元講師がオンライン英会話を25社以上受講して比較!

ビジネス英語にオススメのオンライン英会話ランキング

イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師のJINです。

JIN

結論からいうと、ビジネス英語に強いもっともオススメできるオンライン英会話はネイティブキャンプです

この記事の結論

「実際の職場で使える英語を身につけたいけど、そういうサービスがない…」

そんな悩みをずっと抱えていませんか?

「ビジネス英語」と一口に言っても、多くのサービスでは触り程度しか触れていない

イメージ的には、ビジネス全般に使う「言葉遣い」「言い回し」は学ぶものの、より実際の業務に活かせる「実践ビジネス英語」を教えているところが一握りなのです。

ビジネスパーソンであれば、言葉遣いだけでなく、少なくとも業界に特化した英語は学んでおきたいですよね!

さらに、2020年オンラインでの英語商談は31.0%の増加率(参照:2021年全研本社株式会社調べと、むしろオンラインで英語を学ぶ方が合理的という時代になりつつある

本記事では、「実際の職場で使えるようなビジネス英語」に特化して、おすすめのオンライン英会話ランキングを解説します。

紹介するサービスはすべて私自ら体験や受講をしたうえで評価しています

【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介

この記事を読むメリット
  • オンライン英会話2社で働いた元プロがランキング付け
  • 紹介するサービスはすべて自ら受講・体験しています
  • 実践ビジネス英語をウリにするサービスを厳選
アオイちゃん

そもそもどんな根拠でランキング付けしてるのよ?

JIN

28社以上自分の足で回って受講してきました

スクロールできます
ランキング 1位 2位 3位4位5位
サービス名ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
Bizmates
bizmates logo
レアジョブ英会話
ベストティーチャー
Best teacher logo
DMM英会話
DMM eikaiwa logo
おすすめ度 (5.0) (4.5) (4.5) (4.0) (4.0)
無料体験7日間レッスン1回レッスン2回レッスン1回レッスン1回
値段(税込)月額定額 6,480円~月額 13,200円~月額 4,980円~月額 12,000円~月額 6,480円~
講師ネイティブ+非ネイティブ非ネイティブ非ネイティブ非ネイティブ+ネイティブネイティブ+非ネイティブ
ビジネス専門性
サービス名をタップ(クリック)すると詳細を確認できます
タップできる目次

