスンを受講しました!

世界132ヶ国以上の講師から、世界の英語を学べるのが大きな魅力。

たとえば、私が体験した時はボスニアヘルツェゴビナという、ヨーロッパの国の講師とレッスンをしました!

レッスンが終わったら「ボスニアヘルツェゴビナ」のバッジを獲得しました、こういう試みをされるとなんだか制覇したくなりますね!おもしろい!

搭載されているレッスンも幅広く、初心者の方がやりたいような内容は大体網羅されています。

デイリーニュースなど、自習教材も豊富なので、「DMM英会話をやり切った」という状態になることは100%ありません。

できることの幅広さ、網羅性という観点でみると、DMM英会話に勝るオンライン英会話サービスはないです。

JIN

世界のいろいろな人と喋ってみたい初心者はDMM英会話です

\ 4月17日まで初月70%オフ! /

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

DMM英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

4位以降のサービス、初心者がサービスを選ぶ際の注意点などは、以下の記事にて解説しています!

英語中級者におすすめできるガッツリサービス

ここからは、英語中級者にオススメしたいオンライン英会話を比較してランキングを紹介します。

JIN

私は中級者の場合、とにかく場数を踏むことが重要だと考えます

中級レベルの定義
  • 英検:2級~準1級
  • TOEIC:600~900点
  • 英会話はできるが流暢ではない
  • 複雑な文を作るのはまだ難しい
  • トピックによっては付いていけない

上記の定義を想定して比較しました!

スクロールできます
1位
200x200 efロゴ
EF English Live
2位
DMM eikaiwa logo
DMM英会話
3位
Cambly logo
キャンブリー
総合評価
月額料金8,100円固定6,480円~2,074円~
レッスン頻度月38回毎日1回~毎日3回週1回~7回
レッスン時間GL 45分/PL 20分または40分25分15分~60分
講師タイプ資格持ちネイティブ世界中の非ネイティブ
ネイティブ
日本人
世界に住むネイティブ
レッスンの質非常に高い普通高い
中級ポイント豊富なレッスン数
レッスンの幅が広い
資格持ちネイティブ講師
ネイティブも選択可(上位プラン)
毎日レッスン
世界の講師と英会話
ネイティブ講師が多数在籍
思い立った時にすぐレッスン
自由度が高い
ひと言メモ中級者にとってこれ以上ない選択肢毎日1回以上レッスンをしたい人はココレッスンの数より「すぐ繋がれる」を求める人はココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「中級者向け」を軸にした相対評価です

1位: EF English Live 

ef english live website 2022
内容・評価
概要語学学校の世界最大手が運営するオンライン英会話スクール
オススメ度(5.0)
値段月額 8,900円固定
注目ポイント語学学校レベルのオンラインレッスン
期待できる効果格安でネイティブと経験を積みあげられる
講師は100%資格持ちネイティブしかいません

EF English Liveが中級者にオススメできる理由は、数えきれないほどあります。

  • 月38回のレッスンを格安で受講可能
  • 講師は全員ネイティブ+資格持ち
  • レッスンの幅が広くビジネス英語にも強い
  • 安心できる世界レベルの運営
  • マンツーマンだけでなくグループレッスンを活用すれば度胸もつく

すべて8,900円でできてしまうから驚きです。

世界最大の語学学校群だからこそのメリットがたくさんあります。

たとえば、自習教材も他のサービスと比べて群を抜いており、動画教材はなんとハリウッド製作。

すべてがひとつのプラットフォームで完結するのがよい

無料体験期間も業界最長クラスで設定されているので、ぜひお試しください。

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

DMM英会話 

DMM英会話
内容・評価
概要業界最大手の定番オンライン英会話
オススメ度(4.5)
値段月額 6,480円~
注目ポイント毎日レッスンが基本のオンライン英会話
期待できる効果毎日英会話をして場数を踏める

毎日レッスンは諸刃の剣ではありますが、積極的にどんどん場数を踏みたい方にはDMM英会話がオススメ!

毎日1回~3回のプランがありますが、学生でもない限りは毎日1回で十分です。

dmm eikaiwa price

ネイティブプランもあるので、ネイティブ講師とガツガツ毎日レッスンをしたい!という人に向いています。

教材やレッスンの種類、さらには講師の数もかなり豊富なので、飽きることはありません。

JIN

中級者が求めるさまざまなニーズへの柔軟性はトップクラスです

\ 4月17日まで初月70%オフ! /

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

DMM英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

キャンブリー

キャンブリー
内容・評価
概要海外発の大人気オンライン英会話
オススメ度(4.0)
値段月額 2,074円~
注目ポイント待機中のネイティブと即繋がれる
期待できる効果「英会話したい気分」を見逃さずに経験を積める

「毎日ガツガツやりたい」

そんな人は先ほどのDMM英会話の方がオススメですが、「思い立った時にすぐ英会話をしたい」人にはキャンブリーが一番。

「電話のように即繋がれる」がキャンブリーのイメージです。

ネイティブしかいないので、講師の英語力を事前に心配する必要もありません。

プロフィールには出身国や指導経験、保有資格などの情報が満載で自分の好みに合った講師を見つけられる!

他のオンライン英会話では決められた時間枠で事前予約をしてレッスンを行うサービスが多いです。

しかし、キャンブリーでは事前予約はもちろん、時間枠に関係なくワンタップで即ネイティブ講師とオンライン英会話を開始できます。

JIN

とにかく時間をムダにしたくないというユーザーには最高の手軽さです

私が持っている限定コードを使えば最大42%の割引を受けられますので、興味のある方はぜひご活用ください。

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

キャンブリーの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

英語力をキープしたい英語上級者におすすめ

次は英語上級者にオススメしたい、オンライン英会話ランキングを紹介します。

JIN

上級者に合うオンライン英会話はあまり多いとは言えません

上級レベルの定義
  • 英検:1級
  • TOEIC:満点近く
  • 基本的に相手の言っていることはすべてわかる
  • 自分の言いたいことは80%以上複雑な文を作って正確に言える
  • どんなトピックでも発言して貢献できる

上級者が対象となっているサービスは結構少ないので必見です!

