やりました!!英検無料塾の3級版の20回目に到達しましたよ!
11回目~20回目では、英検3級塾という名前ではありましたが、頻出単語だけにはこだわらず、楽しく日常会話がここまでできちゃうよ!という視点で問題を作成してみました。
もちろん、単語は英検3級にはこだわりませんでしたが、文法事項はきちんと英検3級レベルに準拠して作成しましたよ!
もしかして、これをやっている子のなかには
「学校の勉強なんて、実社会では全然役に立たないことばかりじゃん」
と思っている人もいるかもしれません。
でも、英検3級までの英単語は、絶対にあなたの役に立ちますよ!断言します!
さあ、では20回目はLisaとJohnの会話に戻って問題を出題します!
チャレンジ 日本文+穴埋め問題になっています。日本語は意訳(大体の意味を当てていて、直訳はしていないこと)なので、あしからず!
John Are you ( ) ( ) ( ) the volunteer ( ) in Yokohama?
横浜のボランティアイベントに参加する予定ある?
Lisa Yes, I am. ( ) ( ) ( ) people ( ) ( ) our ( ).
ええ。多くの人たちが私たちのサポートを(探し)求めているもの。
John Can I ( ) ( )? I ( ) ( ) to go ( ) ( ) ( ).
いっしょしても良い? ぼくもそこに行こうかと思っていたんだ。
Lisa ( ) ( ). ( ) and ( ) volunteers ( ) ( ).
もちろんよ! もっともっと多くのボランティアが必要とされているわ。
ヒント Initial Letter(頭文字)と文字数がわかれば、答えが言えそうでしょうか?
John Are you (p _ _ _ _ _ _ _) (t _) (a _ _ _ _ _) the volunteer (e _ _ _ _) in Yokohama?
横浜のボランティアイベントに参加する予定ある?
Lisa Yes, I am. (T _ _ _ _) (a _ _) (m _ _ _) people (l _ _ _ _ _ _) (f _ _) our (s _ _ _ _ _ _).
ええ。多くの人たちが私たちのサポートを(探し)求めているもの。
John Can I (j _ _ _) (y _ _)? I (w _ _) (t _ _ _ _ _ _ _) to go (t _ _ _ _) (a _) (w _ _ _).
いっしょしても良い? ぼくもそこに行こうかと思っていたんだ。
Lisa (O_) (c _ _ _ _ _). (M _ _ _) and (m _ _ _) volunteers (a _ _) (n _ _ _ _ _).
もちろんよ! もっともっと多くのボランティアが必要とされているわ。
正解 では、答えです。合っていても間違っていても、とにかく必ず全文を音読してください!
John Are you planning to attend the volunteer event in Yokohama?
Lisa Yes, I am. There are many people looking for our support.
John Can I join you? I was thinking to go there as well.
Lisa Of course. More and more volunteers are needed.
入れ替え 1・2行目の会話を、変えてみましょう!
John 映画に行く予定ある?
Lisa ええ、あるわ。病院で働いているわたしの叔父が今週末連れて行ってくれるの。
John ぼくの誕生日にクッキーを作ってくれる予定ある?
Lisa 秘密よ。明日には分かるわ。
入れ替え問題の答え
John Are you planning to go to the movie?
Lisa Yes, I am. My uncle working at the hospital will take me this weekend.
John Are you planning to make cookies for my birthday?
Lisa It’s secret. You will find out tomorrow.
0 人に「いいね!」されています。
読み込み中...
投稿日: Oct 19, 2018 | 閲覧数: 425 | カテゴリー:
英検3級無料塾
今日は英検無料塾の3級版、19回目です。
ここ3~4回は、「えー、本当にこんなの英検で出るの?」というようなかなりくだけた、口語っぽい言い回しが続きました。
苦戦した方もいるのではないでしょうか?
確かに、英検ではここまで「口語」っぽい文章は出てこないかもしれません。
でも、ここで言いたかったのは「英検3級レベルの英単語を知っていれば、普通の会話は十分できちゃうんだよ」ということでした!
