イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師のJINです。
結論からいうと、値段を抑えてTOEFLまたはIELTSの勉強をしたい人にオススメできるサービスです
- IELTSやTOEFL対策に強い
- レッスン内容を後から確認できるのがいい
- 在籍講師がまだ少ないのが欠点
- オンラインでIELTSを勉強したいけど高い…
- やっぱりIELTSやTOEFLとなると独学では難しいですよね…
- 留学のためになんとか早く規定スコアを取りたいです
その気持ち凄くわかります、私も最初はIELTSやTOEFLについて何も知らず、でも教えてもらうには基本的には高い…同じ悩みを抱えていました。
ただ結論からいうと、IELTSやTOEFLなどの特殊なテストは、最初のうちに教えてもらった方が伸びは数倍速くなります。
とくにライティングやスピーキングは必須レベルです。
私も基本すべて独学で行いましたが、ライティングとスピーキングに関しては最終的に経験のある人に少しだけ頼りました。
本記事では実際に英語力がほぼない状態でIELTSを猛勉強してイギリスの大学に入学、卒業、その後はオンライン英会話講師としても経験を積んだ筆者がIELTS、TOEFLに特化したオンライン英会話「Universal Speaking 」を実際に受講してみてレビューします。
【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介
- 実際にIELTSとTOEFL経験のある元オンライン英会話講師が実際に体験してレビュー
- 最後まで読めば必ず自分にユニバーサルスピーキングが合っているかどうかわかる
- メリットもデメリットも隠さず思ったことすべて書きます
他のIELTS対策ができるオンライン英会話とはどう違うの?
そうだね、コイン制であるところと経験豊富な日本人講師も選択できるところかな
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
- 資格対策に強い
- 1日のレッスン受講回数は制限なし
- レッスン動画を後から確認できる
- 在籍講師が少ない
- ネイティブ講師のレッスンはやや高め
ユニバーサルスピーキングとはIELTSやTOEFLに特化したオンライン英会話
サービス名 | Universal Speaking(ユニバーサルスピーキング) |
公式HP | https://www.universal-speaking.com/ |
運営会社名 | 株式会社NICEパートナーズ |
本社所在地 | 千葉県市川市塩浜三丁目10-31 |
設立 | 2015年 |
代表取締役 | 市川 雅騎 |
従業員数 | 5人 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額 3,300円~ (税込) |
解約金 | なし |
ユニバーサルスピーキングは2019年に誕生した、主にIELTS対策に特化した新感覚オンライン英会話サービスです。
月額料金 | 月額 3,300円~ (税込) |
レッスン頻度・プラン | 資格対策コース(TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検) 中高生コース 旅行コース 日常英会話コース ビジネス英会話コース |
無料体験 | 1,000円分のコイン付与 |
ネイティブ講師 | 〇 |
日本人講師 | 〇 |
レッスン受付時間 | 24時間 |
ビジネス英語 | 〇 |
TOEIC | × |
TOEFL | 〇 |
IELTS | 〇 |
英検 | × |
- IELTS対策に特化した新感覚オンライン英会話
- 講師は日本人、カナダ人、フィリピン人から自由に選択可
- 24時間いつでも気軽にレッスン(1回25分)が受けられる
- 驚きの価格設定!IELTSやTOEFL対策をお得に提供
- 自宅で簡単に留学前のIELTS対策&スピーキング上達◎
普通のオンライン英会話は日常英会話やビジネス英語に特化したものがほとんど。
資格対策もTOEIC中心のものばかりで、留学必要なIELTSやTOEFLなどの資格対策に重点を置いているサービスって、なかなか見つからないですよね…。
ユニバーサルスピーキング最大の特徴は「IELTS対策に特化したオンライン英会話」であること!
イギリスやオーストラリア、ニュージーランドへの留学を考えるなら、ぜひ取得しておきたいIELTS対策が自宅で簡単に行えると評判です!
講師の国籍が自由に選べる
ユニバーサルスピーキングでは日本、カナダ、フィリピンの3ヵ国から講師を採用しており、生徒は自分の予算や学習目的に合わせて自由に講師を選ぶことが出来ます。
1. 日本人講師
- 英会話初心者の方
- 日本語で質問できる環境でレッスンしたい方
- 第二言語としての英語学習経験がある講師を希望する方
2.フィリピン人講師
- リーズナブルにレッスンを受けたい方
- 少し進んだ中級者向けのレッスンに挑戦したい方
3.カナダ人講師
- ネイティブの綺麗な発音や表現をマスターしたい方
- IELTSやTOELFの専門的な対策を受けたい方
- 留学や海外での就職を検討したい方
ちなみに思った以上に日本人講師の方が在籍しており、かなりの経歴の方もいます!
