\ ポイント最大45.5倍! /

DMM英会話の口コミ・評判は?料金プランや体験談も併せて解説!

DMM英会話 口コミ 評判

イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師、ライフタイムラーナー管理人のJINです。

JIN

結論からいうと、はじめてオンライン英会話に挑戦する人にとくにオススメできるオールラウンダー的存在です

この記事の結論
  • 家事の合間を縫って少しずつ英会話力を付けたい
  • 英語を勉強しているけど自分の発音が合っているか心配になる
  • 仕事のミーティングでもっと堂々と自信を持って話せるようになりたい

こんな悩みを抱えている人はいませんか?

私も勇気を振り絞って英語の勉強をはじめる前は同じような悩みを抱えていました。

なぜか本気で英語を勉強することに恐怖感を覚えていたくらい

しかし、せっかく英語をしっかり学びたいのに、一歩踏み出せないのは非常にもったいない!と今は言えますし、大げさな表現ですが、私は一歩踏み出したことで人生が変わったと言っても過言ではありません。

DMM英会話 体験レッスン
私も実際にDMM英会話のレッスンを受講しました!

「安く」「本格的に」「通学時間なしで」英会話を学べるオンライン英会話が一般化したことで、一歩踏み出しやすくなりました。

そんな悩みを解決できる数あるオンライン英会話の中で、国内サービス事実上トップなのが今回紹介する「DMM英会話」

【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介

この記事を読むメリット

  • 最後まで読めばDMM英会話が自分に合っているか必ずわかる
  • 元オンライン英会話講師の筆者が実際に体験してみた!
  • 主観・客観の両方から見るメリットとデメリット解説
アオイちゃん

オールラウンダー的存在ってどういうこと?

JIN

とにかく機能が多くて、欠点がかなり少ないという意味で言ったよ!

\ 知名度・人気ともに国内ナンバーワン /

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

DMM英会話
総合評価
( 4 )
メリット
  • 世界中の講師と安く英会話ができる
  • 国内なら最大級の人気サービス
  • 機能がトップクラスに豊富
  • レッスンのタイプが非常に多い
デメリット
  • オールラウンダーなので何かに特化しているわけではない
  • 機能が多すぎると感じる場合も
  • どちらかというとライト層にオススメ

【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介

タップできる目次

DMM英会話の口コミ・評判は?

商品やサービスを購入する前に気を付けていることは何ですか?

個人的に一番気にするのは実際に利用した人の声です、商品を買う時は必ずレビューを読むし採点も見ます

ここでは、良い口コミと悪い口コミをそれぞれご紹介します。

また実際に入会した方々に、リアルなメリットと、デメリットを聞きだすべく独自にインタビューをしました。

DMM英会話の良い口コミ・評判

ツールが非常に使いやすく、オリジナルテキストもとてもよかったです。
レッスン後にもらえる録音音声も復習になって便利ですし、講師が充実しているので急な予約でも講師が選べるくらい揃っているのもうれしいですね。
単語アプリも機能性が高くて自習に欠かせないツールになりました。

講師の質が良く、みんな笑顔でリードしてくれるのでもっと講師と話したいと思えました。
今では講師と話したいと思うのがモチベーションになっています。
最初はカリキュラムを使っていましたが、今はフリートークでひたすら会話の練習をしています。
4年ほど続けて、満足できるくらい流暢に話せるようになったと感じています。

初回のレッスンで日本人講師とレッスンができて発音や表現を日本語で質問できたので大変満足でした。
日本人講師とレッスンがしたいので、プラスネイティブプランを選びレッスンをしています。
ネイティブ講師とのレッスンの復習を日本人講師とやるなど交互にレッスンを受けることで効果的に英会話が身についていると実感できてよかったです。

DMM英会話には、12,000以上の教材や様々なツールが用意されています。

様々な目的の受講生に対応した内容となっているため、自分の目的に沿ってレッスンが受けられます。

講師は128ヵ国・1万人以上も在籍していることから、講師不足や自分に合った講師を見つけるのも容易です。

また、日本人講師も在籍しており、初心者でも気軽にレッスンができるようになっていますよ。

DMM英会話の悪い口コミ・評判

講師の当たり外れが大きいです。
良い講師は素晴らしいですが、やはり人気が出て予約が取りにくくなるか転職して辞めていってしまうことが多いです。
また、導入されたシステムのトラブルが発生しても解決は講師や受講生に任せているのでスタッフの対応も悪いと感じました。

