偏差値40の高校に通っていた頃に、3ヶ月でIELTSのスコアを4.5から6.5まで伸ばしてイギリスの大学を卒業したJINです。
結論からいうと私がもっともIELTSに適している思い、現在も受講を続けているオンライン英会話はELT英会話です
オンライン英会話の選択肢が広くなった今、IELTS対策を行うサービスもかなり増えてきました。
しかし、中にはなんとなくIELTSが人気になってきたらしいからとりあえずIELTS対応にしておこう、みたいなスタンスのオンライン英会話があるのも事実。
IELTSを伸ばしたいのであれば、IELTS要素が強くしっかりフォーカスしているサービスを選ぶべきです。
「ココIELTS対応らしいから…」「聞いたことある名前だから…」という考えて選択するのはやや危険。
本記事では元オンライン英会話講師かつIELTSを取得してイギリスの大学を卒業し、28社以上サービスを回った筆者が、IELTS対策に絞ってオススメできるオンライン英会話を紹介します!
【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介
先に1位~3位のランキングを見たい方のために、まず概要をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください!
- 実際にかつてIELTSを猛勉強した元オンライン英会話講師が選出
- 1位に入れたオンライン英会話に私は実際に入会して受講し続けています
- この記事だけでIELTS×オンライン英会話はほぼ網羅できます
どういう所に気を付けて選べばいいの?
自分のニーズを理解して、単なる模擬試験レッスンだけではないところを選ぶべきだと思うね
絶対に他のサイトとは被らない独自ランキングの概要はコチラです。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | ELT英会話 | バークレーハウス | キャンブリー | ベストティーチャー | Preply |
おすすめ度 | (5.0) | (4.5) | (4.0) | (4.0) | (3.5) |
体験レッスン | レッスン1回 | レッスン1回 | レッスン1回 | レッスン1回 | 値引き価格のトライアル |
値段 | 月額 14,300円~ | コースによって大幅に異なる | 月額 2,217円~ | 月額 16,500円(資格対策コース) | 講師によって異なる |
講師 | 有資格イギリス人のみ | 日本人+ネイティブ | ネイティブのみ | ネイティブ含む世界50ヶ国以上 | ネイティブ |
IELTSの専門性 | ◎ | ◎ | ○ | 〇 | 〇 |
ポイント | IELTS試験官が在籍! | 日本語でわかりやすいノウハウ共有が売り | ネイティブオンリーの人気オンライン英会話 | ライティング指導がイイ! | 単発で使えるオススメ穴場 |
結論:IELTS対策にもっともおすすめできるオンライン英会話トップ5
皆さんの時間をムダにしても仕方ないので、ランキング形式で結論から紹介していきます。
1位:ELT英会話 |IELTS試験官から直接指導して貰える!
内容・評価 | |
概要 | IELTS試験官、元試験官も在籍するIELTS対策ならナンバーワンのオンライン英会話 |
オススメ度 | (5.0) |
オススメの対象 | 全レベル |
注目ポイント | IELTS試験官、元試験官が教える超専門レッスン |
期待できる効果 | 点の取り方をもっとも熟知する試験官から学んで効率的に大幅スコアアップ |
IELTS対策にオススメのオンライン英会話は、ダントツでELT英会話です。
結論、私自身も継続受講してきて、まったく後悔はありませんし、本会員になる前に見えなかったこともたくさん見えてきました。
私はIELTSと同じケンブリッジが主催する、ケンブリッジ英検CPEの合格を目指し、ケンブリッジ英検試験官のベテラン講師、ローラ先生にオーダーメイドカリキュラムの担任制(レッスン時間固定)で教えてもらっています。
- 資格持ちのイギリス人に直接担任として教えてもらえる
- 的を絞った的確な指導で効率的に合格を目指せる
- 私は今まで気にもしなかった細かいところまでしっかりと気づいて、正しい方向性で対策できるようになった
独学でやっていた時に気づけなかったことをたくさん気づかせて貰えたのが、結論もっとも大きなメリットです
自分ではまったく気にもしなかった基礎固めから解答テクニック、対策法まですべて教えてくれます。
レッスン外でもEdmodoという教育向けプラットフォームで、練習問題や読んでおくべき資料などを送ってくれますし、質問があればいつでもそこで回答してくれます。
担当講師によってはEdmondoを使用して質問に回答する場合もありますが、すべての講師が同じようなアプローチを取っている訳ではありません
宿題に関しても、私の生活に合わせて仕事が忙しいときは少な目、ガッツリやりたいときには多めに出してくれるのでタイムマネジメントも非常にやりやすいと感じます。
ちなみに、資格対策の場合、スピーキングだけでなくライティング、リスニング、リーディングとオールインワンで総合対策。
リーディングテクニックやリスニングテクニック、すべて教えてもらっています
そして、私が実際に愛用していることもあり、オーナー様にムリを聞いてもらって、当サイト限定割引キャンペーン実施が決定しました!
