偏差値40から英語に目覚め、イギリスの大学を卒業した元オンライン英会話講師、ライフタイムラーナー管理人のJINです。
結論からいうと、ワールドトークにより、今まで抱えていた不安がなくなる可能性があります!
- 日本人講師が売りのオンライン英会話
- 日本人だからこそのメリットとデメリットを理解しておこう
- 講師によってレベルにかなりバラツキがあるのが欠点
ワールドトークは、ほぼ100%日本人講師とオンラインで英語レッスンができる、珍しいサービスです。
応えるニーズが他社よりもシャープだからこそ、結論から申し上げます。
英検やTOEICをオンラインで指導して貰いたい
フリートークというよりも教えて欲しい
外国人講師とのレッスンはまだ怖い、不安を感じる
上記のようなニーズや悩みを抱えている人であれば、ワールドトークは非常にオススメできます。
本記事では、元オンライン英会話講師でもある筆者が、ワールドトークについて知っておきたい情報や受講レビューをまとめて解説します!
- 最後まで読めばワールドトークが自分に合っているか必ずわかる
- 元オンライン英会話講師の筆者が実際に体験してみた!
- 主観・客観の両方から見るメリットとデメリット解説
私みたいな学生にもオススメ?
もちろん!中高生の方や、英検の合格を目指している方にはとてもオススメだよ!
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
- 日本人講師だから気まずい雰囲気になりづらい
- 日本語を使えるからのメリットもある
- 指導以外にも勉強の経験などメリットあり
- すごい経歴を持つスーパー講師もいる
- ネイティブ英会話ではない
- 講師のレベルにバラツキがかなりある
- 値段は安くない
ワールドトークはレベルの高い日本人講師がウリのオンライン英会話
サービス名 | ワールドトーク |
公式HP | https://www.worldtalk.jp |
運営会社名 | 株式会社ライトアップ |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F |
設立 | 2002年 |
代表取締役 | 白石 崇 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額 3,300円~ (税込) |
解約金 | なし |
ワールドトークはなんといっても、ほぼ日本人講師オンリーが大きなウリのオンライン英会話サービスです。
月額料金 | 月額 3,300円~ (税込) |
レッスン頻度・プラン | ポイント制 |
無料体験 | レッスン1回相当のポイント付与 |
ネイティブ講師 | × |
日本人講師 | ◎ |
ビジネス英語 | 〇 |
TOEIC | 〇 |
TOEFL | × |
IELTS | × |
英検 | 〇 |
- バイリンガル日本人講師多数在籍
- 講師全員日本語で会話できるから安心
- 外国人講師が慣れていない英検やTOEICの対策には最適
- 海外在住の日本人講師からリアルな経験を聞ける
- 中にはとてつもない経歴をもつスーパー講師も在籍
「外国人講師だとイマイチ知識が伝わってこない」
「外国人講師とはちょっと怖いから、まずは日本人講師から慣れていきたい」
「日本生まれの英検レッスンはやはり日本人にしかできないと思う…」
そんな方にはとくにオススメできるサービスです!
日本人講師率97%の特殊なオンライン英会話
ワールドトークの講師は、97%日本人、そして残りの3%も日本語を使いこなせる方々です。
一般論として、講師タイプは一長一短で、ネイティブだからいい、日本人だからダメというようなことは一切ない
自分の性格に合う講師タイプを見つける方がよっぽど重要
外国人講師とのレッスンに恐怖を感じるのであれば、まずは日本人講師とやってみる方が、やらないよりずっと建設的です!