良い講師を探すのが大変です。
ネイティブでも安心しているとお金目的で教えている人もそれなりにいるのでレッスン中にほかのことをし始めたり、面倒そうに教える人もいます。
こういった講師は評価の高い講師の中にもいるので注意が必要です。
あとレッスンは自宅からなので回線が安定しないレッスンもたびたびありました。

日本語サポート対応の講師が少ないせいか予約を取るのに苦労しました。
振替もできないのでお金が無駄になり残念です。
教材に関しても活用法は先生によって違うので差があるのでご注意ください。

どのオンライン英会話にも言われますが、講師が合うか合わないかは人それぞれです。

また、講師数も非常に多いため満足できる質の講師に当たらないこともあります。

しかし、こういった講師の質に関してはどのオンライン英会話でも考えられます。

ぜひ、自分に合う講師を探すため様々な講師とレッスンをしてみてくださいね。

現在利用しているユーザーに独自インタビュー

今回は実際にDMM英会話を数ヶ月以上継続受講されている方にインタビューを実施いたしました。

インタビューの根拠
DMM英会話継続受講に関するアンケート

調査手法インターネットでのアンケート調査 (調査方法:CrowdWorks)
調査対象者DMM英会話を受講しているユーザー
対象者選定条件数ヶ月以上継続受講されているユーザー
口コミ イラストM

5.0

30代/女性/3ヶ月受講

資格対策が大変役立ちました

IELTSのスピーキングパートのスコアが伸び悩んでおり、どうしても7.0に到達できず、DMMを受講しはじめました結果3ヶ月で目標スコアに到達できました。

フィリピン人講師のみの他社に比べDMMには世界各地の講師がおり、私は東欧(ルーマニア、セルビア)出身の講師の英語が一番聞き取りやすかったです。

IELTS受験経験のある講師が比較的多かったのは助かりましたね。

講師の質も、一部を除いて全体的に高くルールを守る講師ばかりで、レッスン前にこちらからのリクエストをきちんと読んでくれていました。

DMMはIELTS対策も含め教材が豊富なので、たまにIELTS対策に疲れた時はニュース記事を使った教材でレッスンでリフレッシュ!

デメリットというほどではないですが、お気に入りの講師が徐々に人気講師になってしまい、3ヶ月目には予約をとりづらくなってしまったのが少し残念でした。

相性のいい講師との出会いとDMMの教材を活用すればレベルアップできます!

口コミ イラストK

4.0

20代/女性/2年以上受講

教材が豊富で毎日飽きない

デイリーニュースを中心に、会話、写真描写、トラベル / 文化、ボキャブラリー、発音、テーマ別会話集、ディスカッション、スピーキングテスト、文法、テーマ別ディスカッションを受講しています。

コストパフォーマンスの良さなど選んだ理由はいくつかありますが、最大の理由は教材の豊富さです。

DMMオリジナル教材はもちろん、市販教材のバリエーションも多いので、毎日レッスンを受けても飽きません。私は毎回ランダムに講師を選択していますが、さまざまな国の講師と毎回会話できるため刺激的で楽しいです。

たまに発音に訛りがある講師もいますが、実践の場でもネイティブでない人のほうが多いのでマイナスイメージは持っていません。

むしろ、「この単語をこういう発音で話す人がいる」という経験値に変換しています。

ほかのオンライン英会話の無料体験レッスンも利用したうえでDMM英会話をはじめました。本当に毎日刺激的に英語に触れあえるので幸せです!

口コミ イラストN

4.5

40代/女性/4年以上受講

講師のレビューを確認できるのが安心

DMMの一番のメリットは多国籍の講師からレッスンを受けられることです。

いろいろな英語にふれることができて、異なる発音やイントネーション、違った表現の英語に耳が慣れました。お互いの国の文化や習慣、食べ物について話すのも楽しいです。

時々新しい国の講師と話して気分を上げています。

また東欧の講師には教養が高い人も多く、英語だけではなく、勉強になることもずいぶんあります。

DMMには、レッスン時間数によって会員ランクがアップしたり、レッスンをとった講師の国籍によってメダルを獲得できたり、といったちょっとした遊び心があるのもモチベーションにいいですね。

DMMは講師数が多いので、講師のスキルにはバラつきがあると思いますが、数が多いだけあって、プライドと情熱をもって教えてくれる “先生” も多くいます。

デメリットは週末の予約を取りにくい点でしょうか。

生徒からのレビューも生徒側で見られるので自分に合った講師を見つければ、楽しく続けられますよ!