この限定キャンペーンはいつ終了になるかわかりません、ご興味のある方は、ぜひ今すぐ体験レッスンだけでも受けてみてください!
\ 35年エリート駐在員に選ばれ続ける語学学校 /
※限定割引を受けられるのは当サイトだけ!
2位:バークレーハウス |日本語で学べる国内最強スクール
内容・評価 | |
概要 | 日本語でノウハウも学べる国内最強IELTSスクール |
オススメ度 | (4.5) |
オススメの対象 | 全レベル |
注目ポイント | 日本人のプロIELTS講師からノウハウから実践まで学べる |
期待できる効果 | 初心者でも安心して効率的にIELTSのスコアアップを狙える |
「ネイティブの先生から教えてもらうのはハードルが高い・・・」
そんな悩みをもっている方にオススメしたいのが国内最強IELTSスクールのバークレーハウスです。
IELTS 8.0以上の成績を残した日本人講師が在籍
ネイティブ講師とレッスンする場合、かなり西洋的な実践型の教え方で頭に入りづらい思う人も多いです。
「どちらかというとこれまで経験してきた日本的な指導で学びたい」
そんな人にオススメできるスクールです。
実践で入るのではなく、まず目標スコアを取るためのノウハウやポイントを押さえるところからはじめるのが特徴。
段取りを踏んでから実践に進みたい人にはピッタリです。
結論、日本語だからこそ入りやすい戦略やノウハウ解説はもちろん、とにかくポイントの言語化や納得させる力が桁違いだと感じました。
コミュニケーションの掛け合いで理解も深まるので、「まずは日本語で・・・」「オールネイティブで学ぶのはまだ早い気がする」という方に一番オススメしたいです。
欠点はレッスン料金が高額であるところ
- IELTS・TOEFLを知り尽くしたプロ中のプロから直接指導
- 長い歴史で培った膨大なノウハウ
- 4技能網羅した緻密な設計
これだけの要素が揃っているので、料金が高くなるのは仕方ありません。
だからこそ、なんとなくIELTSを受ける人にはオススメしませんが、「どうしても留学で目標スコアが欲しい」人にはオススメします。
バークレーハウスは無料体験レッスンも提供しているので、気になる方はまずノーリスクで申し込んでみましょう!
\ 名誉講師はOA 9.0の日本人講師! /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
3位:キャンブリー(Cambly)|ネイティブオンリーサービス
内容・評価 | |
概要 | 日本でも人気の海外オンライン英会話 |
オススメ度 | (4.0) |
オススメの対象 | 全レベル |
注目ポイント | カリキュラムに沿ってIELTSを対策 |
期待できる効果 | IELTSスピーキングで高得点を目指す |
海外発のサービスですが、日本国内でも人気があるため日本人にも使いやすいのが特徴。
一方で、基本的にはスピーキングカリキュラムしかないため3位にしました。
キャンブリーが試験対策でもっとも力を入れているのがIELTS!
専用カリキュラムが組まれており、Mock Test(模試)も受けられます。
各カリキュラムが体系化されている点もいいですね!
IELTSを専門としている講師もたくさんおり、簡単に検索できるのも大きなメリット!
