「英語ってやっぱり外国人と学ぶ方がいいのでしょうか…?」
こんな疑問をずっと抱えていませんか?
- 日本人講師から習うならネイティブキャンプがおすすめ
- 他の講師も試したいならDMM英会話
- リーズナブルな価格を望むならレアジョブ英会話
当然ですが、英語を教えてもらう上で講師に優劣はありません!
英語を教えてもらう上で、ネイティブ、非ネイティブ、日本人講師に優劣はない!
外国人講師とレッスンをするのがまだ怖いのであれば、日本人講師とはじめてもなんら問題ないです。
本記事では、「まずは日本人講師がいいな…」と思っている方のために、日本人講師がウリのオンライン英会話をランキング形式で解説します。
【2023年】プロがオンライン英会話おすすめ30社徹底比較|目的別ランキング形式で紹介
- 日本人から学ぶメリットとデメリットを徹底解説
- 日本人講師をウリにしているサービスのみ厳選
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サービス名 | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | レアジョブ英会話 | ワールドトーク | エイゴックス |
おすすめ度 | (5.0) | (4.5) | (4.5) | (4.5) | (3.5) |
無料体験 | レッスン1回 | レッスン2回 | レッスン1回 | 7日間 | レッスン1回 |
値段 | 月額 6,480円 | 月額 15,800円(全講師毎日プランの場合) | 月額 4,620円~ | 月額 3,300円~ | 月額 3,300円~ |
講師 | 日本人・ネイティブ含む世界120ヶ国以上の講師 | 日本人・ネイティブ含む世界128ヶ国以上の講師 | フィリピン人、日本人、ネイティブ講師 | 日本人 | 日本人・ネイティブ・フィリピン人講師 |
ポイント | 定額でレッスン回数無制限(予約レッスンは別途コイン必要) | 業界最大手、非ネイティブ講師からネイティブ講師、日本人講師まで選択可 | オンライン英会話唯一の上場企業 | 日本人講師に特化して、講師の経歴や英語力に応じてレッスン料が異なる異質の存在! | 意外と知られていない穴場オンライン英会話、コイン制・受け放題からプランを選べる |
日本人講師から英語を学ぶメリットとデメリット
ランキングに入る前に、日本人講師から英語を学ぶメリットとデメリットをクリアにしておきたいと思います。
かなりシャープなニーズなので、事前に理解しておくことは非常に重要です。
細かいメリデメを挙げていきます
日本人講師から英語を学ぶデメリットまとめ
まずは、日本人講師から英語を学ぶデメリットの方から解説していきます。
完ぺきを求めることはできない
どれだけ海外生活が長くなりネイティブレベルに近づくことはできても、ネイティブにはなれないのです。
ただし、幼少期から完全に複数言語で育った本物のバイリンガルは別
知らない知識があるのはある意味当然のことで、「完ぺきなネイティブ英語を求める」という方には合っていません。
ただし、後天的に英語を覚えた日本人からしか受け取れないメリットもあります、のちほど紹介します
細かい指摘はネイティブに軍配
「言い回しがネイティブからするとやや不自然」「発音が少し不自然」
このような細かい指摘は、やはりネイティブ講師の方が気づけます。
日本人も「この日本語は文法的には合ってるけど、何か不自然」と指摘ができますよね!
言葉を変えるのであれば、正解の中からさらに最適を見つけ出すのは、やはりネイティブが優れています。
言語的な感覚は、ネイティブがもっとも鋭いものをもっている
甘えすぎてしまうと本末転倒になる可能性も
講師が日本人の方だからといって、なんでもかんでも日本語を使ってしまうと本末転倒です!
基本は英語で、わかりづらい細かいところを日本語で解説してもらうくらいの活用方法がメリットを享受しやすいと言えます。
強度が低いので場慣れには適さない
「英語をできるようになりたい」
そう思っている方にとって、最終地点は恐らく「ネイティブ相手にも自信をもって英語を使えるようになる」でしょう。
その観点で行くと
- 場慣れ
- 自信
- 勇気
このような側面は、ネイティブ講師との方が鍛えられます。
日本人講師とはじめた場合でも、最終的にはネイティブと実践経験を積むのが理想
とはいえ、英語をはじめる「入り」の部分としては、日本人講師という選択肢も大いにアリです。
それでは、次は日本人講師としか手に入らないメリットをご紹介します
日本人講師から英語を学ぶメリットまとめ
まずデメリットから入りましたが、日本人講師からしか受け取れないメリットがあるのも事実。
すべてまとめて紹介していきます!