法人サービスも幅広く提供
ワールドトークは、法人サービス「ビジネスワールドトーク」も提供しています。
- 社員の英語教育
- ビジネス英語サポート(TOEIC含む)
- 海外企業と取引が多い企業
- 打ち合わせで英語が必要になった企業
- 外国人採用を強化した企業
このようなニーズを満たすために、法人サービスが設立されました。
運営会社は上場企業だから安心できる
ワールドトークを運営する「株式会社ライトアップ」は、東京証券取引所マザーズ市場に上場している上場企業(証券コード6580)です。
上場企業が少ないオンライン英会話業界なので、異質な存在であると言っていいでしょう。
上場企業だったらなんでも安心!という簡単な話ではないのですが、確実に質や信頼の担保は他社よりも期待できます
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
ワールドトークの値段・価格プラン
ワールドトークは、ポイント制なので仕組みはシンプルです。
お手軽コース | 3,300円 |
基本コース | 5,500円 |
イチ押しコース | 6,600円 |
集中コース | 11,000円 |
徹底コース | 22,000円 |
各講師レベルや経験に応じて、1レッスンに必要にポイントが異なり、月額で貰うポイントを自分でやりくりして受講するというのがワールドトークスタイル。
- クレジットカード
- PayPal
- 銀行振込
月間の付与ポイントを使い切ってしまった!という場合でも、別途単発でポイント購入可能です
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
ワールドトークのデメリットまとめ
いいところばかりを挙げていても仕方ないので、ここでは私が率直に思ったワールドトークのデメリットを紹介します。
ネイティブ英会話ではない
日本人講師をウリにしているサービスなので当たり前なのですが、ワールドトークはネイティブオンライン英会話ではありません。
「ネイティブとレッスン」を考えている人には合いません。
「ネイティブ=優れている」というようなことは一切ありませんが、サービス選びの際には、自分はどの講師タイプに向いているのか、目標はどこにあるのかを考えてみるのもいいですね!
単純に、ネイティブレッスンを求めている人には合わないという話です
講師のクオリティにバラツキがある
ワールドトークは、スーパーな経歴をもつスペシャル講師と、普通の講師にはクオリティ+英語力に差があります。
これは揺るぎようのない事実です。
ただし、ワールドトークは各講師で値段が違う!
月額固定で講師の質にバラツキがあったら「もったいないな」と思うかもしれませんが、ワールドトークでは、そもそも講師ごとにレッスン料が異なります。
- スーパーな経歴をもつスペシャル講師→レッスン単価が高い
- 駆け出しの講師→レッスン単価が安い
そもそもその部分が値段として可視化されているので、多くの受講者にとってむしろありがたい点かもしれません!
さらに、クオリティや英語力にバラツキがあるだけでなく、各講師で経歴や得意分野、経験、在住国もまったく異なるので、プロフィールを見ているだけでおもしろい!
値段が安いわけではない
ワールドトークは、格安オンライン英会話ではありません。
むしろ、日本人を講師として雇っている以上、格安価格でのサービス提供は不可能といっていいでしょう。
とにかく安い!を目指す人には合っていない
単純な安さよりも、日本人レッスンの安心感や伝わりやすさを求める人に向いています
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
ワールドトークのメリットまとめ
次は、先ほど紹介したデメリットを打ち消すような、ワールドトークのメリットをまとめて紹介します。
気まずい雰囲気にはなりにくい!シャイな人でも安心
「外国人講師相手だと話が続かない…怖い…」
「本当はわかってないのに、英語で聞くのが怖くて知ったふりをしてしまう…」
「英語で質問しようとしても文章がすぐに浮かんでこない、結局聞けなかった…」
このような経験がある方であれば、ワールドトークは非常にオススメできます。
ガツガツ行ける性格の受講者であれば、ネイティブレッスンでも問題ありませんが、このような方々の場合、とくに初心者のうちは日本人講師とレッスンをはじめるのはアリです。
聞きたいことがあるのに心理的・言語的障壁で聞けないという状況はもったいなすぎる!