口コミ イラストL

5.0

30代/男性/3年以上受講

毎日安く英会話ができる幸せ

DMM英会話の一番のメリットは低コストで毎日外国の方と英会話が自分の空いている時間に出来ることです。

オススメの勉強法は、デイリーニュースを活用したレッスンです。時事ネタを一緒に講師の方と読み、単語の勉強と発音の勉強が出来ます。

私個人の体感ですが、DMM英会話を利用して1ヶ月経った時に、友達の外国人に発音と会話のレベルがアップしたとほめてもらいました。気になっている方はぜひ試してみてください!

探そうとはしたのですが、デメリットと感じられるところは正直ありません。

最初の頃は英語の上達を感じづらいですが、1週間以上毎日レッスンを受けていると今まで聞き取れなかった会話が聞き取れるようになったり、自分が使えるようになったりしてくるので楽しくなってくると思います。

JIN

ちなみにデイリーニュースは無料会員登録するだけで読むことができます

DMM英会話のメリット

DMM Eikaiwa Website
サービス名DMM英会話
公式HPhttps://eikaiwa.dmm.com/
運営会社名合同会社DMM.com
​本社所在地東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー24F
設立1999年
従業員数1527人 (2021年時点)
​代表取締役亀山敬司
入学金なし
コースと料金月額:定額 5,450円~ (税込)
解約金なし

まずはDMM英会話

  • 他のオンライン英会話サービスと異なる点
  • 主な特徴や実績
  • 教材の種類など

元オンライン英会話講師の視点で解説していきます。

月額料金月額:5,450円~ (税込)
レッスン頻度・プラン月8回~毎日3回プラン
無料体験レッスン2回(各25分)
ネイティブ講師(ネイティブオンリープランあり)
日本人講師
レッスン受付時間24時間いつでも
ビジネス英語
TOEIC
TOEFL
IELTS
英検(準1級まで一次、二次両方)
DMM英会話基本スペック表

実績があるから安心できる

「中身のないようなサービスを選んでお金をムダにしたくない…」

サービス選びで多くの方が抱える不安です。

実際にオンライン英会話は上から下までピンキリなので注意!

どんなサービスを使う時は実績を重視しますよね。

DMM英会話の実績は、他のオンライン英会話と比べると頭ひとつ抜けています

主な受賞歴・実績
  • 2020年オンライン英会話サービス評価・満足度調査で16部門第1位
  • 産経新聞、Forbes Japan、Newspicksはじめ多くのメディア媒体で紹介
  • 「月曜から夜更かし」「ヒルナンデス」「スッキリ」などのTV番組で紹介
  • プレジデント誌による英会話テキスト・英会話学校ランキングで総合満足度第1位

誰もが聞いたことがあるであろうネット系の企業、DMMが運営しているのも安心材料。

JIN

実績、評価という面でも、確実に業界トップクラスのサービスであることは間違いありません

128ヵ国の講師とレッスンができる

人間誰しも相性は存在します。

それは講師と生徒の関係性でもそうです。

講師選びに失敗して英会話自体をやめてしまう人、めちゃくちゃ多いです!

オンライン英会話ユーザー100人に聞いた「はじめたころの失敗談」は、以下の記事でたっぷり紹介しています!

この講師とはフィーリングも合うし指導方法も合う、その逆にこの講師とはあまり馬が合わないし成果を感じられない。

講師タイプ例
  • 学習意欲を上げてくれるモチベータータイプ
  • 自分の理論でレッスンを進める理論派
  • とにかく詰め込む詰込み派など

いろいろ存在しているのでどの講師が合っているかというのは自分自身にしかわかりません。

JIN

自分に合う素敵な講師との出会いもあるかもしれませんね!