スクロールできます
1位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
2位
Preply logo
Preply
3位
Cambly logo
キャンブリー
総合評価
月額料金14,300円~講師によって異なる2,074円~
レッスン頻度月2回~12回完全に自由週1回~7回
レッスン時間50分完全に自由15分~60分
講師タイプ100%資格持ちイギリス人世界に住むネイティブ世界に住むネイティブ
レッスンの質非常に高い高い高い
上級ポイント世界最高クラスの講師
オーダーメイドレッスン
上級者でも新しいことを学べる
自由度が高い
気が向いたときだけ課金
より実践的な練習になる
ネイティブ講師が多数在籍
思い立った時にすぐレッスン
自由度が高い
ひと言メモ上級レベルからさらに上を目指すならココ一択英語力キープならココどうしても日本でも人気のサービスを使いたいならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「上級者向け」を軸にした相対評価です

ELT英会話 

ELT英会話
内容・評価
概要ロンドンの語学学校が運営するオンライン英会話
オススメ度(5.0)
値段月額 14,300円~
注目ポイントオーダーメイドレッスンかつ専門講師多数在籍
期待できる効果上級のさらに上を行く英語力を目指せる
ELT英会話 受講
私は担任のローラ先生に徹底指導してもらっています

結論、「上級レベル」よりさらに上を目指すならELT英会話の一択です。

私がELT英会話に入った時の状況
  • イギリスに5年在住
  • イギリスの大学を卒業
  • 英検1級取得

普通に考えれば十分な英語力なのですが、ELT英会話に入ってみると「まだ知らないことばかりじゃないか…」と驚愕しました。

はじめてから結構経ちましたが、今もなお難しいことや、さらにレベルアップできる項目を徹底して教えてくれるので非常に満足しています。

イメージ的には、今まで感覚でやってきたようなところが、構造的に明確になる感覚

「今の英語力をキープ」が目標ならELT英会話を選ぶ必要はありませんが、「さらなる高みを目指す」ならELT英会話は本当にオススメできます。

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

Preply 

Preply
内容・評価
概要欧州発の世界的言語学習プラットフォーム
オススメ度(4.5)
値段講師ごとに異なる(レッスンごとに支払い)
注目ポイントとにかくいろいろな講師がいる
期待できる効果日系オンライン英会話ではないレッスンができる

Preplyは日本でほぼ紹介されない海外発のオンライン言語学習プラットフォームです。

世界で5万人以上の講師が登録しています。

Preply 特徴2

Preplyのような世界的プラットフォームを使うメリットとして、日系オンライン英会話では出会えないような凄い講師がいるという点があります。

具体的に言うと、日本とまったく接点のないネイティブとリアルな会話ができるところ。

日本という共通の話題がない、日本人と話したことがない先生と行う英会話はより難易度が高い

Preply 値段3

他にも、こちらの方は英語、ウクライナ語、ロシア語のトリリンガルかつドイツ語もスウェーデン語もできるというとてつもない講師です。

こういう講師にはPreplyでしか出会えません。

JIN

せっかく上級レベルの英語があるなら海外サービスを積極的に使っていきましょう!

\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引

※限定割引は当サイト経由でないと受けられません

Preplyの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

キャンブリー

キャンブリー
内容・評価
概要日本でも人気の海外オンライン英会話プラットフォーム
オススメ度(4.0)
値段月額 2,074円~
注目ポイント即時でネイティブと繋がれる
期待できる効果思い立った時にすぐレッスンができる

2位のPreply同様に海外サービスですが、日本人ユーザーが多いので3位にしました。

とはいえ、「日本で人気のサービスを月額料金で使いたい」というニーズをお持ちなら、キャンブリーがオススメ。

予約なしですぐに講師とつながれるのが最大のメリット

他のサービスとは異なり、事前予約が不要でネイティブ講師と繋がれるので、スケジュールが不安定な方には最適です。

JIN

とにかく時間をムダにしたくないというユーザーには最高の手軽さ

私が持っている限定コードを使えば最大42%の割引を受けられますので、興味のある方はぜひご活用ください。

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

キャンブリーの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

中学生や高校生の学生におすすめ

次は、中学生や高校生などの学生にオススメしたい、オンライン英会話比較ランキングを紹介します。

JIN

学校の勉強にも生かせるような、オンライン英会話をピックアップします

スクロールできます
1位
rarejob logo
レアジョブ英会話
2位
qq eng logo
QQ English
3位
DMM eikaiwa logo
DMM英会話
総合評価
月額料金月額 12,980円(中高生コース)2,980円~6,480円~
レッスン頻度毎日月4回~30回毎日1回~毎日3回
レッスン時間25分25分25分
講師タイプフィリピン人資格持ちフィリピン人日本や英語圏含む世界各国
レッスンの質普通非常に高い普通
中高生特化コースありなしなし
ひと言メモ中高生の特化コースを受けたいならココ安さを求めるならココ一択グローバルな価値観を身につけるならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「中高生向け」を軸にした相対評価です

レアジョブ英会話 

rarejob school
内容・評価
概要中高生コースを備えた安心できる老舗オンライン英会話
オススメ度(5.0)
値段月額 12,980円(中高生コースの場合)
注目ポイント中高生コースに特化した講師を配置
期待できる効果特別講師が中高生向けのレッスンを特化で指導

中学生や高校生にオススメしたいオンライン英会話、第1位は中高生に特化したコースをもつレアジョブ英会話 です。

レアジョブ英会話 中高生 オンライン英会話

受講可能な時間が幅広く、部活や遊びを犠牲にせず英語や英会話を学びたいという希望をかなえられます。

柔軟なキャンセル規約もメリットですね!

レアジョブ英会話 中高生 オンライン英会話

通常のレアジョブより値段が高い理由は、TESOL取得かつ中高生専用トレーニングを通過した講師のみを配置しているからです。

JIN

オンライン英会話の中でも中高生がもっとも安心して受講できるもののひとつです

\ 今なら初月半額ではじめられる! /

※無料体験後、自動的に課金されることはありません

レアジョブ英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

QQ English 

QQ Eng website 2023
内容・評価
概要セブ島の語学学校が運営するオンライン英会話
オススメ度(5.0)
値段月額 2,980円~
注目ポイント全講師正社員かつTESOL取得
期待できる効果中学生や高校生に適したカリキュラムあり

より安い選択肢を探している中高生にオススメできるのがQQ Englishです。

QQ English 中高生 オンライン英会話

たとえば、QQE Basicsというカリキュラムでは、高校卒業までの全文法取得を目標としています。

QQ English 中高生 オンライン英会話

Smart Kidsというカリキュラムでは中学生まで受講できる内容です。

JIN

QQ Englishは全講師正社員、TESOL取得講師で構成されている点も安心ポイントですね

\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /

※無料体験にクレジットカード入力は不要

QQ Englishの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

DMM英会話 

DMM Eikaiwa Website
内容・評価
概要業界最大手の定番オンライン英会話サービス
オススメ度(4.0)
値段月額 6,480円~
注目ポイント世界132ヶ国以上の講師から自分で選べる
期待できる効果英語レッスンをしながらグローバルな価値観を学べる

DMM英会話は、先ほどのレアジョブやQQ Englishとは異なり、学校の勉強に活かせるというよりも、将来的に高い英会話力を付けたい英語が好きで意欲の高い中高生にオススメしたいサービスです。

私が高校生の頃に今戻るなら、DMM英会話を選んでいます。

さらにフィリピン人講師だけでなく世界中の講師とコミュニケーションを取ることになるので、よりワールドワイドな知見や英語を培うのにもいい環境ですね。

JIN

さらに自信が出てきたらネイティブレッスンもできるのがDMM英会話のいいところ!

\ 4月17日まで初月70%オフ! /

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

DMM英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

【テスト別に紹介】資格対策におすすめのオンライン英会話比較

オンライン英会話 比較 おすすめ ランキング 資格対策

資格対策を見据えてオンライン英会話を選びたい場合、事前知識は非常に重要です。

たとえばIELTS対策をしたいのに、IELTS対策用のカリキュラムやレッスンを備えていないサービスを選ぶのはオススメしない

ここではTOEIC、TOEFL、IELTS、英検1級すべて自ら受験した元オンライン英会話講師が、30社比較してオススメを厳選します。

JIN

資格対策ではとくにサービス選びが大切!