初心者の方でも完ぺきに理解できる日本語で説明できる
とくに、まだ英語力が少ない初中級者の方にとって、英語を英語で説明されてもまったく入ってこない事態が起きます。
一方、日本人講師であれば、日本語で噛み砕いて説明できるので、単純にスピードは速いです。
ただし、内容や生徒のレベルが上級になればなるほど、そのメリットはどんどん薄れる
たとえば、初中級文法の解説であれば、英語で長々と説明されるよりも、日本語で説明された方が理解は速いはずです。
一方で、上級レベルの生徒に対する上級文法であれば、英語で説明された方が理解しやすいという側面もあります
英検やTOEIC対策は日本人講師の方が経験豊富
日本では有名な英検とTOEICですが、海外(とくに英語圏)ではまったくといっていいほど知名度がありません。
英検?TOEIC?なにそれ?という状態になりますよね。
つまり、英検やTOEICにもっとも理解があるのは日本人講師
日本人講師の方であれば、自ら英検やTOEICを過去に受けたという方も多いので、より目線の合った指導をしてもらえます。
日本人の学習スタイルを熟知している
「教え方」という側面でも、西洋的な教え方と日本的な教え方があります。
どちらが正しいということはないのです。
しかし、今までずっと日本式の学習スタイルでやってきた人が、一気に西洋式に慣れるというのは考えづらい訳です。
そもそも日本の学校ではスピーキングをほとんどやらないので、スピーキングをやるというだけでも一段と勇気が必要なこと
二段飛ばし、三段飛ばしをすると混乱してしまうという方もいるかもしれません。
そのため徐々に慣れていきたいと考えている方は、「日本人講師と英会話をする」という次の段階に、一段ずつ上がるのもアリ。
この部分は自分の性格と相談してみる必要があります
日本人だからこその悩みを共感してもらえる
日本語話者だからこそ直面する英語の課題ってあるんですよね。
性格的なところから、言語的なところまで、日本人に関わらず特有の課題というのはあります。
日本人特有の悩みや課題を理解できるのは、日本人講師または日本人を数多く教えた経験のあるネイティブ
ただし、「自分もかつて同じ悩みをもっていた!」と共感できるのは、やはり日本人講師だけなのです。
英語指導だけでなく、海外在住の日本人講師の方であれば、「海外勤務」「国際結婚」「海外の文化的なハードル」のような、リアルな情報を日本人視点で教えられます。
悩みを共有できるという側面は、日本人講師にしかないメリットだと思います
勉強法系は間違いなく日本人講師の方が教えられる
「英語レッスン提供」という観点では、日本人講師でもネイティブ講師でも非ネイティブ講師でも優劣はありません。
しかし、勉強の仕方などは間違いなく日本人講師に分があります。
「ネイティブ講師が勉強法を教えられない」といっているのではなく、あくまで再現性の話です。
似たような境遇を送った人が、成功した方法の方が再現性は高い
バックグラウンドが似ていれば似ているほど、再現性は高くなる
ここまで、日本人講師に教えてもらうメリットとデメリットを解説しました。
すべて読んで「ネイティブから教えてもらう方が合っているかも?」と思った方は、ネイティブ講師がウリのオンライン英会話ランキングもぜひチェックしてみてください!
