二子玉川にある英会話教室が運営する、子ども向けオンライン英会話レッスン「スマートキッズイングリッシュ」を徹底解説!
事前に感じていた不安や疑問や、実際に9歳の娘が受講してみた感想、料金などの基礎情報すべてまとめます。
スマートキッズイングリッシュってどんなとこなんだろう?と疑問に思っている保護者の方にオススメ!
「できれば英会話教室に通わせたい」
対面英会話教室のやり方と、オンライン英会話のやり方は異なります。
英会話教室のようなレッスンを自宅でも受けたい
結論、このような方にオススメできるのがスマートキッズイングリッシュ です。

二子玉川近辺に住んでいる方なら、さらに選択肢として有力になるかもしれんな

なるほど、オンラインだけでなくて教室が二子玉川にあるんだね!
今回は、小4の娘がスマートキッズイングリッシュの英会話レッスンを体験してみました!
結論からいうと、最初はかなり緊張してしまいましたが、単語をしっかり覚えて使えるようになりました
- オンライン英会話と比較すると価格が高め
- 入会金など初期費用がかかかる
- 50分レッスンをオンラインでやるのは集中が続かない可能性も
- 1回のレッスンで10個ほど単語を使えるようになった
- バイリンガル講師の方は日本人の苦手ポイントを知っている
- レッスンの流れがわかりやすかった
- 発音、意味、スペルすべてカバーしてくれた

- 難関私大卒の元塾講師として英語を指導
- 1年間の留学経験あり
- 現在は3児の母でライターとして活動中
\ 教室とオンラインをお得に両取り! /
※無料体験レッスンにクレジットカード不要
スマートキッズイングリッシュとはどんなオンライン英会話?

サービス名 | スマートキッズイングリッシュ |
公式HP | |
運営会社名 | 株式会社ナンバーワンソリューションズ |
本社所在地 | 東京都目黒区東山3丁目15-1 |
設立 | 2002年 |
代表取締役 | 面来 哲雄 |
入学金 | 11,000円 (税込) |
コースと料金 | 月額:22,000円~ (税込) |
スマートキッズイングリッシュは、よくあるオンライン英会話サービスとは異なり、二子玉川にある英会話教室が運営するオンラインレッスンです。
小学生は、卒業までに英検2級の合格を目指すという高い目標が掲げられているのも特徴。
細かいレベル分けで高い目標を目指すシステム

スマートキッズイングリッシュでは、小学生から高校生の生徒にフォーカスして、レベル1~14で分けられています。
小学生では全員が英検2級(高校卒業相当)を目指す、高い目標を掲げています
将来的な海外留学やTOEFL、IELTS受講まで考え抜かれているので、すでにそのような目標をうっすら考えている方には最適!
オンライン×通学レッスンも可
二子玉川にある対面の教室と、オンラインの併用も可能なのもスマートキッズイングリッシュならでは。
長期休みの期間には英語漬けキャンプが行われていたり、リアル環境とオンライン環境を両取りできるのもいいですね。
たとえば、頻繁な送り迎えが難しくてもリアル環境とオンライン環境を併用できます
二子玉川近辺にお住まいの方であれば、選択肢として当然入ってくるかと思います。
タブレットを活用したレッスン
近年学校でも導入しているところが多い、タブレット端末を活用したレッスンを実施しています。
推奨端末をお持ちでない場合は、有料レンタルすることも可。
レッスン可能時間は限られている
オンライン英会話であれば、いつでも受講できるサービスも多いですが、スマートキッズイングリッシュでは受講できる時間帯が限られています。

少数精鋭で行っているサービスですので、講師の方がお休みの日にはレッスンを受講できません。
自分の希望する時間帯が空いているかどうかは要チェック
1回のレッスンは50分
子ども向けレッスンは25分が大多数ですが、スマートキッズイングリッシュのレッスンは1回50分。
一気にやりたい方には最適ですが、オンラインで50分は集中が続かないという子にとっては結構厳しい時間設定です。
\ 教室とオンラインをお得に両取り! /
※無料体験レッスンにクレジットカード不要
【小4の娘が受講】スマートキッズイングリッシュ体験レッスンの内容
今回スマートキッズイングリッシュの無料体験レッスンを受けたのは小学校4年生の娘。
英語力は学校の授業で少し英語に触れたことがある程度です。
- 普通の学校で少し学んだ程度
- 学校外で英会話をやった経験なし
- 基礎的な「Do you like~?」などはなんとなくわかる
- 恥ずかしがり屋
ネイティブの英語にはもちろん馴染みなし。
そもそも一人でレッスンを受けて話が通じるのか?という点はすごく不安でした。
しかし、スマートキッズイングリッシュではネイティブの先生か、バイリンガルの先生か選択が可能とのこと!
日本語が話せる先生なら安心かなと思い、今回はバイリンガルの先生を選択しました。
自己紹介
まずは軽い自己紹介からスタート。
- 何歳?
- どこに住んでいるの?
- ○○は好き?
このような簡単な質問でしたが、緊張していたから固まってしまう娘…