まずは気軽に英会話をはじめたい人なら日本人やフィリピン人講師、本気のレッスンで目標の資格を獲得したいならカナダ人講師など、必要に応じて使い分けるのがオススメ!
IELTS対策を熟知したプロ講師&お得なレッスン価格
Universal Speaking
では日常英会話を含む7つのコースを用意していますが、もっとも力を入れているのはやはりIELTS専用コースです。
また、講師陣もIELTSの対策を熟知したプロ集団なので、「とにかく留学前にIELTSの対策をしないといけない!」という人の要望に確実に答えてくれる体制が整っています。
- 1レッスン(25分)最安値250円~の手ごろな価格設定
- Reading, Listening, Speaking, Writingのすべてを網羅した対策が可能
- 本番の面接スタイルを想定した模擬レッスンで自信がつく
- 日本人スタッフとの定期的なカウンセリングで習熟度もわかりやすい
レッスン価格は講師の国籍によって変わりますが、最安値250円は驚きの安さですよね!
また、他のオンライン英会話ではスピーキング対策のみ行っているものも多い中、ユニバーサルスピーキングでは4技能すべてのレッスンを受けることが可能!
自分の苦手分野により細かく特化したレッスンを自由に組み合わせることが可能なのも強みのひとつです
低価格で高品質なIELTS対策が受けられる
4技能すべてのスキルを総合的に伸ばすことでスコアアップにつながる
ユニバーサルスピーキングのIELTS対策コースについて、詳しく知りたい人は公式サイト をご覧ください!
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
続いてユニバーサルスピーキングの料金プランについてご紹介していきます!
ユニバーサルスピーキングの料金・価格プラン
ユニバーサルスピーキングには「月額会員プラン」と「スポットプラン」の2種類があります。
プラン名 | ポイント | 価格(月額) |
お気軽コース | 3,000 | 3,300円 |
基本コース | 5,000 | 5,500円 |
おすすめコース | 7,200 | 7,700円 |
集中コース | 10,500 | 11,000円 |
スペシャリストコース | 22,000 | 22,000円 |
- 毎月一定のペースでレッスンを受けたい人
- 短期で集中的に多くのレッスンをお得に受けたい人
プラン名 | ポイント | 価格(月額) |
スポット3000 | 3,000 | 3,300円 |
スポット5000 | 5,000 | 5,500円 |
- まずは気軽に一カ月お試しレッスンを受けたい人
- 好きな時に必要な分だけ自由にレッスンを受けたい人
ポイントの有効期限はどちらのプランも各1ヶ月間
レッスン時間は1回25分
オンライン英会話 | 月額料金 | 1回あたりの料金 | 講師 |
DMM英会話 | 7,900円 | 255円 | 非ネイティブ講師 |
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 209円 | 非ネイティブ講師 |
レアジョブ | 7,980円 | 187円 | 非ネイティブ講師 |
Universal Speaking
| 7,700円 | 300~1,000円(※講師国籍による) | ネイティブ、非ネイティブ都度選択可 |
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
続いて、ユニバーサルスピーキングのメリット、デメリットを利用者の口コミや評価をもとにご紹介していきます!
ユニバーサルスピーキングのデメリットまとめ
ここではユニバーサルスピーキングのデメリットを利用者の口コミや評価、私が実際に受講した体験をもとにご紹介していきます!
在籍講師数が比較的少ない
2021年2月現在、ユニバーサルスピーキングの在籍講師数は30名~40名です。
中でもネイティブ講師は人数が限られており、大手のオンライン英会話スクールと比較するとかなり少ない
「毎回同じ講師からレッスンが受けたい!」という人は一度お気に入りの講師を見つけてしまえば問題ありませんが、いろいろな講師と話したい人は少し物足りなく感じてしまうでしょう。
一方で講師が少ないがゆえ、講師間の質はピンキリではないというメリットもあります。
講師数の多いオンライン英会話を選びたい
いろいろな国籍の講師をレッスンごとに変えて選びたい
ネイティブ講師のレッスンは高め
IELTS対策レッスンを最安250円~受けられるユニバーサルスピーキングですが、ネイティブ講師を選んだ場合にはどうしても料金が高くなってしまいます。
講師の国籍 | 必要ポイント |
フィリピン人 | 300 |
日本人 | 300~600 |
カナダ人 | 1,000 |
1ポイント=1円換算なので、カナダ人講師のレッスンは1回1,000円ほどかかる計算になります。
たとえば 、日常英会話メインで毎日ネイティブのレッスンを受けたい!という人であれば、DMM英会話の「プラスネイティブプラン」(月額15,800円)のほうが断然お得になります。
オンライン英会話 | プラン名 | 月額 | レッスン回数 | 1回あたりの
レッスン料金 |
DMM英会話 | プラスネイティブプラン | 15,800円 | 毎日 | 509円 |
エイゴックス | 毎日プラン(全講師タイプ) | 17,380円 | 毎日 | 509円 |
EF English Live | 通常プラン | 8,900円 | 38回/月(グループレッスン含む) | 234円 |
Universal Speaking
| 集中コース | 11,000円 | 10回/月 | 1,100円 |
ただし、上記のDMM英会話などでは、IELTSやTOEFLに完全特化した体系的なレッスンが提供されているわけではありません。
「価格とレッスン内容が自分の目的に合っているか?」のバランスをうまく見極めてオンライン英会話を選ぶことが重要になります!