TOEIC対策におすすめ

TOEIC オンライン英会話 おすすめ

ここからは、TOEIC対策をオンラインでしたい人にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

TOEIC L/Rの場合リーディングとリスニングだけですが、TOEICのスコアを上げながら、英会話能力を上げたい人にオススメできます。

JIN

TOEIC対策を提供するサービスは少ないので必見です!

スクロールできます
1位
qq eng logo
QQ English
2位
200x200 efロゴ
EF English Live
3位
Native camp logo
ネイティブキャンプ
総合評価
月額料金2,980円~8,100円6,480円~
レッスン頻度月4回~30回月38回予約なしレッスンは無制限
レッスン時間25分GL 45分/PL 20分または40分25分
講師タイプ資格持ちフィリピン人資格持ちネイティブ世界各国
レッスンの質非常に高い非常に高い普通
TOEIC対策コースTOEIC®L&R TEST目指せ!
ハイスコアラー
TOEIC®S&W TEST スピーキング
TOEIC®L&R TESTボキャブラリービルダー
TOEIC対策コースTOEIC 600点対策コース
TOEIC 800点対策コース
ひと言メモ目標スコアが900以上でもない限りココ一択ネイティブ講師を求めるならココ目標スコア別のレッスンを受けるならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「TOEIC対策」を軸にした相対評価です

1位 QQ English 

QQ Eng website 2023
内容・評価
概要幅広いTOEICコースあり、セブ島の語学学校が運営
オススメ度(5.0)
対象初心者~中級者中心
注目ポイント講師は全員正社員かつ資格取得済み
期待できる効果セブ島語学留学クオリティのTOEIC対策レッスンを受けられる
私も実際にQQ Englishのレッスンを受講しました!

月額 2,980円からはじめられる最安オンライン英会話、QQ EnglishでもTOEIC対策レッスンがあります。

最大の特徴は、3種類のカリキュラムが組まれている点。

QQ English TOEIC コース

L&Rだけでなく、S&W、そしてボキャブラリーカリキュラムも搭載!

目的に合ったカリキュラムに沿って学べるのがメリット!

qq english toeic

QQの独自TOEICカリキュラムは、TOEIC満点を取得している三代澤先生が担当されています。

ただし、レベル対象はすでに550点以上もっているユーザー

なので、すでに550点以上をもっていて、700点、800点を目指していきたい方にはとくにオススメできます!

コスパを求めて探しているのであれば、ココ以外ありえないくらい!

JIN

フィリピン系としては異例の講師全員正社員、資格指導持ちなので、クオリティも安心できます

\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /

※無料体験にクレジットカード入力は不要

QQ Englishの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 EF English Live  

ef english live website
内容・評価
概要スウェーデン発世界最大の語学学校が運営する定額オンライン英会話
オススメ度(4.5)
対象初級者~中級者中心
注目ポイント講師は全員資格持ちのネイティブ講師
期待できる効果TOEICの対策をしながら、専門ビジネス英語も学んで多面的に英語力アップ
私も実際にEF English Liveのレッスンを受けました!

EF English Liveには、TOEIC対策に特化したコースが用意されています。

なんといっても、指導資格持ちのネイティブ講師のみなのに月額8,910円固定という価格破壊レベルの値段、世界最大の語学学校だからこそのリソースの豊富さが魅力。

ef english live toeic

豊富な質の高いTOEIC問題と模擬試験で、スコアアップを狙えます。

ef english live toeic2

初回は英語レベルチェックにより、現状の英語力を客観的に理解することで、目標スコアを決められるのがイイ!

目標を設定するうえで、客観的な分析は非常に役に立つ!

ef english live toeic3

EF English Liveのいいところは、TOEICだけを対策するのではなく、実践的な基礎英語力をつけながらTOEICもやるというアプローチ。

オンライン英会話を使うメリットを存分に活かせる点が素晴らしいのです。

とくにビジネス英語レッスンの幅広さと専門性は群を抜いており、TOEICの先を見据えたホンモノの英語力を鍛えられます。

誰もが思い浮かべるような内容ではないかもしれませんが、総合的にみるとやはり1位に入れざるを得ません

JIN

無料体験も業界最長級の7日間とじっくり自分に合っているか見極められます

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位 ネイティブキャンプ 

ネイティブキャンプ
内容・評価
概要レッスン受講無制限の大手オンライン英会話
オススメ度(4.0)
対象初心者~中級者中心
注目ポイントTOEIC600点を目指すコースと800点を目指すコースあり
期待できる効果目標ごとに適切なレッスンを受けられる
私も実際にネイティブキャンプのレッスンを受講しました!

ネイティブキャンプのTOEIC対策で特徴的なのは、600点を目指すコースと800点を目指すコースがある点です。

目標ごとに分かれているのが素晴らしい!

ネイティブキャンプ TOEIC コース

両コースともにネイティブキャンプ独自の設計で構築されています。

ネイティブキャンプ TOEIC コース2

対策箇所はPart 1, Part 2, Part 3, Part 4, Part 7です

また、TOEICコース意外にもさまざまなレッスンや教材も使えるため、これまでに紹介した2つのサービスよりは「楽しさ」にも重きを置きたい方にオススメ!

native camp toeic
JIN

TOEICレッスン可能な講師は絞り込み検索で見つけられます

\ 4月30日まで5,000円分のアマギフプレゼント /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

ネイティブキャンプの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

4位以降のサービスやTOEIC対策を見据えてサービスを選ぶ際の注意点などは、以下の記事で詳しく解説しています。

JIN

それでは、最後にもう一度TOEIC対策向けランキングの1位~3位をまとめます

英検対策におすすめ

英検は5級~1級まで幅広いレベルがあるので、一概に「英検にオススメはコレ!」ということはできません。

各級で適切なオンライン英会話は変わります。

JIN

今回のランキングでは対象級が幅広いかどうかなども考慮しながら順位を付けていきます

スクロールできます
1位
willies logo
ウィリーズ英語塾
2位
qq eng logo
QQ English
3位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
総合評価
月額料金2,640円~2,980円14,300円~
レッスン頻度週1、週2など月4回~30回月2回~12回
レッスン時間25分/50分25分50分
講師タイプフィリピン人資格持ちフィリピン人資格持ちイギリス人
レッスンの質高い非常に高い非常に高い
英検ポイント英検5級~1級
一次・二次両方対策可能
英検5級~4級(一次試験)
英検3級~準1級(二次試験)
オーダーメイドレッスンで何でも可能
ひと言メモ安く、英検に特化したレッスンならココサクッと二次試験を対策するならココ将来を見据えて最高品質のレッスンを求めたい、または英検1級受験者にオススメ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「英検対策」を軸にした相対評価です

1位 ウィリーズ英語塾

willies website
内容・評価
概要業界でも珍しい担任制のオンライン英会話
オススメ度(5.0)
対象英検5級~1級の総合対策
注目ポイント英検対策をしながら英語力を磨く独自メソッド
期待できる効果やさしい担任の先生と一緒に英検合格とさらにその先へ