基本的にスピーキングのみのサービスですが、要望を出せばライティング等の対策をしてくれる講師もいます。
\ 今なら限定コードを使って最大42%オフ/
※無料体験にクレジットカードの入力は不要
4位:ベストティーチャー |徹底的なライティングレッスン特徴的
内容・評価 | |
概要 | IELTSライティングもガッツリ学べるSW網羅のオンライン英会話 |
オススメ度 | (4.0) |
オススメの対象 | 全レベル |
注目ポイント | ライティング添削が基礎となっている珍しい内容 |
期待できる効果 | ライティングからスピーキングまでしっかりとIELTS対策を行える |
ベストティーチャー
は、ライティング添削ありきのオンライン英会話なのでIELTS総合対策との相性は抜群です。
苦手な人が多いライティングをガッツリ鍛えられます。
ちなみに私もベストティーチャーではIELTSレッスンを体験しました。
このようにネイティブ講師の方とチャットのような形でやりとりをして、添削をしてもらえます。
同じライティングで5往復やり取りできるのでライティングの完成度はかなり上がります!
\ 目標に近づける資格対策レッスン/
※無料体験にクレジットカード入力は不要
5位:Preply |海外発の穴場オンライン英会話
内容・評価 | |
概要 | 海外発の大人気オンライン言語学習プラットフォーム |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | 目標スコア6.0以上の人 |
注目ポイント | 格安講師からスーパー講師まで選び放題 |
期待できる効果 | 気に入った先生を見つけて着実にスコアを伸ばせる |
1位~4位と比べると専門性や権威性は落ちますが、講師を自分で選べる形式のオンライン英会話をお探しならPreplyもオススメ!
日本のサイトでは恐らく紹介しているところはないはずです。
日本ではまったく有名ではないが海外では大人気
検索時に「専門」から「IELTS」に絞り込むと、IELTSを専門にする講師を探せます。
日本国内のオンライン英会話よりも非常に柔軟性が高く、講師側はあらゆるタイプの講義をプロフィールに設定できます。
IELTS公式試験官を探してみたい方は、フリーワード検索で「IELTS Examiner」と入れてみましょう。
ちなみにコチラのIELTS講義は「現役試験官の知識を駆使して、必要なスコアを取るためにスピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの指導をします」としています。
つまり、スピーキングだけでなく全技能を対応!
柔軟性があるので要望は緻密に聞いてもらえる
月額制ではなく都度払いなのも便利でいいところです。
欠点としては、要望など講師とのコミュニケーション(レッスン前後含む)が重要なので、完全な初心者にはオススメできません。
「目標スコア6.0以上の人のみ」にオススメします。
\ 当サイトから申し込むと初回レッスン50%割引 /
※限定割引は当サイト経由でないと受けられません
【ランキング外】IELTS対策ができるオンライン英会話サービス比較
ここまでIELTS対策コースがしっかりあり、オススメのオンライン英会話を厳選して紹介してきました。
しかし、場合によってはランキング外のオンライン英会話も合う可能性は十分あります、ここでは惜しくもランキングに入れなかった、私が受講したオンライン英会話サービスも紹介します。
スパトレ
内容・評価 | |
概要 | 激安でIELTS対策を行える業界最安値のオンライン英会話 |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | 初心者~中級者中心 |
注目ポイント | ライティング添削レッスンもある! |
期待できる効果 | 激安で負荷の高いIELTS対策を毎日行ってスコアアップ! |
IELTS対策を格安で行いたいのであれば、スパトレが最適な選択肢となります。
- 市販教材(公式過去問含む)を使ったレッスン
- スパトレ独自のIELTSスピーキングレッスン
- アカデミックライティングレッスン
IELTS対策になくてはならない、公式問題集を使って毎日レッスンができるというのは単純に素晴らしすぎます。
さらにアカデミックライティングレッスンでは、宿題として書いたライティングを公開添削のような形で添削してもらえます。
毎日受講できて月額4,900円…IELTS対策ではとくに恐ろしいほどのコスパです。
格安でIELTS対策を求めるのであればココです
\ 業界最安値で成果にこだわる英語環境 /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
ユニバーサルスピーキング
内容・評価 | |
概要 | IELTS特化コースありの穴場オンライン英会話 |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | 初心者~中級者中心 |
注目ポイント | 4技能すべてオンラインで学べる |
期待できる効果 | IELTS特化のオンライン英会話で総合力アップを目指す |
Universal Speaking
は、「IELTS対策に特化したオンライン英会話」という触れ込みでできた比較的新しいオンライン英会話です。
しっかりとIELTSコースが構築されているのが特徴的。
コース開発者の声も載っています。
比較的新しいサービスなのでやや未知数なところはありますが、1000円分の無料体験を行っているので、まずは体験してみることをオススメします。
日本人、フィリピン人、カナダ人と講師を選べるのも特徴的です
\ 現在ポイント増量キャンペーン開催中/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
DMM英会話
内容・評価 | |
概要 | IELTSレッスン可能な業界最大手オンライン英会話 |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | 初心者~中級者中心 |
注目ポイント | 気軽にIELTSレッスンを行える |
期待できる効果 | 初心者がまず英会話+IELTSをやってみるのには最適 |
ランキングで紹介したサービスと比べると、IELTSに対する専門性は薄れますが、DMM英会話でもIELTSレッスンを提供しています。
レベル4から8までコースがあり、IELTSスピーキングの模擬試験レッスンもあります。
IELTS初心者の方がはじめるにはかなりいい選択肢です!