先生がゆっくりと話してくれることで何とか答えられました!はじめておしゃべりする男性の先生に緊張の表情です。
フォニックス
今回のレッスンではSとDの発音や、それぞれのアルファベットから始まる単語を教えてもらいました。

画面にイラストとスペルが映し出され、次々と発音を教えてもらうスタイルです。
イラストがあるおかげで娘はなんとなく意味をつかみ、繰り返し発音を教えてもらうことで単語とその意味を一致させていきます。
ストーリータイム
お話を一緒に読んでいくというスタイルのストーリータイム。
このストーリーでは直前のフォニックスタイムで習った単語がたくさん出てくるので、先生と一緒に読んでいくのもすごくスムーズでした!
単語の意味がわかる状態で始まったので、ストーリーの流れも何とか掴めていた!

ストーリーを読んだ後は、そのストーリーについての質問タイム。
話や質問は理解できた娘でしたが、答え方がわからない!ということで、文章での答え方もバッチリ教えてもらいました
内容がぎゅぎゅっと詰まったレッスンはあっという間に終了!レッスンが終わるころには、今日教えてもらった単語はすっかり定着していました。
実際に受講してみた率直な感想
今回レッスンを実際に受けてみた率直な感想は以下の二点です。
上記にもあるように、今回はバイリンガルの先生を選択したので、バイリンガルの先生のメリットもお伝えします!
日本人ならではの「わからないポイント」を教えてくれる
バイリンガルの先生とのことで、今回は日本人の先生が担当してくれました。
日本人の先生のメリットは、日本人ならではのわからないポイントを理解してくれるところ
発音の難しい単語や、理解しにくい文章などはしっかり伝わるように、知っている単語も交えながら根気よく説明してくれていました。
一度のレッスンで単語が確実に定着
今回はフォニックスやストーリータイムを通して、10個ほどの新しい単語を学びました。
何度も発音してスペルの確認をさせてもらえたおかげで、レッスン終了後に今日習った単語は完璧にわかるように!
発音、スペル、意味のすべてを理解し、使えるようになったのは大進歩!しっかり定着しています。
スマートキッズイングリッシュが合う人と合わない人
ネイティブ講師と日本人講師が選べるのが特徴的なスマートキッズイングリッシュですが、 合う人と合わない人が出てくるのは必然です。
スマートキッズイングリッシュは、他のオンラインサービスとは異なり、いわゆる街の英会話教室のオンライン版といったイメージ。
実際に二子玉川にある英会話教室が運営しています。
ただし、英会話教室特有の入会金や教材費などの費用が発生
つまり、初期費用を抑えてオンラインで英会話をはじめたい場合は、QQキッズやグローバルクラウンなどのオンラインサービスの方がオススメです。
英会話教室的なレッスンがどのような感じか試してみたい場合は、 スマートキッズイングリッシュで無料体験レッスンができるので、一旦試しに受けてみるのもいいでしょう!
\ 教室とオンラインをお得に両取り! /
※無料体験レッスンにクレジットカード不要
スマートキッズイングリッシュの無料体験レッスンを受ける方法|画像付きで紹介

最後に、無料体験レッスンを受けてみたい方のために、申し込み方法をステップバイステップで紹介していきます!
スマートキッズイングリッシュの無料体験方法はとても簡単!

オンラインコース申し込み画面が出たら、名前やメールアドレス、電話番号を入力します。
電話かメールのどちらのやり取りがいいか希望を入力できるので、今回はメールを希望しました。
また、この画面で無料体験の希望日時、ネイティブの先生orバイリンガルの先生の選択も可能です
申し込みが完了したら、次の日にレッスン日の相談に関するメールが届きました!
その後、スカイプの連絡先を送信したら、レッスン時間になったらスカイプを起動するだけでレッスンがはじまります。
\ 教室とオンラインをお得に両取り! /
※無料体験レッスンにクレジットカード不要
サービス名 | スマートキッズイングリッシュ |
公式HP | https://smakids.com/ ![]() |
運営会社名 | 株式会社ナンバーワンソリューションズ |
本社所在地 | 東京都目黒区東山3丁目15-1 |
設立 | 2002年 |
代表取締役 | 面来 哲雄 |
入学金 | 11,000円 (税込) |
コースと料金 | 月額:22,000円~ (税込) |
コメント