結論から申し上げると、現状ウィリーズ英語塾ほど英検に対する体系的な英検カリキュラムをもっているサービスは他にありません。

英検対策コースはそれほど緻密に設計されています。

ココがスゴイ!
  • 月額2,640円~は業界最安値クラス
  • 一次試験も二次試験もカバーする徹底した英検特化コース
  • 合格するだけでなく英語力の底上げになるような構成
  • なんと英検1級合格者も多数
  • ここまで英検に軸足を入れたサービスはない
  • 無料体験は50分レッスン×2回!
ウィリーズ英語塾 英検
1級に合格した生徒もたくさんいるスゴイサービス

「フィリピン人講師で大丈夫?」

そう疑問に思う方もいるかもしれませんが、他社では難易度の高さから扱っていない1級の合格者まで輩出しているくらいです。

ウィリーズ英語塾 メソッド
ウィリーズ英語塾の独自メソッド図解

英検だけに特化して勉強するのではなく、体系的に総合力を上げる独自メソッドが一番の魅力。

英検合格は英語学習にいて通過点でしかなく、本質的な価値は英検の勉強をしながら英語力をつけることです。

英検の合格証自体に大きな価値があるわけではない

ウィリーズ英語塾 英検

その点ウィリーズ英語塾は「試験対策に偏ったレッスンはしない」と言い切っており、非常に好感がもてます。

着実なビジョンを持たずにいい言葉ばかり並べるサービスも多い中、信頼できる言葉です。

ウィリーズ英語塾 英検3級3
そんな独自メソッドと人気教材を組み合わせたのが英検コース

一次試験から二次試験まで、もっと言えば単語学習などの基礎から最後の面接まですべて教えてもらえます。

ここまで最初から最後まで徹底しているのはココだけ!

ウィリーズ英語塾 体験レッスン2
私も実際にウィリーズ英語塾のレッスンを受講しました!

実際私もレッスンを受けましたが、講師の方は最高レベルに共感力があって、笑顔溢れる素敵な方でした。

淡々と進めるのではなく、生徒のペースを考えながら進めてくれたのが印象的

正直言って、英検特化コースがあるどのサービスよりも圧倒的に自信をもってオススメします!

\ 無料体験レッスンはなんと50分2回! /

※無料体験時にクレジットカード入力不要

ウィリーズ英語塾の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 QQ English

QQ Eng website 2023
内容・評価
概要全講師が資格持ちの格安オンライン英会話
オススメ度(4.5)
対象英検5級と4級の総合対策
英検3級~準1級の二次試験対策
注目ポイント格安でサクッと二次試験だけ対策
期待できる効果プロの講師から面接のイロハを伝授

ウィリーズ英語塾ほど徹底的ではありませんが、格安で資格持ちのプロ講師から教えてもらえるQQ Englishを2位で紹介します。

QQ Englishをオススメしたい層は、格安でサクッと面接対策したい方。

あくまで二次試験対策だけをオンラインで行いたい方向け

QQ English 英検

英検面接のレッスンは上記のようにシンプルです。

模擬試験は、実際の英検面接の流れを完全再現して実施してもらえるので、試験前にサクッと受講するのがオススメ!

本番の準備ができるだけでなく、プロ講師から貰えるフィードバックや効果的な回答方法はとても貴重!

私も実際にQQ Englishのレッスンを受講しました!

実際に私もQQ Englishのレッスンを受けたことがありますが、資格持ちの講師ということで非常にテキパキいい距離感を保ったレッスンでした。

やさしくフォローしてもらえるので、オンライン英会話がはじめての人でもまったく問題ありません。

\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /

※無料体験にクレジットカード入力は不要

QQ Englishの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位 ELT英会話 

ELT英会話
内容・評価
概要オーダーメイドレッスンでどんなニーズにも対応するオンライン英会話
オススメ度(4.0)
対象英検の先を見据える方
英検1級受験者
注目ポイント最高クオリティの講師がオーダーメイドレッスンを提供
期待できる効果徹底的に鍛え上げて目標級からその先へ

ELT英会話は、オーダーメイドレッスンなのでどの英検級にでも対応できます。

子どもを英検1級に合格させたりと英検に関する実績も申し分ありません。

ELT英会話 英検1級

ただ英検合格のその先を見据えている、または難易度が高くほとんど対応しているオンライン英会話がない1級の対策をしたい人以外にとっては、ややオーバースペック感は否めません。

JIN

ただ単に英検に受かりたい!だけが目的の場合、ELT英会話はオーバースペックです

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

ここまで「英検向け」のサービスを紹介してきましたが、細かく言うと「級ごと」にオススメは変動します。

対象級に特化したオススメを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

IELTS対策におすすめ

IELTS オンライン英会話 スピーキング

ここからは、IELTS対策をオンラインでしたい人にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

TOEICほどメジャーなテストではないので、しっかりと吟味して、高いレベルでIELTS対策を行っているサービスを選ぶことが重要です。

JIN

IELTSは私もガッツリ経験があるので、その経験も基にランキング付けをします

スクロールできます
1位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
2位
Preply logo
Preply
3位
Cambly logo
キャンブリー
総合評価
月額料金14,300円~講師によって異なる2,074円~
レッスン頻度月2回~12回完全に自由週1回~7回
レッスン時間50分完全に自由15分~60分
講師タイプ資格持ちイギリス人ネイティブネイティブ
レッスンの質非常に高い高い高い
IELTSIELTS試験官が担任となって直接指導数多くいる講師の中にはスゴイIELTS指導経験を持つ人も数多くいる講師の中にはスゴイIELTS指導経験を持つ人も
ひと言メモ質の高いIELTSオンライン対策ならココ一択自由度を求めるならココ日本でも人気のサービスを使いたい方はココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「IELTS対策」を軸にした相対評価です

1位 ELT英会話

ELT英会話
内容・評価
概要オーダーメイドレッスンでどんなニーズにも対応するオンライン英会話
オススメ度(5.0)
対象全レベルのIELTS受験者
注目ポイントIELTS試験官、元試験官が教える超専門レッスン
期待できる効果点の取り方をもっとも熟知する試験官から学んで効率的に大幅スコアアップ

IELTS対策にオススメのオンライン英会話は、ダントツでELT英会話です。

結論、私自身も継続受講してきて、まったく後悔はありませんし、本会員になる前に見えなかったこともたくさん見えてきました。

私はIELTSと同じケンブリッジが主催する、ケンブリッジ英検CPEの合格を目指し、ケンブリッジ英検試験官のベテラン講師、ローラ先生にオーダーメイドカリキュラムの担任制(レッスン時間固定)で教えてもらっています。

ELT英会話 受講
ELT英会話をオススメすすめする理由
  • 資格持ちのイギリス人に直接担任として教えてもらえる
  • 的を絞った的確な指導で効率的に合格を目指せる
  • 私は今まで気にもしなかった細かいところまでしっかりと気づいて、正しい方向性で対策できるようになった
JIN