世界各国の講師と英語を話すことが出来るというメリット

もうひとつ大きな利点が、DMM英会話の講師は世界132か国以上に散らばっているという点です。

英語をネイティブ言語としている人の中にもアメリカ人だけでなく

  • イギリス人
  • オーストラリア人
  • ニュージーランド人など

それぞれの英語はまったく異なります。

世界人として英語を話せるようになるためには、いろいろな国の人たちの英語に慣れることも必要

これは実際に私がイギリスに4年以上住んで強烈に感じたことです。

メリット
  • これからオーストラリア留学を控えている→オーストラリア人の講師を選ぶ
  • 今度イギリスロンドンに旅行に行こうと思っている→イギリス人講師を選ぶ
  • 将来的にインドへ海外赴任する可能性が高い→インド人講師を選ぶ
  • 仕事の関係でドイツへの出張が多い→ドイツ人講師を選ぶ

このような実用的な利用方法が考えられます。

英語学習=ネイティブから学ぶという風潮もありますが、英語を第一言語としない国に出張や赴任することになっても恐らく仕事の関係で使う言語は英語でしょう。

その場合、事前にその国の英語の特徴を抑えておくのは非常に重要だと言えますし、仕事の質のアップも期待できます。

JIN

自分の目的に合ったさまざまな使い方ができる!

いろいろな国籍の講師がいるから…
  • 世界の講師といろいろな話ができる
  • 英語だけでなく国際感覚も磨ける
  • 国際感覚を身につけた国際人として活躍できる

単語アプリで復習も簡単

「鉄は熱いうちに打て」と言いますが、それは英語も同じ。

ちょっとした疑問をすぐ解決することで、どんどん英語知識が積みあがっていく

DMM英会話に登録すると、オンラインレッスンの他に

  • 「これ英語でなんていうの?」を講師に直接気軽に質問できる「なんてuKnow?」
  • 脳科学にもとづく学習プログラムiKnow!

この2つを利用できるようになります。

なんてuKnow?の特徴

DMM英会話 なんてuknow?

なんてuKnow?は「これ英語でなんていうんだろう?」という素朴な疑問を、講師に解決してもらえる非常に便利な機能です。

英語上達に好奇心は欠かせません。

JIN

痒い所に手が届くからこそDMM英会話は業界トップレベルなのです

iKnow!の特徴

DMM英会話 iKnow!
  • 脳科学に基づく英語学習プログラム
  • 学びたいテーマ別にコースを選べる
  • 200種類以上のコンテンツ
  • スキマ時間に補助的に使える
  • iKnow!でインプット→オンライン英会話でアウトプット

元オンライン英会話講師の私からひとつリアルな話をさせてください。

「オンライン英会話レッスンを受けているだけで大きな上達は見込めません」

  • 新しい単語、表現、文法などをインプット
  • 実践の場で新しく覚えたことをアウトプット
  • もし使い方が間違っていたら覚えなおし

おおまかですが、このようなサイクルを高速で回して積み重ねてこそ、英語はグングン上達していきます。

DMM英会話では、オンライン英会話というアウトプットだけでなく、iKnowというインプットの場を提供するという点が素晴らしいと考えています。

JIN

両方を使い倒せば必ず英語力は上がります

疑問をすぐに解決できるから…
  • 成長のチャンスを逃さない
  • 継続することで知識が積み上がる
  • より効率的に英語力を高められる

まずは、無料会員登録をしてみて、iKnow!やなんてuKnow?がどんなものなのかをチェックしてみてください!

豊富な教材から選べる

オンライン英会話サービスの中には「フリートークだけ」というものもあるのが事実。

実際、私はフリートークレッスンをそこまでオススメしていません。

DMM英会話では、レベル1から10までの10段階でさまざまなレッスン教材が用意されています。

  • IELTS
  • TOEIC
  • TOEFL
  • 英検

資格対策用の教材もいつでも利用できるのが嬉しいところ、「今日のレッスンは英会話で明日のレッスンは資格対策」「自分の時間で資格対策用の教材を使って自習」という使い方もできます。