ビジネス英語目的でオンライン英会話を選ぶ際に気をつけるべき3つの点

まずは「使えるようなビジネス英語」を身につけたい方が、サービス選びの際に必ず気をつけるべき点を解説します。

「ビジネス英語」は必ずしも仕事に直結しない

私は28社以上オンライン英会話サービスを回りましたが、ほぼすべてで「ビジネス英語」レッスンが提供されています。

ただし、本当に自分の職場で役立つレッスンを提供しているサービスはほんの一握り。

多くの「ビジネス英語レッスン」では、一般的な内容しか学べないから

よくありがちなのは、ビジネスシーンのスクリプトに沿って読み合わせをするだけというもの。

例えるのなら、日本でいうビジネス的な言葉遣いを読み合わせているだけなので、実践的かつ仕事の成果につながるかといったら疑問符がつきます。

自分の業界や業種に特化した英語を学べてこそ「実際の仕事につながる」英語が学べる

「ビジネス英語レッスンあり」という言葉だけで判断しない方がいいです

多くの英語講師はビジネスパーソンではない

日本でも「教師はビジネスをしたことがないから、学校でビジネスのことは教えられない」なんて言われますが、これは英語講師にも同じことが言えます。

「学校の教師」だとイメージしやすいのですが、「英語講師」となると一気にイメージできなくなります。

過去にビジネス経験のある講師が在籍しているオンライン英会話サービスがベスト

ビジネス経験のない英語講師と、スクリプトの読み合わせをしているだけでは、あまり効果は見込めません。

レッスン間隔は詰め込みすぎない

「ビジネス英語」を希望されている方は、恐らくほとんどが忙しいビジネスパーソンの方かと思います。

毎日レッスンを自分に課している方も多いかもしれないのですが、予習や復習を挟めないようなタイトな間隔でレッスンを詰め込むのはオススメしません。

予習や復習をやらず、オンライン英会話だけでは伸びないから

趣味で楽しくフリートークならレッスンだけでも問題ありませんが、仕事で使えるビジネス英語を目指すのであれば、予習復習は必須です。

イメージ
  • 予習や復習=素振り(練習・自主練)
  • オンラインレッスン=練習試合
  • 実際の仕事=公式試合

このように考えると非常にわかりやすく、練習をせずに練習試合ばかりやっていても、逆に非効率なのです。

予習復習でインプットしたものを、レッスンで披露するからこそ英語は伸びます。

だからこそ、自分の仕事時間と照らし合わせながら、予習復習の時間を取れる間隔で受けられるサービスを選ぶのが重要

ビジネス英語に強いおすすめオンライン英会話ランキング

それでは、「使えるビジネス英語」に特化したおすすめランキングトップ5を解説します。

ランキング付けの根拠・要因
  • ビジネス英語への専門性
  • サービスの歴史・実績
  • 講師のビジネス経験
  • 生徒に特化した柔軟なレッスン体系
  • 実際に受講した私の主観

すべて自ら受講したからわかる、レッスン内容や雰囲気なども考慮しながらランキングをつけました。

1位: ネイティブキャンプ 

ネイティブキャンプ
内容・評価
概要24時間365日、無制限でレッスン可能なオンライン英会話
オススメ度 (5.0)
オススメの対象初心者~中級者中心
注目ポイントビジネス特化の教材が150以上ある

ネイティブキャンプはビジネス英語を学ぶのに最適なオンライン英会話です!

スクールは24時間いつでもアクセス可能で、生徒は自由にスケジュールを組むことができます。

ビジネス英語としては、「ビジネス英会話コース」と「ビジネスカランコース」の2つを選ぶことができます。

基礎から学ぶ場合は「ビジネス英会話コース」がおすすめです。

より実践的な英会話を習得したい人は「ビジネスカランコース」を受講しましょう。

ビジネスカランコースでは、1/4の時間で英会話を習得できる「カランメソッド」を活用しています。

そのため、短期間かつ自然な英会話を習得できますよ。

ほかにもネイティブ講師が一対一で指導をおこなうため、生徒は個別のニーズに合わせたレッスンを受けられます。

ビジネスシーンに特化したカリキュラムが豊富で、プレゼンテーションやミーティングで必要な表現を効果的に学ぶことができます。

また、レッスンは全てオンラインで行われ、場所を選ばず学習を進められるのも大きな魅力です。

プロフェッショナルなコミュニケーションスキルを磨くための質の高いマテリアルと、実践的なレッスンが生徒のビジネス英語力の向上をサポートします。

無料体験期間は7日間と業界最長クラスなので、自信をもって英語を使いたいビジネスパーソンの方は試してみない方が損です!

関連記事:ネイティブキャンプの評判・口コミは?体験談や料金プランも併せて解説!

\ 11月30日までアマギフ5000円分プレゼント中/

※無料体験後の入会義務は一切ありません

2位: Bizmates 

bizmates website
内容・評価
概要ビジネス英語だけに特化したオンライン英会話
オススメ度 (4.5)
オススメの対象初心者~中級者中心
注目ポイント講師は全員ビジネスバックグラウンドあり

Bizmates(ビズメイツ)の大きなメリットは、「ビジネス英語」だけに特化している点です。

講師も全員しっかりビジネス経験者。

ビズメイツ トレーナー

講師検索の際にはこのようにビジネス経験の欄がプロフィールに設けられています。

ビズメイツ ビジネス英語

多くの学校の先生がビジネスについて教えられないのと同じように、英語講師だけをやってきた人からビジネス英語を学ぶのは効果的ではありません。

その点、ビジネス経験者のみに絞っているビズメイツでは、いい講師を見つけやすいです。

ビズメイツ アシストレッスン

また、Assist Lessonでは、実際に仕事場で抱えている課題をビジネス経験が豊富なトレーナーと一緒に解決するという、画期的な機能も搭載されています。

なんとレッスンだけでなく、仕事の手伝いもしてくれるというスゴさ!