IELTSスピーキングの本番慣れをしたい方にはいいですね!
\ 4月17日まで初月70%オフ! /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要
ステップフォワード
内容・評価 | |
概要 | 準担任制のマニラ語学学校が運営するオンライン英会話 |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | 初心者~中上級者 |
注目ポイント | オーダーメイドレッスンを安価で受けられる |
期待できる効果 | 英語力の高いフィリピン人講師と協力してスコアアップを目指す |
ステップフォワードは、1位に入れたELT英会話のフィリピン版と言ってもいいくらいサービスの仕組みは似ています。
フィリピンの首都マニラで語学学校を元々運営しており、生徒一人ひとりのニーズに合わせたカスタマイズレッスンを提供しています。
IELTSも完全対応可能です。
というのも私が体験レッスンをした際も、IELTSレッスンを要望したのですが、しっかりした教材を使ってのIELTSレッスンでした。
何よりも私のレッスンを担当していただいた講師の方は、フィリピン系オンライン英会話の中ではもっとも英語力が高く、ほぼネイティブと言っていいレベルだったことに衝撃を受けました。
質の高いELT英会話と値段が安いスパトレの間を取りたいというような人にかなりオススメです
\ オンライン留学プラン割引開催中! /
※無料体験時にクレジットカード入力不要
QQ English
内容・評価 | |
概要 | セブ島の語学学校が運営するオンライン英会話 |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | スピーキングを対策したいIELTS初心者 |
注目ポイント | 講師は全員英語教授法資格持ち |
期待できる効果 | 安くIELTSスピーキング対策が可能 |
QQ Englishの魅力は何といっても講師が全員資格も地である点と、価格の安さにあります。
QQ EnglishにはIELTSのスピーキング対策のみを提供しています。
ライティングやその他技能の指導が無いのはやや残念ですが、初心者の方で安くIELTSスピーキング対策を行いたいのであれば検討してもいいかと思います。
QQ Englishはとくに初心者にオススメ
\ 今ならレッスンチケット2枚分プレゼント! /
※無料体験にクレジットカード入力は不要
マイチューター(MyTutor)
内容・評価 | |
概要 | 資格対策をウリにするフィリピン系オンライン英会話 |
オススメ度 | (3.5) |
オススメの対象 | IELTS対策をしたい初心者 |
注目ポイント | 講師は全員正社員 |
期待できる効果 | 4技能のIELTSレッスンを受けられる |
4技能ともにIELTSレッスンを受けられるという点がウリなのがMyTutor です。
IELTS以外にも多数の資格対策コースを備えていますが、フィリピン系オンライン英会話にしては割高である点、さらに少ない講師数の中でここまで資格対策の幅を広げている点にやや懸念があります。
私も実はIELTSレッスンを受けましたが「講師の方がIELTSに特化しているか」と言われると少し疑問点が残りました。
気になる場合はぜひ自分で事前に無料体験されてみることをオススメします
\ 資格対策や特化レッスンに強い/
※無料体験時にクレジットカード入力不要
italki
内容・評価 | |
概要 | 香港発の世界的言語学習プラットフォーム |
オススメ度 | (3.0) |
オススメの対象 | 単発でIELTSレッスンを受けたい方 |
注目ポイント | 日系オンライン英会話にはいないような講師がいる |
期待できる効果 | 必要な時だけ活用してスマートに受講できる |
italkiは、日本ではあまり馴染みのない香港発の言語学習プラットフォームです。