あと2回、どうぞお付き合いくださいね。
今日は、Lisaと、Lisaの幻の弟(?)、Rickが登場します!
チャレンジ 日本文+穴埋め問題になっています。日本語は意訳(大体の意味を当てていて、直訳はしていないこと)なので、あしからず!
Lisa Do you ( ) the ( ) ( ) ( ) the stage?
ステージで踊っている女の子、覚えている?
Rick I ( ) I ( ) ( ) her.
彼女に会ったことがあるような気がする。
Lisa She is ( ) ( ), Jessica.
彼女は、わたしたちのいとこ、ジェシカよ。
Rick Is she Aunt Mary’s ( )?
メアリーおばさんの娘さん?
Lisa Yeah. We ( ) ( ) ( ) them during the ( ) ( ).
そうよ。冬休みの間によく遊びに行っていたわよ。
ヒント Initial Letter(頭文字)と文字数がわかれば、答えが言えそうでしょうか?
Lisa Do you (r _ _ _ _ _ _ _) the (g _ _ _) (d _ _ _ _ _ _) (o _) the stage?
ステージで踊っている女の子、覚えている?
Rick I (t _ _ _ _) I (h _ _ _) (m _ _) her.
彼女に会ったことがあるような気がする。
Lisa She is (o _ _) (c _ _ _ _ _), Jessica.
彼女は、わたしたちのいとこ、ジェシカよ。
Rick Is she Aunt Mary’s (d _ _ _ _ _ _ _)?
メアリーおばさんの娘さん?
Lisa Yeah. We (u _ _ _) (t _) (v _ _ _ _) them during the (w _ _ _ _ _) (h _ _ _ _ _ _ _).
そうよ。冬休みの間によく遊びに行っていたわよ。
正解 では、答えです。合っていても間違っていても、とにかく必ず全文を音読してください!
Lisa Do you remember the girl dancing on the stage?
Rick I think I have met her.
Lisa She is our cousin, Jessica.
Rick Is she Aunt Mary’s daughter?
Lisa Yeah. We used to visit them during the winter holidays.
入れ替え 1・2行目の会話を、変えてみましょう!
Lisa 向こうでバレーボールをしている男の子を知ってる?
Rick ぼくの友達のお兄ちゃんだと思うよ。
Lisa 運動場で走っている馬たちのこと、好き?
Rick うん、好き。彼らは早いし、頭いいよね。
入れ替え問題の答え
Lisa Do you know the boy playing volleyball over there?
Rick I think he is my friend’s brother.
Lisa Do you like the horses running at the field?
Rick Yes, I do. They are fast and smart.
0 人に「いいね!」されています。
読み込み中...
投稿日: Oct 13, 2018 | 閲覧数: 442 | カテゴリー:
英検3級無料塾
「言っとくけど、それは買わないからね!!」なーんて、ちょっぴり言われたくない表現ですが、英語にしてみてください!
英検無料塾の3級版、18回目です。
20回達成まであと3回!20回分の会話文が分かるようになれば、ずいぶんいろいろな会話表現が身に着いた証拠ですよ!
ボキャブラリー量を増やすための入れ替え問題も、ぜひトライして全文を暗唱してみてくださいね。
今日は久しぶりに、JohnとJohnのお母さんとの親子の会話です。
<チャレンジ> 日本文+穴埋め問題になっています。日本語は意訳(大体の意味を当てていて、直訳はしていないこと)なので、あしからず!
John Mom, this ( ) the game ( ) ( ) ( ) from Oliver.
ママ、これがオリバーから借りたゲームだよ。
Mom ( ) it the ( ) you ( ) ( ) yesterday?
それが、昨日ママに話していたやつ?
John Yes, ( ) ( ). It’s ( ) Nintendo Switch. It’s really ( ) and ( ) ( ) it.
そうでーす! 任天堂スイッチって呼ばれているんだ。本当に人気があってみんなが持ってるんだよ。
Mom For the ( ), I ( ) not ( ) ( ) buy it.