たとえば、その中でも人気教材であるデイリーニュースを少し見てみましょう。

本格的なニュースサイトみたいな見た目ですが、記事ごとに難易度を表す数字が割り振られています。

記事本文だけでなく、記事の中で出てきたボキャブラリーも表示される為、英語学習者にやさしい仕様となっています。

記事内にある項目
  • ボキャブラリー学習
  • 記事本文
  • 記事に関するリーディング問題
  • 記事に関連するディスカッション
  • さらに高度なディスカッション

オンライン英会話レッスンの中で利用するだけでなく、リーディングの自習としても使える夢のような教材が豊富に用意されています。

JIN

DMM英会話では「すべてやり尽くした」はありえません

いろいろなレッスンがあるから…
  • 自分に合うものを見つけられる
  • 的を絞って英語力をつけられる
  • 理想の英語力をつけて活躍できる

無料で体験してからはじめたい

DMM英会話では、無料体験レッスンを2回行えます。

英会話を習うというのは時間もお金も関わってくるので大きな決断なので、自分に合ったサービスを選びたいと思うのは当然。

無料体験を終えると自動的に有料プランに入会ということは無いので安心

もし無料体験中に「自分には合わない」「思っているのと違った」と思えば、背徳感を感じること無く、入会をやめておくことができるわけです。

JIN

実際にお金を払う前に見極めのチャンスを2回も貰えるというのは非常に大きなメリットです

ここまで、DMM英会話で解決できる5つの悩みを紹介しました。

  • 安心できる実績あるところではじめたい
  • 世界の英語に触れあいたい
  • 英語の疑問はすぐ解決したい
  • いろいろなレッスンから自分で選びたい
  • じっくり無料体験をしたい

以上の悩みをひとつでも持っている方や、少しでも共感される方は、まず2回の無料レッスンを受けてみるのがオススメ!

やってみる価値があるのか判断できるのは、自分だけです。

DMM英会話のデメリット

ここまではDMM英会話のいいところを解説しましたが、ここからはデメリットとなり得る側面を正直にバッサリ説明します。

万人に合うサービスなどこの世にありません

「この欠点は許容できない」

そう思ったら、別のサービスを検討してみてもいいでしょう。

逆に「これくらいの欠点なら許容できる」と思えば、それは無料体験をしてみるべき合図

DMM英会話のデメリット

人気の講師の予約が取りにくい

DMM英会話には1万人を超える講師がいます。

人気な講師も多く在籍しており、そういった講師はなかなか予約が取れません。

気に入っても、講師の予約が埋まりすぎてしまい予約が取れないという口コミも多くみられます。

また、お気に入りの講師を選んで繰り返し受講することも難しい場合があります。

しかし、こういった人気講師の予約が取りにくい点は、ほかのオンライン英会話でもよく見られます。

そのため、DMM英会話が特別に取りにくいというわけではありません。

対策としては、1人の講師のみを受講するのではなく、複数の講師を選んでレッスンを受けること方法がおすすめです。

講師の質のばらつきがある

講師の質にばらつきがある点も、口コミで多く見られます。

やはり、1万人以上在籍している分、講師の質に差が出てしまいます。

しかし、こういった講師の質に関してはDMM英会話だけの問題ではありません。

ほかのオンライン英会話でも見られるため、あまり心配しすぎず自分に合う講師を見つけましょう。

また、もしレッスン内容に満足できなくても直前にレッスンのキャンセルができますので、予約前に評価を確認することをおすすめします。

DMM英会話の値段・料金プラン

DMM pricing

先ほど触れたとおり、DMM英会話の料金はプランとレッスン頻度によって変動します。

スタンダードプラスネイティブ
月8回5,450円12,980円
毎日1回7,900円19,880円
毎日2回12,900円38,980円
毎日3回17,900円56,920円
2023年2月より月8回プランが誕生しました!

1レッスン当たり、最安で192円という驚きの価格を実現!

2023年2月以前までは毎日1回が最低頻度でしたが、ついに月8回プランが誕生してさらに使いやすくなりました!