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
以上、ユニバーサルスピーキングのデメリットをご紹介してきました。ここからは評価の高いポイントやメリットをご紹介していきます!
ユニバーサルスピーキングのメリットまとめ
ここからは評価の高いポイントやメリットをご紹介していきます!
IELTSやTOEFLが必要な人に最適なレッスン内容
Universal Speaking
最大の特徴はやはり資格対策の充実度です。
日本ではTOEICや英検が人気ですが、留学や海外移住を考えるのなら、IELTSやTOEFLなど世界的に知名度の高い資格を取得しなければなりません。
とくに、欧州やオーストラリアの大学ではIELTSおよびTOELFが入学条件となっている学校も多く、今では留学生必須の資格
渡航直前になって慌てることがないよう、今からでも自宅でできるオンライン対策をユニバーサルスピーキングで一足先にスタートさせるのはアリです
1日のレッスン受講回数は制限なし!
オンライン英会話では「1日1レッスン」が基本の場合が多いです。
「今日は時間があるから沢山レッスンを受けたい!」または「追い込まれていて何とかして早くIELTSスコアを短期で上げたい」という時でもレッスン制限があると難しいですよね…
ユニバーサルスピーキングでは1日のレッスン受講回数が無制限なので、好きな時に好きなだけレッスンが受けられる!
週末などにまとめてレッスンを受けたい、長めのレッスンで短期上達を目指したいという人にピッタリのサービスです
レッスン内容が動画で後から確認できる!
ユニバーサルスピーキングではレッスンが録画されており、終了後に内容を確認することが出来ます。
レッスン中の発言や細かな文法チェックなど、じっくり時間をかけて行えるのでより効果的な復習に繋がります。
スピーキングの練習では、自分の英語を客観的に評価することがとても大切
「ここはこう言ったほうが良かったな」「次はここを改善してみよう!」という気づきがより正確なスピーキングへつながるカギとなるので、復習はこまめに行うようにしましょう!
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
元オンライン英会話講師の私もユニバーサルスピーキングを体験してみました!
ここからは、元オンライン英会話講師でもある私が、実際にユニバーサルスピーキングを体験してみたレビューを独自の視点でお送りします。
無料体験レッスンまでの流れ
- 体験レッスン申し込み
- アカウント作成
- 1000ポイント付与(1000円分相当)
- 好みの日時と講師を選択
- 体験レッスン開始
いろいろな内容を絞り込んで講師を検索できます。
思った以上に日本人講師の在籍数が多いです!かなりの経歴を持っている方もいます
無料体験レッスンの内容
私はせっかくなのでUniversal Speaking
が売りにしている、カナダ人講師の方と無料体験レッスンを行いました。
- 自己紹介
- レッスンを受けたい理由は?
- フリートーク
- もし次受けるならこういうレッスンがいいかも…
実は私カナダ人とは昔からまったく縁がなく、ほとんど会ったことがなかったため非常におもしろい話ができました。
先生はまさに優しい英語講師!といったような雰囲気
初心者の方にも非常におすすすめできる雰囲気の講師です。
私はネイティブ講師を選んだので1000ポイントを一回で使ってしまいましたが、非ネイティブ講師であれば複数回無料体験レッスン可能です
実際に体験してみたリアルな感想【元オンライン英会話講師の視点】
ここからは私が実際に体験してみて率直に思った感想を紹介します。
講師の質はかなり担保されていると思う
ユニバーサルスピーキングにはまだ講師数がおよそ35人しかおらず、一人ひとりのプロフィールを見てもかなり厳選されている印象を持ちました。
大規模な大手オンライン英会話では、講師の数が多すぎて質がピンキリという状態がありますが、ユニバーサルスピーキングではある程度の質が担保されていると感じます。
たとえば、私のレッスンを担当してくれたネイティブ講師は、世界各国で英語講師として働いた15年の経験+CELTA資格持ちでした
レッスン形式はスタンダードなオンライン英会話
ユニバーサルスピーキングのレッスン形式はSkypeで行い、いわゆるスタンダードなオンライン英会話形式です。
実際のレッスン以外は非常にシンプルな構造です。
これをメリットと捉えるかデメリットと捉えるかはあなた次第です
1000円分のポイントが無料体験登録で貰えるのは大きい
無料体験登録をすると1000円分のポイントが付与され、自由に使えます。
ネイティブ講師とレッスンとの無料体験レッスンを予約する場合は1回で使い切ってしまいますが、日本人講師やフィリピン人講師であれば2回~3回分の計算になります。
試さない方がもったいないですよね!