日本のオンライン英会話とは勝手が違いますし、無料体験もないので、初心者や中級者の方にはあまりオススメしません。
一方で月額払いや回数払いではなく、1レッスンの都度払いなので、単発でIELTSの練習をしたい場合には活用できます。
値段も講師によって大幅に変動します。
良くも悪くも日本のオンライン英会話にはいないような講師がいるのも特徴です
\ 全世界500万人以上が24以上の言語を学習/
※会員登録は無料でできます
IELTS特化コースの取り扱いが無い・ほとんどないオンライン英会話
こちらでは私が実際に体験した20社以上の中でIELTS特化コースやレッスンを取り扱っていない、またはほとんどないオンライン英会話サービスを一覧で紹介します。
サービス名 | 月額料金 | 無料体験 | ネイティブ | 日本人講師 |
---|---|---|---|---|
EF English Live | 月額一律 8,900円 | 7日間 | ◎ | × |
レアジョブ英会話 | 月額 4,980円~ | レッスン2回 | × | × |
ネイティブキャンプ | 月額 6,480円~ | 7日間 | △ | 〇 |
エイゴックス | 月額 7,980円~ | レッスン1回 | 〇 | 〇 |
ビズメイツ | 月額 13,200円~ | レッスン1回 | × | × |
ウィリーズ英語塾 | 月額 2.650円~ | レッスン2回 | × | × |
産経オンライン英会話Plus | 月額 7,980円~ | レッスン1回 | 〇 | 〇 |
ECCオンラインレッスン | 月額 8,866円~ | レッスン1回 | 〇 | 〇 |
Novaライブステーション | 月額 11,000円~ | なし | ◎ | × |
ボストン倶楽部 | 月額 9,790円 | レッスン1回 | 〇 | × |
HiNative Trek | 月額 19,600円~ | なし | ◎ | × |
生イングリッシュ | 月額 3,278円 | なし | △ | 〇 |
失敗しないためのIELTS向けオンライン英会話の選び方
ここからはIELTS対策にオンライン英会話を活用しようと考えている方に向けて、選び方や注意点を元講師である私がホンネで語ります。
最高を見つけるのは難しいですが、失敗を避けることは誰でもできます
絶対にやってはいけないサービスの選び方3選
まずはこの選び方はオススメしない!という選び方から紹介していきます。
IELTSレッスンありって書いてあるから…
近年IELTSの認知度もやや高まってきたこともあり、多くのオンライン英会話サービスがIELTSレッスンを提供しはじめています。
中には元からIELTS指導が得意なところもありますが、これを機にとりあえず手を出してみよう…というスタンスのサービスも実際あります。
IELTSレッスン対応という言葉だけでなく、中身までしっかりと事前確認しておきましょう
口コミで良いって言われているから、あの人が良いと言っているから…
この記事を書いている私を含めですが、口コミや評価を過度に信用するのはあまりオススメしません。
あくまで参考程度に読んでおくのが正解
ただ、まず膨大な数あるサービスから気になるものをいくつかピックアップする過程では非常に役に立ちます。
そこからは気になったものを体験してみて自分で決めるのが一番です
スピーキング対策しかないものを選んでしまう
オンライン英会話で学ぶならスピーキング対策!
この気持ちもよくわかりますが、スピーキングと同等、もしくはそれ以上に対策で相手が必要な技能がライティングです。
すでにアカデミックライティングに精通している方であれば問題ありませんが、そうでない場合は必ずライティング対策もできるオンライン英会話サービスを選びましょう。
今回ランキングで紹介した1位~3位のサービスは、ライティングも対応しているので安心して大丈夫です!