スタンダード
プラスネイティブ
  • 127ヶ国の講師(非ネイティブのみ)
  • 英語のみ
  • 最安1レッスン192円~
  • 頻度:月8回~毎日3回
  • 134ヶ国以上の講師(ネイティブ+日本人+非ネイティブ)
  • 英語以外にも韓国語や中国語が学べる
  • 最安1レッスン612円~
  • 頻度:月8回~毎日3回

ザックリいえば、スタンダードプランは非ネイティブ講師とのレッスン提供のみ。

一方、ネイティブプランでは米国や英国をはじめとるネイティブや、日本人講師ともレッスンができるようになります。

さらに、英語だけでなく韓国語と中国語をネイティブから学習可能

英語と並行して中国語や韓国語をやっている人にとって、一括の料金で使い分けて勉強できるDMM英会話のプラスネイティブプランが国内最適で間違いありません。

JIN

DMM英会話にどのような講師がいるのかは、まず無料体験登録をしてチェックできます

類似するオンライン英会話サービスとの比較

ここからは、DMM英会話と類似するオンライン英会話サービスをさまざまな項目で比較していきます。

類似サービス選出の方法
  • 多国籍の講師とレッスンができる
  • コストパフォーマンスに優れている
  • 自習教材の豊富さなど

総合評価の星以外は4サービスの相対評価です

スクロールできます
DMM eikaiwa logo
DMM英会話
Native camp logo
ネイティブキャンプ
Best teacher logo
ベストティーチャー
200x200 efロゴ
EF English Live
値段(月額)5,450円6,480円~12,000円~8,900円 固定
レッスン回数月8回~毎日3回予約なしの場合無制限無制限月38回
レッスン時間25分25分25分GL 45分/PL 20分または40分
予約可能な時間帯24時間24時間24時間24時間
プラットフォーム独自独自独自独自
講師の数非常に多い非常に多い多い非常に多い
講師の国籍132ヶ国以上120ヶ国以上50ヶ国以上英語圏ネイティブのみ
ビジネス英語ありありあり得意
無料体験レッスン2回7日間レッスン1回7日間
自習教材非常に多い多い多い非常に多い
資格対策英検、TOEFL、IELTSTOEIC、英検英検
IELTS
TOEFL
TOEIC
TEAP
GTEC
上記の専門コースあり
TOEIC、TOEFL
サービス開始2013年2015年2011年1996年
運営会社合同会社DMM.com株式会社ネイティブキャンプ株式会社ベストティーチャーEF Language Learning Solutions Ltd
総合評価
公式サイト

もっとも類似するサービスは「ネイティブキャンプ」で間違いありません。

DMM英会話とネイティブキャンプは、国内サービスでは二大巨頭ともいえる存在であり、価格帯とサービス内容で似ている部分が多いです。

ただし、個人的にはDMM英会話の方がオススメです。

DMM英会話をオススメする理由
  • ネイティブキャンプは、予約レッスンに追加料金がかかる
  • DMM英会話は、簡単にネイティブプランへ移行できる(ネイティブキャンプにネイティブプランはなし)
  • 自習教材の幅や付随するサービスの幅は、DMM英会話の方が多い
JIN

以上が、両方とも体験して思った私の結論です

ただし、ネイティブキャンプも非常に人気のサービスです、迷っている方は2社の無料体験を受けてから決断する方が間違いなく後悔は少ないです。

ネイティブキャンプも個別にレビューを書いていますので、ぜひチェックして比較してみてください!

DMM英会話を元講師が体験!

DMM英会話 体験レッスン

実際にDMM英会話を体験してきました!

元オンライン英会話講師とはいえ生徒側で入ることはほとんどなかったですし、オンラインでのレッスンも数年ぶりになるのではじめる前ははじめての方と同じように緊張しました。

でも結論から言えば、やる前になんとなく不安や緊張があってもとても楽しくできましたし良かったです!

私は記事を書くということもあり

  • 東欧講師
  • ネイティブ講師

異なるバックグラウンドをもつ講師の方々と体験レッスンをさせていただきました。

無料体験時には自分の環境で受講可能かどうかを簡単にチェックできます!

