電話で使えるビジネス英語
英語+α
ビジネスや私用で会社の受け付けに電話をかける機会のある方にお勧めのプログラムです

レッスン回数 | テーマ1:25分x2回 テーマ2:25分x10回(受講回数はレベルにより前後します) |
---|---|
対象者 | 一般英語中級レベルに手が届きそうな方以上 |
【テーマ1:留守電】
このレッスンでは、留守電にメッセージを残したり、留守電に残されたメッセージを聞き、メモをとる練習をします。
【テーマ2: 電話をして担当者をつかまえる】
会社の受け付けに電話をかけ、担当者を聞き出すところまでは順調にいったけど、今度はなかなか担当者がつかまらない。
そして、ようやく相手と話せるところまで来た・・という日常ビジネスでよくあるパターンを使って電話会話を練習します。
ダイアログは5つのシチュエーションから成ります。
1.担当者を聞き出し繋いでもらう
2.受付にメッセージを残す
3.受付から秘書に繋いでもらう
4.秘書と話す
5.担当者に繋がる
よく似た表現や文法的には正しいのに、不適切な表現をしたために誤解をしたりされたりといった経験は、英語を使ったことのある方なら少なくとも一度は経験されていると思います。そんな間違いそうな表現や文法に触れながら、電話での会話を練習しましょう。
電話やメールで、お店から政府機関まで、様々な問い合わせや苦情処理を手がけてきた、私自身の経験も交えながら、実践的な英語のフレーズや構文を練習しましょう!
≪Image courtesy of stockimages at FreeDigitalPhotos.net≫