単純にスピーキングしか対応していないものを選ぶのは損です、どうせなら一括でできるところを選ぶのがオススメです
IELTSレッスンとIELTSコースは事情がやや異なる
- IELTSレッスンあり
- IELTSコースあり
2つ見比べても同じような気がしてしまいますが、レッスンとコースでは意味合いが少し違います。
IELTSレッスン:IELTSスピーキングの単発模擬レッスン
IELTSコース:カリキュラムありの体系的なIELTS対策
とはいえIELTSコースとうたっていてもふたを開けてみればIELTSレッスンなので、コツとしてはカリキュラムがあるかどうかを確認することです。
私がELT英会話を1位に入れたのは、プロがオーダーメイドでカリキュラムを作ってくれるという側面も大きいです。
また、総合対策をしたいのであれば、そのオンライン英会話サービスのIELTSレッスンにライティングや、その他技能も含まれているかをチェックしておきましょう
とくにライティングは自分で対策するのがほぼ不可能なので、有無を必ずチェックしましょう
体験レッスンは必ず短期間に複数受講してみる
ウェブサイトでいくらいいことを言っていても、さらに口コミが良かったからと言ってそのオンライン英会話が誰もに合う訳ではありません。
これは私も全20社以上体験レッスンを受けたからこそ言えることです。
- 口コミと内容が全然違う…
- IELTS対応のはずが実際はそんなことない…
- あの人がオススメしていたから信じて続けているけど伸びが感じられない…
自分でいうのもなんですが、私がオススメしているからと言って100%信じ切る必要は一切ありません。
人それぞれ向き不向きがあるのは当然ですし、自分で合わないと思うサービスを続けてしまうのはよくありません。
だからこそ体験をまず受けてみることが非常に重要なのです
たとえば、私が今回紹介したランキングを100%信じて見切り発車するのではなく、ランキングの中からいくつか気になるものをピックアップして、体験をしたうえで自分にもっとも合うサービスを選ぶ方が失敗は避けられます。
評判や口コミよりも実際に体験した自分の感覚を信じる方が絶対に重要です。
私の記事に限らずこれは他の記事にも口コミにも言えることです
最後にもう一度、IELTSに私がオススメしたいオンライン英会話サービスランキングをまとめます。
IELTSだけに関わらず、英語学習でもっとも難しいのは最初の一歩を踏み出して継続すること。
一度好きになってのめりこんでしまえば、やめられないような中毒性をもつのも英語学習の特徴です。
一歩踏み出して、継続さえできれば英語は誰でも上達します
ぜひ理想の英語力や目標を手にするために、気になるサービスの無料体験申し込みから小さな一歩を踏み出してみましょう!
本記事で紹介したオンライン英会話公式HP
- ELT英会話
- バークレーハウス
- DMM英会話
- ベストティーチャー
- スパトレ
- QQ English
- ステップフォワード
- キャンブリー
- ユニバーサルスピーキング
- italki
- Preply
- MyTutor
裏ワザ!単発でIELTS対策をしたい人にオススメのレッスン
ここまでオススメのオンライン英会話サービスを紹介してきましたが、こんな悩みを感じた方はいませんか?
- 月額で受けるというよりも必要な時だけ単発で学びたい
- ずっと同じ人に一貫した指導をしてもらいたい
- 添削や模擬面接だけに集中して対策したい
上記のような学び方を求めたい方には、私も5年以上利用しているFiverrというフリーランスプラットフォームがオススメ。
- 世界のフリーランスが集まるマーケットプレイス
- 個人対個人の英語レッスンあり
- スクールにはないような超特価レッスンもある
月額サービスではなく、単発で注文できるのが特徴です。
Fiverrの使い方や詳細については別の記事でかなり詳しく紹介しましたので、興味のある方はぜひご覧ください。
恐らく他の国内サイトやブログでは一切触れられていないような学び方です、新しいものに挑戦してみたい方はぜひ利用するのもアリ!
それでは、Fiverr内のオススメIELTSサービスを3つご紹介します!
IELTSのライティング添削にオススメのセラー
まずは、Fiverでももっとも多く、オススメしたいIELTSのライティング添削サービスを提供しているセラーさんをまとめます。
telfordenglishさんの「I will mark and grade your ielts writing tasks」
IELTS指導歴5年、IELTS試験官でもある方のIELTSライティング添削サービスです。
なんと言っても、こんな経歴を持っているのにFiverをはじめたばかりなので安いのがイイ!
