こんにちは
サポートスタッフのkanakoです。
今日はアメリカ英語とイギリス英語についてお話したいと思います。
私は以前は香港に住んでいました。
ご存知のとおり、香港で使用されている英語はイギリス英語です。
アメリカ英語とイギリス英語の違いと言えば、有名なのはエレベーター(アメリカではElevator、イギリスではLift)や秋(アメリカではAutumn、イギリスではFall)などでしょうか。
しかし、実際には日常生活の中で、アメリカ英語とイギリス英語の違いはとても多いものです。
例えば、ある日、学校の裏山に自然観察に行くことになり学校からメールが来ました。
Please make sure that your children wear trainers……
その日は12月くらい、香港も冬は結構気温が下がり、学校の制服にもベスト・フリース・トレーナー・ジャケットなどが用意されていました。
私は、なるほど・・・寒いといけないからトレーナーを着ていくのかと思いこんでいましたが、友達に確認すると歩きやすいように「運動靴」を履いてくるようにって意味だとのこと!
日本ではトレーナーといえば、上着のこと。運動靴はスニーカーと言うことが多いですよね?
実は、このスニーカー(sneakers)はアメリカ英語で、イギリスでは運動靴はsneakersとは言わずtrainersと言うわけです。
以上、アメリカ英語とイギリス英語の違いでした!