スタンダードプラン・東欧講師とのレッスン

フリートーク以外にも教材を使ったレッスンやニュースを使ったレッスンもありましたが、単純にボスニアヘルツェゴビナという国に興味があったのでこの先生とはフリートークにしました。

評価も非常に高い先生です。

DMM英会話 体験レッスン

非ネイティブの方と英語のレッスンをしたことはこれまでありませんでしたが、やはり対ネイティブよりも饒舌になるのは間違いないなと感じました。

単純に今まで会ったことのない国出身の方と話をするのが楽しくて、25分喋り倒した結果一瞬で終わりました。

25分体験レッスンの内容
  • お互いの自己紹介
  • 趣味は?今日はどんなことを話したい?(フリートークレッスンの為)
  • 自分の中では未知の世界であるボスニアヘルツェゴビナについて
  • ボスニアヘルツェゴビナにはどんな有名な食べ物や場所がある?
  • 今はどんな生活している?など

先生は凄く丁寧な方で、以前はボスニアの学校で英語教師をしていたそう

しっかりと話を繋げてくれますし、聞いてくれるので、とくに英語初心者や中級者は非ネイティブとの英語レッスンは凄くアリだとわかりました。

正に「アウトプットし倒す」というのはこのことです。

英語初心者~中級者はiKnow!でインプットし倒して、非ネイティブとのオンライン英会話でアウトプットし倒せば高速で経験値が積める

レッスンが終わったら「ボスニアヘルツェゴビナ」のバッジを獲得しました、こういう試みをされるとなんだか制覇したくなりますね!おもしろい!

さらにレッスン後24時間内にレッスンノートが届きます。

私の場合は終始談笑でしたので、「レッスンで使われたセンテンス」と「レッスンで使われた単語」に記載はありませんが、教材を使ったときや新しい表現を学んだ時にはこの項目に記載されます。

JIN

復習がはかどるシステムです

プラスネイティブプラン・ネイティブ講師とのレッスン

DMM英会話 ネイティブプラス

ネイティブと言ってもDMM英会話には

  • アメリカ人講師
  • イギリス人講師
  • オーストラリア人講師
  • 南アフリカ人講師
  • アイルランド人講師…

さまざまなネイティブ講師が在籍していますが、今回は南アフリカ英語に興味があったので、南アフリカ人講師の方とレッスンを行ってみました。

DMM英会話 ネイティブプラス 体験
25分体験レッスンの内容
  • お互いの自己紹介
  • 趣味は何ですか?仕事は何をしていますか?(フリートークレッスンの為)
  • イギリスに住んでいたんですか?日本とイギリスにはどんな違いがありましたか?
  • 日本に戻ってきてから英語力は落ちた?どんな部分が落ちたと思う?
  • 仕事への取り組み方は最近変わりましたか?

非常に誠実で真面目な印象の先生でした。

ネイティブならではの細かい指摘が入るので良かったです、ネイティブに細かいところまで指摘されるのは幸せなことだと実感しました。

こちらのレッスンも25分では全然足りないくらい話し込んでしまい楽しかったです!

ネイティブなら上級者でもちょっとしたミスを見逃さずに指摘してくれる!

南アフリカのバッジも獲得しました!

ネイティブ講師とのレッスンでは素晴らしいフィードバックもいただきました。

とても優しくマメな先生でした!

JIN

ネイティブにはネイティブにしかない良さがあります!

DMM英会話のキャンペーン情報

2023年11月現在、DMM英会話ではお得なキャンペーンが開催されています!

DMM eikaiwa auguast campaigne 2022
内容・評価
概要大人気の大手オンライン英会話
通常価格月額 5,450円~
キャンペーン内容無料体験から3日以内に入会で50%オフ
キャンペーン期間終了時期未定

無料体験から3日以内に有料プランを申し込むと、全プランで初月50%割引(ネイティブプランの場合は20%)を受けられます!

プランレッスン頻度通常価格限定キャンペーン価格
毎月8回月8回レッスン5,450円2,725円
毎日1回月30~31レッスン7,900円3,950円
毎日2回月60~62レッスン 12,900円6,450円
毎日3回月90~93レッスン17,900円8,950円
ネイティブ毎月8回月8回レッスン12,980円6,490円
ネイティブ毎日1回月30~31レッスン19,880円9,940円
ネイティブ毎日2回月60~62レッスン 38,980円19,490円
ネイティブ毎日3回月90~93レッスン47,360円56,920円

今年から使いやすい月8回プランも設置され、ネイティブプランも割引を受けられるようになりました!

なお、無料体験から3日以内に有料プランに移行された方が対象です。

JIN

終了時期は未定となっているので、あるうちにまずは無料体験!