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
結論:Universal Speakingはこんな人におすすめ!3つの特徴を解説
すべてひっくるめて結論をいうと、ユニバーサルスピーキングをもっともオススメできるのは「留学を考えている人」です。
詳しい3つの理由を紹介します!
IELTSの対策を安めの価格で行いたい方
ユニバーサルスピーキングがもっとも比重を置いている試験対策はIELTSです。
特化したコースが設けられており、コース設計者の顔も出ています。
IELTSに特化した対策となると高価格帯、もしくは中価格帯のオンライン英会話がオススメですが、Universal Speaking は中価格帯に位置しているサービス
低価格帯の片手間でやっているようなIELTS対策コースはオススメしません。
なので安くIELTS対策をしたい人にはかなりオススメ
TOEFLとケンブリッジ英検に特化したコースもある
IELTSにもっとも力を入れているユニバーサルスピーキングですが、TOEFLコースとケンブリッジ英検コースも設置されています。
ケンブリッジ英検コースがあるオンライン英会話サービスはほとんどないので、ここは大注目ですね。
本音をいうと基本的には基礎英会話やビジネス英会話というよりは、上記のような試験対策にオススメしたいオンライン英会話サービスです。
IELTS、TOEFL、ケンブリッジ英検、いずれかの受験者にはかなりオススメ
ひっくるめると海外留学を目指す方にもっともおすすめできます
もっともオススメできる層は「海外留学に向けて試験スコアが必要な方」です。
留学コースというものもあり「留学に向けてIELTS、TOEFL、ケンブリッジ英検の勉強をしている」というシャープなニーズにはグサッと刺さるサービスです。
逆をいうと、日常英会話を気楽に毎日やりたいというような人には、そこまでオススメしない
ここはハッキリ言っておきます。
私もイギリスに行く前は留学を目指しIELTSを猛勉強していました、そんな当時の私にオススメしたいようなサービスですね
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
ユニバーサルスピーキングキャンペーン情報|今お得な割引は行われている?
2023年2月現在、ユニバーサルスピーキングではお得な限定キャンペーンが開催されています!
※キャンペーンはサービスプロバイダー側により予告なしに中止される場合がございます、予めご了承ください。
内容・評価 | |
概要 | IELTS特化コースありの穴場オンライン英会話 |
通常価格 | 月額 3,300円~ |
キャンペーン内容 | 期間中のクーポンコード入力で付与ポイント追加 |
キャンペーン期間 | 明記無し |
キャンペーン開催期間中の新規申し込みで付与ポイント追加。
プラン | 通常 | キャンペーン中 |
4,400円分の付与ポイント | 4,000ポイント | 4,800ポイント |
6,600円分の付与ポイント | 6,000ポイント | 7,200ポイント |
キャンペーン終了時期の明記はありません。
ユニバーサルスピーキングにこれまで入会したことが無く、キャンペーンコードを使い、新規かつポイントプランをはじめられた方。
申込みの際に必ずクーポンコード「at6fzie2」を入力
期間中は普段より安くはじめるチャンス!興味がある方は、キャンペーンがなくなってしまう前にぜひ有効活用してみましょう!
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
今月開催されている他のキャンペーンをチェックしたい方は、今月のキャンペーン情報まとめを以下からご覧ください。
最後に、無料レッスンをしてみたい方のために、無料体験の申し込み方法を画像付きで解説します。
たった3分で終わるのでぜひ!
ユニバーサルスピーキングの無料体験レッスンを受ける方法【画像付きで解説】
ここでは、無料体験をしてみたい方のために、無料体験レッスンを受ける方法をステップバイステップで紹介していきます!
※私の場合プロモーションフォルダに振り分けられていたので、すべての受信フォルダをチェックするようにしましょう
完了すると1000円分のポイントが貰えました!
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
Universal Speakingに関するよくある質問(FAQ)
こちらはUniversal Speakingに関するよくある質問とその回答です。
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
サービス名 | Universal Speaking(ユニバーサルスピーキング) |
公式HP | https://www.universal-speaking.com/ |
運営会社名 | 株式会社NICEパートナーズ |
本社所在地 | 千葉県市川市塩浜三丁目10-31 |
設立 | 2015年 |
代表取締役 | 市川 雅騎 |
従業員数 | 5人 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額 3,300円~ (税込) |
解約金 | なし |
コメント