独学でやっていた時に気づけなかったことをたくさん気づかせて貰えたのが、結論もっとも大きなメリットです

自分ではまったく気にもしなかった基礎固めから解答テクニック、対策法まですべて教えてくれます。

ELT英会話-edmodo

レッスン外でもEdmodoという教育向けプラットフォームで、練習問題や読んでおくべき資料などを送ってくれますし、質問があればいつでもそこで回答してくれます。

担当講師によってはEdmondoを使用して質問に回答する場合もありますが、すべての講師が同じようなアプローチを取っている訳ではありません

ELT英会話 ケンブリッジ英検

宿題に関しても、私の生活に合わせて仕事が忙しいときは少な目、ガッツリやりたいときには多めに出してくれるのでタイムマネジメントも非常にやりやすいと感じます。

elt cambridge

ちなみに、資格対策の場合、スピーキングだけでなくライティング、リスニング、リーディングとオールインワンで総合対策。

リーディングテクニックやリスニングテクニック、すべて教えてもらっています

そして、私が実際に愛用していることもあり、オーナー様にムリを聞いてもらって、当サイト限定割引キャンペーン実施が決定しました!

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

この限定キャンペーンはいつ終了になるかわかりません、ご興味のある方は、ぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 Preply

preply website
内容・評価
概要海外発の大人気オンライン言語学習プラットフォーム
オススメ度(4.5)
対象目標スコア6.0以上の人
注目ポイント格安講師からスーパー講師まで選び放題
期待できる効果気に入った先生を見つけて着実にスコアを伸ばせる
Preply トライアル レッスン
私も実際に利用しました

1位のELT英会話よりも専門性や権威性は落ちますが、講師を自分で選べる形式のオンライン英会話をお探しならPreplyもオススメ!

日本のサイトでは恐らく紹介しているところはないはずです。

日本ではまったく有名ではないが海外では大人気

Preply IELTS
イメージは世界中のフリーランス講師が集まる場所

検索時に「専門」から「IELTS」に絞り込むと、IELTSを専門にする講師を探せます。

日本国内のオンライン英会話よりも非常に柔軟性が高く、講師側はあらゆるタイプの講義をプロフィールに設定できます。

Preply IELTS2
とにかく講師登録数が多いのでIELTS試験官も多数います!

IELTS公式試験官を探してみたい方は、フリーワード検索で「IELTS Examiner」と入れてみましょう。

Preply IELTS3

ちなみにコチラのIELTS講義は「現役試験官の知識を駆使して、必要なスコアを取るためにスピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの指導をします」としています。

つまり、スピーキングだけでなく全技能を対応!

柔軟性があるので要望は緻密に聞いてもらえる

月額制ではなく都度払いなのも便利でいいところです。

欠点としては、要望など講師とのコミュニケーション(レッスン前後含む)が重要なので、完全な初心者にはオススメできません。

「目標スコア6.0以上の人のみ」にオススメします。

\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引

※限定割引は当サイト経由でないと受けられません

3位 キャンブリー

キャンブリー
内容・評価
概要海外発の大人気オンライン言語学習プラットフォーム
オススメ度(4.0)
対象全レベル
注目ポイントカリキュラムに沿ってIELTSを対策
期待できる効果IELTSスピーキングで高得点を目指す
私も実際に利用しました!

2位のPreplyと同じく海外発のサービスですが、日本国内でも人気があるため日本人にも使いやすいのが特徴。

一方で、基本的にはスピーキングカリキュラムしかないため3位にしました。

cambly IELTS

キャンブリーが試験対策でもっとも力を入れているのがIELTS!

専用カリキュラムが組まれており、Mock Test(模試)も受けられます。

cambly IELTS2

各カリキュラムが体系化されている点もいいですね!

cambly IELTS3

IELTSを専門としている講師もたくさんおり、簡単に検索できるのも大きなメリット!

基本的にスピーキングのみのサービスですが、要望を出せばライティング等の対策をしてくれる講師もいます。

ただ探すのがやや面倒なため、よりシンプルなPreplyを2位にしました

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

キャンブリーの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

IELTS対策におすすめのオンライン英会話ランキング完全版では、4位以降のサービスや選び方のヒントなどを詳しく解説しています。

JIN

それでは、最後にもう一度IELTS対策ランキングの1位~3位をまとめます

TOEFL対策におすすめ

TOEFL オンライン英会話 おすすめ

次は、TOEFLの対策をオンラインでしたいと考える人にオススメのオンライン英会話を、ランキング形式で紹介していきます。

JIN

TOEFLは結構特殊なテストなのでぜひ合ったオンライン英会話を使いましょう!

スクロールできます
1位
200x200 efロゴ
EF English Live
2位
Supatore logo
スパトレ
3位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
総合評価
月額料金8,100円2,980円14,300円~
レッスン頻度月38回月額 4,900円~月2回~12回
レッスン時間GL 45分/PL 20分または40分25分50分
講師タイプ100%資格持ちネイティブフィリピン人中心資格持ちイギリス人
レッスンの質非常に高い普通非常に高い
TOEFLTOEFL特化コースありTOEFL対策レッスン
TOEFLライティングレッスンあり
オーダーメイドレッスンで何でも可能
ひと言メモTOEFL対策コースを求めるならココ初心者の方で安く対策したいならココ最高品質のレッスンを求めたいならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「TOEFL対策」を軸にした相対評価です

1位 EF English Live 

ef english live toefl
内容・評価
概要北欧発、世界最大の語学学校が運営する定額オンライン英会話
オススメ度(5.0)
対象中級者中心
注目ポイント講師は全員資格持ちのネイティブ講師
期待できる効果世界最大の語学学校が作るTOEFL専門コースで徹底的に対策!
ef english live toefl2

英語力診断を行った後に、TOEFLカテゴリーのうち弱点克服、さらなる強化を集中的に行っていく仕組みです。

世界ナンバーワンの語学学校がこれまで培ってきた、ノウハウや知恵をオンラインで手にできます。

さらにEF English Liveの無料体験は7日間!TOEFL対策コースも十分に試せます!

資格持ちネイティブサービスでは圧倒的最安値!

TOEFL オンライン英会話

加えて、講師は全員ネイティブかつ資格持ちで構成されており、プライベートレッスンではあらゆる疑問や不安をプロ講師にぶつけることが可能。

スピーキングだけでなく4技能の対策が可能なので、スピーキング対策だけのサービスより圧倒的にお得です。

TOEFL オンライン英会話2

また、月8回のプライベートレッスンに加えて、グループレッスンも毎日受けられる仕様なのもTOEFL学習者には最高の環境!

先ほど説明したとおり、「グループ内で英語を使って前に出る」は、留学後私たちにとって最大の課題です。

留学後を見据えて複数人の中で英語を話す練習ができるEFイングリッシュライブは、TOEFL対策目的なら圧倒的ナンバーワン!

JIN

無料体験も業界最長クラスの7日間、TOEFL学習者なら試さない方が損です!