英語学習で好奇心を止めたら終わりです。
ワールドトークなら、質問をすぐに自分の言葉でできます
日本人講師の方が逆にいい側面もたくさんある
日本人講師から英語を教わるメリットというのは、先ほど紹介した心理的な部分以外にもたくさんありますが、意外と認知されていないような気がします。
- 文法解説は必ず伝わりやすい
- 日本人の特徴や性格を熟知している
- 挫折ポイントや苦手ポイントを理解している
- 関連性の高い経験を共有できる
- 英検やTOEIC指導は日本人の方が強い
このように、ネイティブ講師では伝えられない部分も多いんです。
なぜなら、彼らは私たちが日本語を勝手に身につけたように、英語を使えるからです。
一方で、日本人講師は、自分で工夫をして努力した結果、英語ができるようになっています
どちらに親近感があるかと言えば、明白ですよね。
さらに意外と考える人は少ないのですが、英検やTOEICという試験はあくまで日本国内で有名・人気な試験です。
海外では英検とTOEICはかなりマイナーな英語テスト→実は理解している講師は少ない
英検とTOEICに関しては、むしろ日本人講師の方が熟知しているんですよね。
コチラの先生は、なんと350人以上の英検1級受講生をみてきたそう!ノウハウの蓄積がすごそうです。
だからこそ、英検とTOEICは、日本人講師に教えてもらった方が合理的です
レッスン以外の部分でも刺激になる話が聞ける
相手が日本人だからこそ、じぶんごとに近い、刺激になるような話や経験を聞けます。
- 海外でのキャリア・仕事
- 国際結婚
- 海外移住
海外在住の講師の方が多く在籍しているからこそ、レッスンだけでなくこのような情報も入手できます。
リアルな現地情報を、日本人視点で得られるというのはメリットでしかないですね
驚きの経歴をもつスーパー講師も在籍
講師ごとにレッスン単価が異なるからこそ、とてつもない経歴をもつ講師の方も在籍しています。
こちらの方は、IELTS 8.5、TOEFL 117、国連英検特A級…すごいですよね。
こういう方に直接日本語で勉強法などを聞けるのもワールドトークだからこそ!
こちらの講師の方は、オーストラリアの大学院にてMBA修了、MBAやビジネス英語に関する知識はすごそうですよね!
最後にこちらの方は、ニューヨークとロンドンにて35年以上の英語指導経験を持ち、発音専門レッスンを行っています。
このように、ものすごい方たちから、専門的な日本人に合ったレッスンを受けられるのはワールドトークならでは。
日本人に合った日本人のためのレッスンという側面では、業界最高峰
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
元講師の私もワールドトークのレッスンを体験してみました!
ここからは、実際にワールドトークのレッスンを受講してみたリアルなレビューを独自の視点でお送りします。
結論からいうと、他のよくあるオンライン英会話とはまったく異なる体験になりました 。
レッスンの進め方などもより日本式!
英検2級レッスンを受講
日本人講師と資格対策するうえで、もっとも効果的なのは英検とTOEICで間違いありません。
両テスト共に海外認知度が極端に低いため
海外の場合、「英検?ナニ?」「TOEIC?聞いたことない」このような状況はわりと当たり前なのです。
内容や実際に自身が経験したという観点で、この2つのテストに限っては日本人とのレッスンがもっとも最適でしょう。
そのような背景もあり、英検のレッスンを受けてみました
初回レッスンでしたので、まずは語彙問題の対策から入りました。
- 重要語句の確認
- 穴埋めテスト
- 実際の練習問題を使って解答
しっかり流れに沿った「日本式」の教え方です。
今回は1回目だったので語彙問題だけでしたが、継続すれば、長文問題やリスニング問題など続いていきます!
実際に受講してみたリアルな感想・使い方
ここからは、私が実際に受けてみて感じたことを、ウソ偽りなくすべて書き残します。
やはり英検の対策には合っている
先ほども話したとおり、英検というテストは日本独自のものであり、海外の講師は存在すら知らないこともあります。
英検に対してもっとも経験があり、教えた経験があるのは日本人で間違いありません。
英検指導経験の長い、さらに英検特化で教えている人が多いのも、ワールドトークの特徴です
「教えてもらう」というマインドが大切かもしれない
オンライン英会話というと、「フリートーク」を楽しみにしている方も多いでしょう。
ただし、ワールドトークに関しては、雑談ベースのフリートークよりも、「教えてもらう」という気持ちで受けた方がよりメリットを享受できます。
講師が日本人であるところの価値は、細かい説明や解説など!
フリートークにはあまり向いていないと思う一方で、先ほどのように英検指導やTOEIC指導、文法指導にはパーフェクト!
ネイティブに近いような英語力を求めるべきではない
講師の方々がほぼ日本人なので、「ネイティブ英語」を求めて受講するべきではないと感じました。
- 指導経験のない英語ネイティブ
- 指導経験の長い日本人講師(非ネイティブ)
皆さんは、英語を学ぶうえでどちらの方がいいと思いますか?