たった5ドルでTask 1かTask 2のどちらか、10ドルで2タスクを添削
現在イタリアのボローニャで働いているイギリス人の方です。
- 5年以上イタリアのボローニャで英語指導
- 資格持ちのIELTS試験官
- 文法・スペルなどを訂正
- 改善点のフィードバック提供
- 試験官だからこそ分かるヒントや提案
- 評価基準に基づいた予想バンドスコアの提示
- フィードバックに関する質問可能
フィードバックの精度や的確なアドバイスだけでなく、レスポンスの速さも高評価!
さらにFiverrに登録して間もないので特別価格でサービス提供中!
いつ値上げになるかわかりませんが、シンプルにコスパが異常に高いです!
ちなみに添削結果は2日以内に返ってきます。
タスク1回分の添削 | 5ドル |
タスク2回分の添削 | 10ドル |
タスク4回分の添削 | 20ドル |
最後に、サービスを注文した世界の学習者のレビューをいくつかご紹介します。
本当によかったです。迅速な対応・納品、有益なフィードバックと、最高クラスのIELTSライティング添削サービスを提供してくださいました。コミュニケーションは非常にスムーズで、なんと数時間のうちに添削結果を返してくれました。本当に知識がある人なのだと実感しました。IELTS対策をしている人にオススメします。
素晴らしいサービスです。添削結果は非常に綿密かつ専門的であり、非常に有益なアドバイスと洞察を提供してくれます。
最高の先生です!やっと目指していたスコアがとれました!
レスポンスの速さは、レビュー投稿者やFiverrの運営からもお墨付き!
IELTSライティングのプロフェッショナルな添削を、格安価格かつできるだけ早く手に入れたい人には最適なサービスです。
いつ値上げになるかわからないので、格安価格のうちに試してみましょう!
\ 世界中のIELTS学習者が大絶賛 /
IELTS試験官が格安で提供する添削
クラウディア先生の「I will check your ielts writing task」
イギリス人で7年以上IELTS指導をしてきたクラウディア先生の添削サービス。
「FIVERR’S CHOICE」にも指定されており、1回の添削サービスに含まれる内容が豊富なのも特徴的です。
- 文法添削
- アドバイス/提案
- 回答のヒント
- 公式の採点基準を基にしたスコア
- フィードバックに対する質問可
- Google docs使用
フィードバックの精度だけでなく、的確なアドバイスが世界中の学習者から人気を集めています。
IELTS添削というニッチなサービスで200以上の5.0評価を手にしているのは、純粋にすごい!
生徒から信頼され、世界中のリピーターが多い証拠
簡単な価格プランは以下のとおり。
タスク1回分の添削(Task 1か2のどちらか) | 15ドル |
タスク2回分の添削(Task 1か2のどちらか) | 30ドル |
タスク4回分の添削(Task 1か2のどちらか) | 55ドル(お得) |
以前は一番にオススメしていたのですが、価格改定で値上げになってしまいました…
コスパを求めるなら先ほど紹介したサービスの方がオススメです。
最後に、サービスを注文した世界の学習者のレビューをいくつかご紹介します。
恐らくFiverr上で最高の先生ね!クラウディア先生は文章に対して素晴らしい説明をしてくれましたし、もっと聞きたいことがあればいつでも聞けます。プロ意識が高く、フィードバックも時間通り。超オススメです。
最高でした!文章の間違いを見つけて、なぜそのようなミスを犯したのかも詳細に説明してくださいました。今後は他のライティングもクラウディア先生に添削していただきたいです。
クラウディア先生の添削とアドバイスのおかげで、ライティングスコアを5.5から7に上がりました。まだ改善の余地はありますが、大きな前進です!
セラー目線で見ても、クラウディア先生の高評価率は相当すごいです!
\ 世界中のIELTS学習者が高評価 /
先生の添削で5.5から7.0に上がった生徒も!
IELTSスピーキング/模擬面接にオススメ
ライティング添削だけでなく、IELTSのスピーキング対策にもいい先生がたくさんいます。
10年以上のIELTSインストラクター経験をお持ちのイギリス人講師、レスター先生のスピーキング模擬サービスです。
15分の模擬試験が5ドルと格安!