言っておくけど(記録しておくけど)、わたしは買いませんからね!
★ヒント Initial Letter(頭文字)と文字数がわかれば、答えが言えそうでしょうか??
John Mom, this (i _) the game (w _ _ _ _) (I) (r _ _ _ _) from Oliver.
ママ、これがオリバーから借りたゲームだよ。
Mom (I _) it the (o _ _) you (t _ _ _) (m _) yesterday?
それが、昨日ママに話していたやつ?
John Yes, (i _) (i _). It’s (c _ _ _ _ _) Nintendo Switch. It’s really (p _ _ _ _ _ _) and (e _ _ _ _ _ _ _) (h _ _) it.
そうでーす! 任天堂スイッチって呼ばれているんだ。本当に人気があってみんなが持ってるんだよ。
Mom For the (r _ _ _ _ _), I (a _) not (g _ _ _ _) (t _) buy it.
言っておくけど(記録しておくけど)、わたしは買いませんからね!
正解 では、答えです。合っていても間違っていても、とにかく必ず全文を音読してね!
John Mom, this is the game which I rented from Oliver.
Mom Is it the one you told me yesterday?
John Yes, it is. It’s called Nintendo Switch. It’s really popular and everyone has it.
Mom For the record, I am not going to buy it.
【入れ替え】 1・2行目の会話を、変えてみましょう!
John ママ、これが先月もぼくが買ったマンガだよ。
Mom それが、あなたがレストランに忘れたやつ?
John ママ、これがぼくたちが学校で作った折り鶴paper cranes だよ。
Mom それがあなたたちがクラスメイトに送ったっていうやつ?
★入れ替え問題の答え
John Mom, this is the comic book which I bought last month.
Mom Is it the one you left at the restaurant?
John Mom, these are the paper cranes which we made at school.
Mom Are they the ones you sent to your classmate?
0 人に「いいね!」されています。
読み込み中...
投稿日: Oct 06, 2018 | 閲覧数: 479 | カテゴリー:
英検3級無料塾
英検3級レベルの言い回し。「名前が思い出せないな・・・・」を英語にして言えますか?
英検無料塾の3級版、今日は17回目の問題です。
そろそろゴールが見えてきましたね!
さあ、でははじめましょう!
いつも通り、ボキャブラリー量を増やすための入れ替え問題もあります。
でも、スペリングには悩みすぎず、まずは発話できるかどうか・・・でチャレンジしてくださいね。
<チャレンジ> 日本文+穴埋め問題になっています。日本語は意訳(大体の意味を当てていて、直訳はしていないこと)なので、あしからず!
John Hi, Lisa. How ( ) it ( )? You look ( ).
はーいリサ。調子はどう? なんか気分上がってるみたいだね。
Lisa You ( ) what? ( ) ( ) that ( ) ( ) yesterday was a ( ) singer in UK.
ねえ知ってる? 昨日会った男の子、UKで有名な歌手だったの。
John The ( ) you ( ) me about?
昨日僕に話していた男の子?
Lisa Yes! I can’t ( ) his name, ( ).
そう! でも名前が思い出せないんだけど。
John I can’t, ( ).
僕もだ。
★ヒント Initial Letter(頭文字)と文字数がわかれば、答えが言えそうでしょうか??
John Hi, Lisa. How (i _) it (g _ _ _ _)? You look (e _ _ _ _ _ _).
はーいリサ。調子はどう? なんか気分上がってるみたいだね。
Lisa You (k _ _ _) what? (T _ _) (b _ _) that (I) (m _ _) yesterday was a (f _ _ _ _ _) singer in UK.
ねえ知ってる? 昨日会った男の子、UKで有名な歌手だったの。
John The (b _ _) you (t _ _ _) me about?
昨日僕に話していた男の子?
Lisa Yes! I can’t (r _ _ _ _ _ _ _) his name, (t _ _ _ _ _).
昨日僕に話していた男の子?
John I can’t, (e _ _ _ _ _).