\ 4月17日まで初月70%オフ! /

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

今月開催されている他のキャンペーンをチェックしたい方は、今月のキャンペーン情報まとめを以下からご覧ください。

2023年4月更新|オンライン英会話30社のキャンペーン開催情報まとめ

DMM英会話の無料体験レッスンを受ける方法

STEP
公式サイトに進む

まずはDMM英会話の公式サイトに進んで「無料体験レッスンはこちら」をクリックまたはタップ

STEP
DMM会員登録またはログイン
DMM英会話 会員登録

DMM会員登録をしたことがない人は「会員登録する」すでにアカウントをお持ちの方は「ログイン」をクリックまたはタップ

まだ会員登録をしていない方は

  • メールアドレス
  • Googleアカウント
  • Twitterアカウント
  • Facebookアカウント

いずれかの方法で会員登録をすることができます。

STEP
DMM英会話のアカウント情報入力
DMM英会話 アカウント情報

DMMの会員登録を済ませた後、またはすでにDMMアカウントをお持ちの方は次にDMM英会話用にアカウント情報を入力します。

シンプルなのですぐに入力は終わります!

STEP
無料体験レッスン予約
DMM英会話 講師予約

対応可能な数多くの講師から無料体験を行いたい講師と時間を予約します

無料体験は原則非ネイティブのスタンダードプランの講師とのレッスンになりますが、有料(1,500円)でプラスネイティブ講師と体験レッスンを行うことも可能です。

※有料でプラスネイティブ体験レッスンを受けた後、プラスネイティブプランに加入した場合は1,500円はキャッシュバックされます

STEP
希望の講師と時間帯を選択

レッスンをしたい講師のページで「予約可」という表示のある時間帯をクリックすると予約画面に移動します。

  • 希望のレッスン内容(フリートーク?教材?ニュース?など)
  • 自己紹介の有無
  • 発音や文法指摘の度合い
  • その他希望

上記の項目を選んで「予約する」を選択します。

最後までお読みいただきありがとうございました!

ここまで読んでいただいたと皆様は、DMM英会話に結構興味を持っているのではと思います(正直最後まで読んでくれる方は非常に少ないので、すごく嬉しいです)

興味があるのに一歩踏み出せないのが一番もったいない!

ぜひいい機会ですので、まずは2回の無料レッスンからはじめてみてはいかがでしょうか?

DMM英会話に関するよくある質問(FAQ)

こちらはDMM英会話に関するよくある質問とその回答です。

無料体験はいつ終了しますか?

無料体験はチケットが2枚付与されるので、有効期限なしで好きな時に使用することができます。
また、自動的に有料プランに移行することはありません。

無料体験は2回受けられますか?

無料体験はおひとり様一回限りです。

入会、休会、退会にお金はかかりますか?

入会、休会、退会に費用はかかりません。また、教材利用に対して追加料金が発生することもありません。

無料体験には何が含まれますか?

ノンネイティブレッスン2回分が含まれています。

支払い方法にはどのような方法がありますか?

Visa、JCB、MasterCard、のクレジットカードまたはDMMポイントで支払うことができます。

どんな資格対策レッスンを受けられますか?

IELTS、TOEICスピーキング、TOEFL、英検などのレッスンがあります

スマートフォンやタブレットでレッスンを受講できますか?

DMM英会話のホームページにログインをしてレッスンルームに入ると上記端末でもレッスン受講可能です。

サービス名DMM英会話
公式HPhttps://eikaiwa.dmm.com
運営会社名合同会社DMM.com
​本社所在地東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー24F
設立1999年
従業員数1527人 (2021年時点)
​代表取締役亀山敬司
入学金なし
コースと料金月額:定額 5,450円~ (税込)
解約金なし

DMM英会話で自分に合う講師とレッスンをしよう

今回はDMM英会話の口コミや評判についてご紹介しました。

DMM英会話には128ヵ国以上の講師が在籍し、世界中の英語に触れることができます。

また、1万人以上の講師がいるため自分に合う講師を見つけることもできますよ。

気になった人は、ぜひDMM英会話の無料体験レッスンを受講してみてくださいね!

オンライン英会話で無料体験はしごはアリ?100人に聞いた適切な数とは

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

タップできる目次