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位 スパトレ  

スパトレ
内容・評価
概要業界最安値の毎日レッスンがウリのサービス
オススメ度(4.0)
対象初心者~中級者中心
注目ポイントTOEFL特化のライティングレッスンあり
期待できる効果格安でライティングとスピーキングを強化

EFイングリッシュライブは定額8,900円とネイティブサービスで最安値ですが、もっと費用を抑えなければならない事情がある方は、スパトレがオススメ!

講師陣はネイティブではありませんが、TOEFL対策レッスンはかなり充実しています。

TOEFL オンライン英会話3

市販教材を使った一般的なTOEFLレッスンだけでなく、スパトレオリジナルのTOEFLライティング講座では、直接ライティングを添削してもらえるチャンス!

私も実際にライティングレッスンを受けましたが、公開添削のような形で進むので、かなり身になります。

TOEFL オンライン英会話4

上記のように、TOEFL ibtで69点から93点まで伸ばされた受講者の方もいます!

TOEFL オンライン英会話5

「スパトレ?聞いたことない!」

新しいサービスなので不安になる方もいるかもしれませんが、灘高校をはじめとするトップ校や官公庁にも導入されているサービスなので、信頼性に関する心配をする必要はありません

実際私も1ヶ月利用してみて、月額4,900円とは思えないほどの濃い内容でした

というのも、スパトレは予習と復習が必須となっているサービスなので、少々キツイですが身になるというのが理由。

習慣づけからはじめたい方にとっても理想的です。

JIN

迷っている方は、7日間の無料体験期間があるので、1位のEFイングリッシュライブスパトレも両方体験してから比較する方が後悔なく一番オススメ!

\ 業界最安値で成果にこだわる英語環境 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

スパトレの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位 ELT英会話 

ELT英会話
内容・評価
概要最高クオリティの講師と徹底的にTOEFL強化できるオンライン英会話
オススメ度(4.0)
対象全レベル
注目ポイントオーダーメイドレッスンで一人ひとりにあったレッスンを提供
期待できる効果自分に合ったレッスンで素早いスコアアップを実現

ELT英会話は私も1年ほど受講しているサービスなのですが、TOEFL対策にもオススメです。

前述のEFイングリッシュライブとスパトレとの大きな違いは

  • 担任制で講師と関係を築きながら教えてもらえる
  • 1レッスンが50分なので濃い
  • トップレベルの参考書・問題集に沿って授業が進む

以上の3つです。

とくにじっくり指導して貰いたい方にオススメです

ただ、あえて欠点を挙げるのであれば、アメリカ人ではなくイギリス人講師のみで構成されている点と、EFイングリッシュライブとスパトレより料金が高い点にあります。

しかし、最高クオリティの講師とのレッスンには変わりなく、オーダーメイドレッスンなので、TOEFL対策にも十分オススメです!

私はELT英会話を受講して一番よかったことは、自分が間違ってやっていたことをいろいろ修正できたところ

JIN

じっくりと着実にTOEFLのスコアアップを狙うならココ!

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

TOEFL対策におすすめのオンライン英会話ランキング完全版では、4位以降のサービスや選び方のヒントなどを詳しく解説しています。

JIN

それでは、最後にもう一度TOEFL対策ランキングの1位~3位をまとめます

ケンブリッジ英検対策におすすめ

ケンブリッジ英検 オンライン英会話

次はケンブリッジ英検にオススメのオンライン英会話ランキングです。

ケンブリッジ英検は、日本で認知度が低く、特化したレッスンを提供しているサービスが極端に低いため、適切なオンライン英会話を選ぶのが非常に重要になります。

JIN

私が実際にケンブリッジ英検の勉強して、オンライン英会話も使っているからこそのリアルなランキングをご紹介します!

スクロールできます
1位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
2位
Preply logo
Preply
3位
italki logo
italki
総合評価
月額料金14,300円~講師によって異なる講師によって異なる
レッスン頻度月2回~12回完全に自由完全に自由
レッスン時間50分完全に自由完全に自由
講師タイプ資格持ちイギリス人ネイティブネイティブ
レッスンの質非常に高い高い高い
ケンブリッジ英検ケンブリッジ英検試験官から直接担任として指導ケンブリッジ英検指導に長けた講師も在籍ケンブリッジ英検指導に長けた講師も在籍
ひと言メモ質の高いケンブリッジ英検対策ならココ一択(私も利用しています)自由度を求めるならココ基本的には類似サービスのPreplyの方がオススメ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「ケンブリッジ英検対策」を軸にした相対評価です

1位 ELT英会話 

ELT英会話
内容・評価
概要ケンブリッジ英検対策ならココしかないくらいNo.1のオンライン英会話
オススメ度(5.0)
対象全レベル
注目ポイントなんとケンブリッジ英検試験官が講師として在籍
期待できる効果点の取り方をもっとも熟知する試験官から学んで効率的に合格へ近づく

正直に結論言います、ケンブリッジ英検対策なら正直ココ以外ないのかなと思うくらいぶっち切りの1位。

実際私も30社以上比較した結果、ELT英会話を選んで、ケンブリッジ英検のレッスンを受けています(現在7ヶ月ほど経過)

無料体験レッスンでは

  • 本番さながらのレッスン
  • 目標や目的を明確にするカウンセリング

この2点を行い、ケンブリッジ英検CPE合格を目指しているという旨をお話しさせて頂いたところ、なんとケンブリッジ英検試験官の方を担任講師として割り振っていただきました。

ELT英会話 講師

ケンブリッジ英検発祥の地、イギリスで語学学校として35年の歴史を持ち、ケンブリッジ英検試験官であるローラ先生という方に、オーダーメイドカリキュラムの担任制(レッスン時間固定)で教えてもらっています。

ELT英会話 受講

最初はCPEを独学でやっていたのですが、レッスンでは自分ではまったく気づかなかった基礎固めから解答テクニック、対策法まで全部教えてくれます。

独学では気づきにくい側面を補える

ELT英会話-edmodo

レッスン外でもEdmodoという教育向けプラットフォームで、練習問題や読んでおくべき資料などを送ってくれますし、質問があればいつでもそこで回答してくれます。

担当講師によってはEdmondoを使用して質問に回答する場合もありますが、すべての講師が同じようなアプローチを取っている訳ではありません

日本にいながら、ケンブリッジ英検試験官の方に直接担任として教えてもらえるというのは、多分ココ以外ないです。

ケンブリッジ英検 教材

私の場合は、先生オススメの「Objective Proficiency」という教材を別途購入し、教材内容+先生が持ってくる独自資料に沿いながら授業を受けています。

レベルにピッタリ合った教材を選んでいただき、合格に向けて効果的に進めている実感があります。

アオイちゃん

教材くらい自分で選べばいいじゃん

JIN

ケンブリッジ英検というテストの情報は本当に出回っていないんだよ、さらに参考書の値段も高いから何冊も買えないだ…

さらに「Objective Proficiency」を購入する前に、PDFコピーを送って頂いたうえで、試しにレッスンをしていただき、内容や難易度がどの程度なのか事前に理解し納得したうえで適切な問題集を手にできてよかったです。

もしレベルや参考書が合わないと感じる場合、相談すればすぐに対応してもらえます。

ELT英会話 ケンブリッジ英検

宿題に関しても、私の生活に合わせて仕事が忙しいときは少な目、ガッツリやりたいときには多めに出してくれるのでタイムマネジメントも非常にやりやすいと感じます。

アオイちゃん

スパルタなの?それとも気楽にできるの?