僕もだ。
正解 では、答えです。合っていても間違っていても、とにかく必ず全文を音読してね!
John Hi, Lisa. How is it going? You look excited.
Lisa You know what? The boy that I met yesterday was a famous singer in UK.
John The boy you told me about?
Lisa Yes! I can’t remember his name, though.
John I can’t, either.
【入れ替え】 2・3行目の会話を、変えてみましょう!
Lisa ねえ知ってる? あなたに話した女の子は、Kevinの新しいカノジョだったのよ。
John きみが駅で会ったって言う女の子?
Lisa ねえ知ってる? あなたがテレビで見た男の人たちは全員キューバ出身なんだって。
John 彼らは野球選手に違いないね。
★入れ替え問題の答え
Lisa You know what? The girl I told you about was Kevin’s new girlfriend.
John The girl you saw at the station?
Lisa You know what? The men you watched on TV were all from Cuba.
John They must be baseball players.
0 人に「いいね!」されています。
読み込み中...
投稿日: Sep 30, 2018 | 閲覧数: 335 | カテゴリー:
英検3級無料塾
英検無料塾「え?なんだか退屈そうに聞こえるけど・・・・。」ちょっと失礼な言い回しですが、さあ、英語にしてみませんか?
英検無料塾の3級版も、ようやく16回目を迎えました。
今日も「日本文と穴空き英文」をセットにして、問題を出題します。
ところで、分かっていたのにスペリングが思い出せなくて苦戦した・・・という方はいませんか。
もちろん、英単語を覚える際には、スペル・読みかた(発音)・意味、の3点セットで覚えるといいのですが、英検に限って言うと、スぺリングはそれほど気にしなくても大丈夫です。
それよりも、どんどん単語量を増やすのが英検合格への早道です!
ボキャブラリー量を増やすためのラストの入れ替え問題も、スペルには悩みすぎず、言えるかどうか・・・で試してみてくださいね。
<チャレンジ> 日本文+穴埋め問題になっています。日本語は意訳(大体の意味を当てていて、直訳はしていないこと)なので、あしからず!
Lisa Do you ( ) ( ) read this book?
この本、読まない?(読みたい?)
John What ( ) ( ) ( )?
何についてなの?
Lisa It’s ( ) the ( ) ( ) Egypt.
エジプトにある宝物についてよ。
John That ( ) ( ).
退屈そうに聞こえるけど。
Lisa This is ( ) ( ) ( ) is ( ) ( ) the popular ( ).
これは人気作家によって書かれた本なのよ。
★ヒント Initial Letter(頭文字)と文字数がわかれば、答えが言えそうでしょうか??
Lisa Do you (w _ _ _) (t _) read this book?
この本、読まない?(読みたい?)
John What (i _) (i _) (a _ _ _ _)?
何についてなの?
Lisa It’s (a _ _ _ _) the (t _ _ _ _ _ _ _) (i _) Egypt.
エジプトにある宝物についてよ。
John That (s _ _ _ _ _) (b _ _ _ _ _).
退屈そうに聞こえるけど。
Lisa This is (t _ _) (b _ _ _) (t _ _ _) is (w _ _ _ _ _ _) (b _) the popular (w _ _ _ _ _).
これは人気作家によって書かれた本なのよ。
正解 では、答えです。合っていても間違っていても、とにかく必ず全文を音読してね!
Lisa Do you want to read this book?
John What is it about?
Lisa It’s about the treasure in Egypt.
John That sounds boring.
Lisa This is the book that is written by the popular writer.
【入れ替え】 5行目の会話を、変えてみましょう!
Lisa これが、わたしの祖父が撮った写真です。
Lisa わたしの学校の近くに立っている大きな木を知っていますか。
★入れ替え問題の答え
Lisa This is the photo that is taken by my grandfather.
Lisa Do you know the big tree that stands near my school?
0 人に「いいね!」されています。
読み込み中...
投稿日: Sep 24, 2018 | 閲覧数: 406 | カテゴリー:
英検3級無料塾