- IELTSスピーキング模擬
- フィードバック提供
- スコアアップへの提案
- ZOOMにて開催
スタンダードプランやプレミアムプランだと、コーチングまでついているのでかなりオススメです。
スピーキング対策ならレスター先生!
簡単な価格プランは以下のとおり。
模擬面接のみ(15分) | 5ドル |
模擬面接+コーチング(30分) | 10ドル |
模擬面接+コーチング(60分) | 20ドル |
正直破格としか言いようがないです。
非常にプロフェッショナルな模擬面接です。実際のIELTSスピーキング試験で遭遇するであろうことをすべて再現していただきました。
サービスが行き届いています。どうすれば良いスコアが出せるか、あらゆるヒントを教えてくれました。
ワオ!正真正銘のIELTS講師です。IELTS準備のために何を学び、何を知るべきか、すべて目から鱗でした。先生の教え方と教材にはとても満足しています。来週、もっと学ぶために戻ってきます。最高です。
上位プランならコーチングまでしてもらえる贅沢サービスでありながら、非常に安価なのがすごい。
\ IELTS模擬面接ならココ! /
生徒の満足度100%!
Fiverrの使い方が心配な方は、コチラのハウツー記事をご覧ください!
\ 登録は誰でも無料で可能 /
※たった数分で完了します
まだオンライン英会話が不安な人にオススメのサービス
「まだ直接オンラインで指導してもらうのは不安…」
最終的には直接指導してもらうのが一番ですが、その前段階としてクッションを挟みたい方にオススメなのが格安でIELTSスピーキング添削を行える「SpeakNow」
アプリで簡易的に音声添削を行っているサービス
スピーキング添削系では圧倒的なコスパを誇ります。
フリースピーチ形式でIELTS公式問題集の解答を録音するのもアリですし、IELTS関連の質問も用意されているので、それに回答するのも効果的!
しかも添削してくれるのはネイティブのみ!
運営が心配になるレベルの価格なので、値上がりする前にぜひ試してみてください。
さらに、当サイト限定でそんな格安値段からさらに5%割引を受けられます。
SpeakNowでは独自のプロモーションコード「JIN」を入力いただくだけで、なんと1年間も5%割引を受けられます!
割引条件
- プロモーションコード欄で割引コード「JIN」と入力
- 「適用する」を選択
- 割引が適用されているかチェック
たった3ステップで割引を受けられますので、ぜひご活用ください!
\ ネイティブ講師から的確なアドバイス /
※5%割引を受けられるのは当サイトだけ!
SpeakNowの使い方や、私が実際に使って感じた感想などは以下の記事でまとめています!
対面でIELTSを学びたい人にオススメの英会話教室
「とはいえ、できればオンラインではなく英会話教室でIELTSを学びたい!」
そんな希望を持つ方に、最後はイギリス英語を得意にする対面の教室をご紹介します。
全国的にある教室の中でIELTS対策でオススメできるのはシェーン英会話
サービス名 | シェーン英会話 |
公式HP | https://www.shane.co.jp/ |
運営会社名 | 株式会社シェーンコーポレーション Shane Corporation Ltd. |
本社所在地 | 東京都千代田区内神田二丁目12番5号 |
設立 | 1983年 |
代表取締役 | 石谷 雄也 |
入学金 | 16,500円~22,000円 (税込) |
首都圏中心ではありますが、イギリス色がかなり強くイギリス人講師が大多数を占める点が他の大手英会話スクールとは異なります。
英会話講師のパスポートとも呼ばれる「CELTA」資格を取得している講師も多いのがイイ!
全国に188校、首都圏に166校あります
もちろんオンラインと比べると入学金があったり、授業料が高かったりしますが、対面のレッスンを必ず求めたいのであればココ。
東京都23区内 | 62校 |
東京都23区外 | 18校 |
神奈川県 | 33校 |
埼玉県 | 30校 |
千葉県 | 21校 |
茨城県 | 2校 |
東海地区 | 8校 |
関西地区 | 7校 |
福岡県 | 7校 |
もし対面レッスンを求める方で上記の地域内に住んでいる方は、無料体験レッスンも開催されていますのでオススメ!
\ 教室地域の詳細はコチラから検索できます /
※無料体験後の入会義務は一切ありません
コメント