JIN

まったく中間、宿題が出ないことは無いけど、宿題量は臨機応変に対応してくれるね

結論、欠点があるとすれば、大手オンライン英会話サービスと比べると安くないというところと、ロンドン時間に合わせてレッスン受講可能時間が日本時間の17:00以降であるという点です。

プランレッスン頻度料金(月額)
月2回プラン隔週1回14,300円(税込)
月4回プラン週1回26,400円(税込)7.7%割引
月8回プラン週2回51,040円(税込)10.8%割引
月12回プラン週3回72,600円(税込)15.4%割引
(※価格は2021年6月現在)

ELT英会話を継続受講している私ですが、現段階では月2回プランを選択しています。

月2回プランを選んでいる理由
  • 出される宿題をしっかりこなしながらレッスンを受けられる頻度にしたいから
  • 頻繁にレッスンを受けなくても自習できる自信がある程度あるから
  • 自習の方向性を修正するという側面でもノウハウを持っている講師とのレッスンを利用したいから

今のところこの方式ではじめて良かったと思っています。

結論、ELT英会話に限らず、オンライン英会話は自習したうえでレッスンに挑まなければ大きな効果は見込めません。

  • 自習した知識(ELTから出される宿題含め)をアウトプットして浸透させる場
  • 自習の方向性を軌道修正する場
  • 経験ある講師からノウハウを享受する場

個人的に今はこのような気持ちを持って利用しています。

勉強に割ける時間がたくさんある人でない限り、社会人が自習ができない間隔でムリやり詰め込んでも私は逆効果

一方で、月2回プランより頻度の高いプランを選ぶべきタイプの人がいるのも事実です。

頻度を高めで受けた方がいい人
  • 自習が苦手でダラケテしまう
  • とにかく何が何でも楽しく英語を話したいだけ
  • 自習のやり方がまだイマイチわからない
JIN

つまり自習できる自信のある人や、すでに勉強をしてきた英語中級者から上級者なら、低頻度でも大きな価値があります!

アオイちゃん

なるほど!レッスンを受けっぱなしなだけでなく、活用することが大事なんだね!

レッスン時間の調整や適切な講師の割り振りは、カウンセリング時にある程度教えてもらえるので、ELT英会話に関しては無料体験レッスンを受けるのはとくに必須になります。

ELT英会話をオススメすすめする理由
  • 資格持ちのイギリス人に直接担任として教えてもらえる
  • 的を絞った的確な指導で効率的に合格を目指せる
  • 私は今まで気にもしなかった細かいところまでしっかりと気づいて、正しい方向性で対策できるようになった
アオイちゃん

JINさんがELT英会話を選んで一番良かったなと思うところは?

JIN

やっぱり自分が間違った方向や不確かな状況で勉強していたところをキチッと方向修正できたことかな

そして、私が実際に愛用していることもあり、オーナー様にムリを聞いてもらって、当サイト限定割引キャンペーン実施が決定しました!

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

この限定キャンペーンはいつ終了になるかわかりません、ご興味のある方は、ぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!

\ 筆者はココでずっと学んでいます! /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位:Preply |欧州発の言語学習プラットフォーム

Preply
内容・評価
概要欧州発の海外オンライン英会話サービス
オススメ度(4.0)
対象FCE、CAE受験者
注目ポイント単発で世界の講師からレッスンを受けられる
期待できる効果幅広い選択肢からいい講師を見つけられる

2位に入れたのは、日本ではあまりなじみがないPreplyです。

登録している世界中の講師からレッスンを受講可能、ケンブリッジ英検の試験官も在籍しています。

日本でなじみのないケンブリッジ英検だからこそ海外サービスを使ったほうがいい

Preply 特徴2

料金の支払い方法は、レッスンごとの支払いかつ講師によって料金が変動します。

月額課金ではなく単発なので、柔軟性が高く便利です。

Preply ケンブリッジ英検

注意すべき点は対応している級がCAEとFCEであるところ。

また、ELT英会話のように日本語サポートがない点も覚えておくべき懸念点です。

Preply トライアル レッスン
独自のプラットフォームが非常に使いやすい

予習や復習も非常に豊富なので、ぜひ1回は試してみてほしいサービスです。

無料体験はなく、トライアルレッスンとして通常よりも安く受けられる制度ですが、当サイト経由だと初回レッスン50%割引になるのでぜひご活用ください!

\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引

※限定割引は当サイト経由でないと受けられません

Preplyの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位:italki |香港発の言語学習プラットフォーム

italki
内容・評価
概要香港発の海外オンライン英会話サービス
オススメ度(3.5)
対象中級者~上級者中心
注目ポイント単発で世界の講師からレッスンを受けられる
期待できる効果幅広い選択肢からいい講師を見つけられるかもしれない

italkiは、日系のオンライン英会話ではなく、海外のオンライン言語学習プラットフォームです。

気軽に単発でレッスンを受けられるのが特徴ですが、カリキュラムにガッツリ沿って行うという感じではありません。

italki 口コミ 評判 特徴2

世界向けなので、講師の数は日系オンライン英会話よりは圧倒的に多いですが、アルバイト講師の率が多いのも事実です。

italki 口コミ 評判 特徴6

また、月額払いではなくレッスンごとの都度支払いなので、ここをデメリットと感じる人も多いかもしれません。

料金は講師によって大幅に変動します。

italki ケンブリッジ英検

このようにドロップダウンから選ぶと対応する講師を絞り込み検索できます。

italki レビュー 口コミ トライアル

私が受講して見た時は、ギリシャで10年ほど英語講師をしているという方を見つけられたので、経験のある講師の方は探せば見つかります。

無料体験はなく、トライアルレッスンとして通常よりも安く受けられる制度になっています

内容的には2位のPreplyとかなり似ていますが、Preplyは当サイト経由で50%オフになるのでPreplyを2位に入れました。

アオイちゃん

で、italkiはどんな人にオススメなの?

JIN

月額じゃないから単発でレッスンを受けてみたい人かなー

\ 単発で対策をしたいのであればココ! /

※会員登録は無料でできます

italkiの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

ケンブリッジ英検ランキングの完全版では、各サービスの詳細や選ぶ前に気をつけるべき点、4位以降のサービスを掲載しています!

JIN

それでは、最後にもう一度ケンブリッジ英検ランキングの1位~3位をまとめます

講師タイプで比較するおすすめのオンライン英会話ランキング

オンライン英会話 比較 おすすめ ランキング ネイティブ フィリピン 担任制

オンライン英会話を検討されている方々の中には、特定の講師タイプにニーズをお持ちの方もいます。

  • 必ずネイティブ講師から本場の英語を教わりたい
  • まずはフィリピン人講師とゆっくり安くはじめたい
  • 心配だから日本人講師とやってみたい
  • 日にち固定で担任の先生とルーティン化して受講したい

ここからはあらゆる講師ニーズを考慮したうえで、それぞれオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

JIN

かなり細かく見ています!