「明日職場で使える英語」というのは正にこのこと!

ビジネス英語だけに特化しているだけあって、日々の仕事に役立つ機能がたくさん搭載されています

関連記事:ビズメイツのメリットとデメリットはどこにある?無料体験でわかった内容とは

\ 初月半額キャンペーン開催中!/

※無料体験にクレジットカード入力不要

3位: レアジョブ英会話 

内容・評価
概要オンライン英会話企業唯一の上場企業
オススメ度 (4.5)
オススメの対象全レベル
注目ポイントビジネス特化コースが豊富

レアジョブ英会話は、ビジネス英語をマスターするためにおすすめですよ。

受講生はマンツーマンレッスンを通じて、ビジネスシーンでのコミュニケーションスキルを向上させることができます。

ビジネス英語に特化したカリキュラムは、リアルなビジネスシーンを想定して作られており、実践的な表現やフレーズを効率的に学ぶことができます。

また、柔軟なスケジュールと豊富なレッスン時間が利用者に提供されます。

個々のライフスタイルや仕事のスケジュールに合わせて学習を進められます!

質の高い講師陣が各利用者のニーズに合わせた指導を行い、ビジネス英語スキルの向上をサポートしてくれますよ。

関連記事:レアジョブ英会話の評判・口コミは?体験談から料金プランを徹底解説!

\無料体験レッスン受付中/

※無料体験後の入会義務は一切ありません

4位: ベストティーチャー 

ベストティーチャー
内容・評価
概要ライティング+スピーキングを同時に重要視した他にはない唯一無二のサービス
オススメ度 (4.0)
オススメの対象中級者
注目ポイントスピーキングだけでなくライティングにも特化

ベストティーチャーが他のオンライン英会話と異なる点は、ライティングありきのレッスンを行っているという所です。

実際の仕事環境で英語を使うとなると、Eメールなどライティングを使うことが多いですよね。

ベストティーチャー 特徴

その点を踏まえると、ライティングに重きを置いているベストティーチャーはかなり実践的です。

持ち込みのオリジナル英文を講師に添削してもらうこともできるので、社外秘のような機密情報でなければベストティーチャーで思う存分添削してもらえます。

さらにレッスンは無制限!ビジネスライティングも学びたい人ならコスパ最高です

関連記事:ベストティーチャーの評判・口コミは?体験談や試験対策も併せて徹底解説!

\ 目標に近づける資格対策レッスン/

※無料体験にクレジットカード入力は不要

5位: DMM英会話 

内容・評価
概要国内大人気オンライン英会話
オススメ度 (4.0)
オススメの対象初心者~中上級者中心
注目ポイントビジネスパーソン向けの教材が用意されている

DMM英会話は、ビジネス英語を効果的に学びたい人に適したオンライン英会話です。

ユーザーフレンドリーなインターフェースと豊富な講師陣を特徴とし、多様なビジネス英語カリキュラムが提供されます。

それぞれのレベルや目的に合ったプログラムを選ぶことができますよ!

一人ひとりに合わせたレッスンが可能です!

24時間利用可能なので、忙しいビジネスパーソンでも自分の都合に合わせて学習を進めることができます。

リアルタイムのフィードバックとサポートが受けられ、スキルの向上を効果的に促進します。

DMM英会話は、ビジネスシーンでのコミュニケーション能力を向上させ、自信を持って英語を使いこなす手助けをしてくれますよ。

関連記事:DMM英会話の口コミ・評判は?料金プランや体験談も併せて解説!

\ 4月17日まで初月70%オフ! /

※無料体験にクレジットカードの入力は不要

ビジネス英会話を習得してスキルアップしよう!

英語学習でもっとも難しいのは、最初の一歩を踏み出すこと。

だからこそ、日々の仕事で成長を実感できるオンライン英会話サービスを選ぶというのが重要なのです!

一歩踏み出して、継続さえできれば、誰でも英語は上達できる

ぜひ理想の英語力や目標を手にするために、気になるサービスの無料体験という小さな一歩から踏み出してみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

タップできる目次