日本人講師がウリのオンライン英会話おすすめランキング
それでは、「日本人講師」をウリにしているおすすめランキングトップ5を解説します。
- 日本人講師の多さ
- 日本人講師の幅広さ(経歴、英語力など)
- 価格プラン
- レッスン体系
ぜひ選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
1位: ネイティブキャンプ
内容・評価 | |
概要 | 予約なしレッスンなら定額で受け放題の大手オンライン英会話 |
オススメ度 | (5.0) |
値段 | 月額 6,480円~ |
注目ポイント | 予約なしレッスンであれば6,480円で受け放題 |
無料体験期間 | 7日間 |
ネイティブキャンプは、気軽かつ高いコストパフォーマンスなオンライン英会話を提供しています。
最大の特徴は、レッスン回数に制限がないことです。
学習者は自分のペースで、好きなだけレッスンを受けることができます。
これにより、個々の学習ニーズやスケジュールに合わせて、効率よく英語力を向上させることが可能です。
また、日本人講師も多く在籍しているため気軽にレッスンの予約ができますよ。
また、フレキシブルなスケジューリングは、多忙な人々や自由に時間を使いたい人々にも適しています。
2位: DMM英会話
内容・評価 | |
概要 | 日本人講師も在籍する業界最大手の定番オンライン英会話 |
オススメ度 | (4.5) |
値段 | 月額 15,800円(全講師毎日プランの場合) |
注目ポイント | このプランならネイティブ講師との併用可能 |
無料体験期間 | 日本人講師とのレッスンの場合は1回 |
業界最大手の定番オンライン英会話であるDMM英会話にも、日本人講師が在籍しています。
オススメする理由は、日本人講師を毎日利用できるプラスネイティブプランであれば、ネイティブ講師との併用が可能である点です。
日本人講師基本+自信が付いたら、調子がいい日にネイティブに挑戦という使い方ができます。
通常のネイティブレッスンや、スタンダードレッスンとは異なり、レッスンの中にカウンセリングも組み入れられているのがいいですよね!
日本人講師の強みを十分に理解し、適切に活用している点が素晴らしい!
\ 4月17日まで初月70%オフ! /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要
3位: レアジョブ英会話
内容・評価 | |
概要 | オンライン英会話企業唯一の上場企業 |
オススメ度 | (4.0) |
値段 | 月額 4,980円~ |
注目ポイント | 初心者向けにオンライン英会話受け方講座がある |
無料体験期間 | レッスン2回+日本人カウンセリング |
レアジョブ英会話は、その厳格な講師採用基準で知られています。
なんと、応募者の中からわずか1%しか採用されないという厳しさです。
これにより、レアジョブでは質の高い教育が保証され、学習者は安心して英会話を学ぶことができます。
各講師は、その資質とスキルが高く評価されたプロフェッショナル!
この高品質な教育体系は、英会話スキルの向上を目指す多くの学習者から信頼と評価を受けています。
4位: ワールドトーク
内容・評価 | |
概要 | 日本人講師がウリのオンライン英会話サービス |
オススメ度 | (4.0) |
値段 | 月額 3,300円~ |
注目ポイント | 在籍講師はほぼ日本人オンリー、スーパーな経歴をもつ講師も |
無料体験期間 | 業界最長クラスの7日間 |
ワールドトークは、質の高い日本人講師陣から英語を学ぶためのオンライン英会話です。
ここでは、講師が一人一人の生徒のニーズに応じたパーソナライズされたカリキュラムを提供しています。
英語学習の初心者や中級者が、効果的にスキルを向上させることができます。
特に、ワールドトークの講師は生徒のニーズに応じてカスタマイズされたフィードバックを提供し、効率的な学習サポートを行います。
特に、ワールドトークの講師は生徒のニーズに応じてカスタマイズされたフィードバックを提供し、効率的な学習サポートを行います。
5位:
内容・評価 | |
概要 | 講師数は少ないものの実はかなり穴場のサービス |
オススメ度 | (3.5) |
値段 | 月額 3,300円~ |
注目ポイント | さまざまなコースを完備 |
無料体験期間 | 1,000円相当分 |
次にオススメしたいのは、意外とまだ知られていないオンライン英会話、エイゴックスです。
DMM英会話と同様、毎日プランならネイティブとの併用が可能です。
それに加えてコインプランもあるので、DMM英会話よりは時間や頻度の融通は利きます
まずは頻度少な目ではじめられるのが魅力的ですよね!
大手に引けを取らないくらいの日本人講師が在籍しており、駆け出しの新着講師は格安価格でレッスンを受けられます。
また、エイゴックス所属のネイティブ講師も特徴的で
- 日本語を勉強している
- 日本に住んでいた
- 日本の文化が大好きで何度も旅行した
以上のような日本好きネイティブの割合が非常に高いと感じており、ネイティブであっても「日本」という共通の話題で話しやすい点が「ネイティブはまだ怖い」と思っている方にとってもメリット!
まとめ
英語学習でもっとも難しいのは、最初の一歩を踏み出すこと。
だからこそ、まず安心して一歩を踏み出しやすい日本人講師とオンライン英会話サービスを選ぶというのはアリ!
一歩踏み出して、継続さえできれば、誰でも英語は上達できる
ぜひ理想の英語力や目標を手にするために、気になるサービスの無料体験という小さな一歩から踏み出してみましょう!
コメント