ネイティブ講師と学びたい

オンライン英会話 ネイティブ

まずは「レッスンはネイティブ講師と行いたい!」という強い気持ちを持っている方にオススメのオンライン英会話ランキングを紹介します。

JIN

ネイティブオンリーをウリにするオンライン英会話を紹介します!

スクロールできます
1位
200x200 efロゴ
EF English Live
2位
ELT Shool of english logo
ELT英会話
3位
Cambly logo
キャンブリー
総合評価
月額料金8,100円固定14,300円~2,074円~
レッスン頻度月38回月2回~12回週1回~7回
レッスン時間GL 45分/PL 20分または40分50分15分~60分
講師タイプ資格持ちネイティブ資格持ちイギリス人世界に住むネイティブ
レッスンの質非常に高い非常に高い高い
ネイティブ世界最大の語学組織EFが認めた有資格ネイティブ講師(英語圏)ネイティブ講師の中でもトップクラスの有資格イギリス人講師フリーランスネイティブ講師が大集結
ひと言メモ安さも求めたいならココ最高品質のレッスンを求めるならココ手軽さとシンプルさを求めるならココ
レビューレビュー記事レビュー記事レビュー記事
※評価は「ネイティブ講師」を軸にした相対評価です

1位: EF English Live 

ef english live website
内容・評価
概要スウェーデン発の語学学校が運営する格安ネイティブ英会話
オススメ度(5.0)
対象とにかく安くネイティブ講師と触れ合いたい
注目ポイント月額8,100円はネイティブ英会話最安値
期待できる効果コスパよく自信を持って英語を話せるようになる
私も実際にEF English Liveのレッスンを受けました!

EF English Liveは、有資格のネイティブ講師オンリーと考えるとあり得ないほど激安、というか業界最安値です。

ネイティブサービスでこれ以上のコスパはないと断言できます!

月定額8,900円で、レッスンは月38回受講可能

しかも、単に「ネイティブオンリー」だけではなく、100%資格保有のネイティブ講師オンリー。

運営母体のEFは、北欧発の語学学校、オリンピックの公式語学サポーターを1988年以降継続して務める世界的組織です。

オンライン版のEF English Liveの会員数は全世界2,000万人以上と桁違い!

日本での知名度はまだまだですが、海外ではそれほどの人気を誇り、認知されているのです。

レッスンだけでなく、EFのノウハウがたくさん詰め込まれた自習教材も豊富で、体系的な学習が可能になっています。

動画教材に関しては、なんとハリウッド製作!さらにケンブリッジ大学も長年研究に携わっています。

世界規模のEFだからこそのギミックがたくさん仕掛けられている!

唯一の懸念点は、38回のレッスンのうちマンツーマン8回、グループレッスン30回という点。

ただし、仮にグループレッスンを受けない場合でも、週に2回資格持ちネイティブ講師とマンツーマンレッスンができると考えれば、月額8,910円というのは破格すぎます。

グループレッスンが怖い!恥ずかしいという方のために、聴くだけモードがあったり、顔出し不要なので、安心して慣れていける

「グループレッスン」と聞くだけで敬遠する人がかなり多いですが、「訳アリ商品」のようなもので、実際に十分なマンツーマンレッスン数が確保されているという点に目を向ける人が少ないのです。

そこを見抜いた方だけが使う、超穴場サービスです。

JIN

格安でありながら無料体験期間が7日間もあるので、試してみない方が損なレベルです

\ 無料体験7日間のキャンペーン中 /

※無料体験後の入会義務は一切ありません

EF English Liveの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

2位: ELT英会話 

ELT英会話
内容・評価
概要ロンドンの語学学校が運営するオンライン英会話サービス
オススメ度(4.5)
対象最高品質のネイティブレッスンを受けたい
注目ポイントとにかくトップクラスの講師が揃っています
期待できる効果徹底されたオーダーメイドレッスンで自分の理想の英語力を手に入れる
私はELT英会話に入会してもうすぐ1年が経ちます!後悔ナシ!

ネイティブオンライン英会話の2位に挙げるのは「ELT英会話」です。

最大のポイントはオーダーメイドレッスンである点と、講師陣は全員資格持ちのイギリス人ネイティブで構成されている点。

ELT英会話 講師

何と言っても、私自身が30社以上オンライン英会話サービスを回って、最終的に入会して続けています。

これまで駐在員を中心にロンドン限定で対面レッスンを提供していましたが、2020年より新たにオンラインレッスンを開始!

内容もマンツーマンで1レッスン50分と、語学学校のような時間設定なので、1レッスンの濃密度が格段に違います。

要望があれば、徹底的に発音もなおしてくれるので、「ネイティブ」というメリットを最大限に活用可能。

ELT英会話 品質 

私でも知っている英語界のベストセラー書籍、「Market Leader」著者の方が最高品質責任者を務めていますので、クオリティという点では他のオンライン英会話と一線を画しています。

JIN

クオリティに満足しているからこそ、私も1年近く続けている訳です

当サイト限定割引!

私も実際に継続利用しているELT英会話では、「ライフタイムラーナーを見ました」と体験申し込み時にお伝えするだけで、当サイト読者様限定で初回レッスン無料キャンペーンを受けることができます!

割引条件

  1. 体験レッスンお申し込み時フォーム【その他ご要望】箇所に「ライフタイムラーナーを見ました」と入力
  2. 1レッスン無料(最大初月25%OFF)でご入会
  3. ご入会後、最低2ヶ月ご利用の方限定
  4. 割引適用の場合、下位プラン変更はご入会から3ヶ月目以降より可能
  5. 月2回プラン、集中レッスン、資格対策直前プランは対象外
  6. 割引を希望した場合でも、体験後の入会義務は一切ありません

この限定キャンペーンはいつ終了になるかわかりません、ご興味のある方は、ぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!

\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /

※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!

ELT英会話の受講レビュー・口コミ評判はコチラ

3位: キャンブリー 

キャンブリー
内容・評価
概要日本でも有名なネイティブオンリーのオンライン英会話
オススメ度(4.0)
対象手軽にネイティブから教えてもらいたい
注目ポイント思い立ったらすぐにネイティブ講師と繋がれる
期待できる効果ネイティブと毎日レッスンをしてネイティブ会話に慣れる
私も実際にCamblyのレッスンを受講しました!

キャンブリーは、日本でも有名なネイティブオンリーのオンライン英会話です。

24時間365日予約なしで即ネイティブと繋がれるのが特徴。

予約なしレッスンの場合、イメージ的には待機している講師に電話するというイメージです。

キャンブリーのメリットは、とにかく「気軽さ」にあり、1レッスンの時間も自分で決められる(15分~)

キャンブリー コース

さまざまなコースやレッスンも用意されており、「全員資格持ち」ではないサービスとしては、かなりレベルの高い講師が多いイメージがあります。

一方で価格はそこまで安くはないので、安さを求めるのであればEF English Liveでしょう。

\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

キャンブリーの受講レビュー・口コミ評判はコチラ

JIN

それでは、最後にもう一度ネイティブ英会話ランキングの1位~3位をまとめます