結論、このふたつに優劣はなく、レッスンに何を求めるのかによって変わってきます。
端的に言えば、会話をしたいのであればネイティブや海外講師、教えてもらったり、解説をしてもらったりしたいのであれば日本人講師という選び方がセオリー。
これは、日本語ネイティブである自分が、外国人にうまく日本語を教えられるか?と考えるとわかりやすいですよね。
たとえば、私も日本語を教えるよりも、英語を教える方がうまいと思います、日本語は勝手に身についていたものなので…
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
ワールドトークはとくにこんな人にオススメ|3つの特徴を解説
最後に、すべてを踏まえたうえで、どんな人にワールドトークをオススメできるのかを、3つの例とともに紹介します。
英検やTOEICを教えてもらいたい
繰り返しになりますが、日本では圧倒的な知名度を誇る英検もTOEICも、海外では知名度がありません。
つまり、基本的には日本人がもっとも知識をもっているテストになります。
ワールドトークでは英検、TOEICの指導経験豊富な講師がたくさん!
また、「英語オンリーのレッスンではついていけない」と思う方でも、日本語を交えて解説をしてもらえるので、安心して受講できる点もいいですよね!
英検やTOEICは日本人に教えてもらうのがベスト
英語を話すというよりも教えて欲しい
「ただただトークをするだけでなく、授業のように教えて欲しい」
そんなニーズをもつ方にも、ワールドトークはオススメ。
日本語で解説してもらえるからこそ踏み込めることもある
ハッキリいうと、フリートークには向いていませんが、日本語を交えながら試験対策や文法などを解説してほしい!というニーズに応えられる数少ないサービスです。
日本人講師の方が向いている領域としては、文法、勉強法、一部の試験対策、学習の悩み理解などが挙げられます
外国人講師とレッスンするのがまだ恐怖に感じる
「英語は好き、でも外国人講師とレッスンする勇気がない」
私もその気持ち理解できますし、恐らく最初は誰しもが通る道です。
しかし、英語ができる人は全員その心理的障壁を何とか乗り越えてきた
ただし、許容度は人それぞれ違うので、まずは心理的プレッシャーが低い日本人講師とはじめてみるのもアリです!
最悪なのは、英語をやりたいのに、心理的障壁により一歩踏み出せない状態
もちろん私にもそのような時期がありましたが、当時恐怖を克服できたからこその今があると確信しています。
どんなことでも一歩目が一番大変!でも、一歩踏み出してしまえば意外とスッと今までの重さがなくなります!
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
ワールドトークキャンペーン情報|今お得な割引は行われている?
2023年2月現在、ワールドトークでキャンペーンは開催されていません。
今月開催されている他のお得なキャンペーンをチェックしたい方は、今月のキャンペーン情報まとめを以下からご覧ください。
ワールドトークの無料体験に申し込む方法
ここでは、無料体験レッスンを受けてみたい方のために、申し込み方法をステップバイステップで紹介していきます!
ワールドトークでは、Skypeを使ってレッスンを行うため、まだSkype ID(Microsoftアカウント)をもっていない方は事前に登録しておきましょう。
「サインイン」から登録しましょう。
必要項目を入力して、無料会員登録を行います。
仮登録メールが届くので、記載されているURLをクリックして、無料会員登録を完了させます。
より適切な先生を見つけるために、プロフィールを設定します。
プロフィール設定が完了すると、無料体験として使えるポイントが780ポイント付与されます。
自分のニーズや目的に沿った講師の方を自由に探せます。
希望の講師を選択したら「予約する」を選びます。
レッスンの希望内容などは、事前に講師の方に送信することが可能。
\ 不安を抱えずに大好きな英語を伸ばせる環境 /
※無料体験にクレジットカードの入力は不要です
サービス名 | ワールドトーク |
公式HP | https://www.worldtalk.jp |
運営会社名 | 株式会社ライトアップ |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F |
設立 | 2002年 |
代表取締役 | 白石 崇 |
入学金 | なし |
コースと料金 | 月額 3,300円~ (税込) |
解約金 | なし |
コメント