\ ポイント最大45.5倍! /

Kimini英会話の退会・休会方法を判断基準と共にわかりやすく解説|1分でできます

Kimini英会話 退会 休会
この記事の結論
  • Kimini英会話には退会と休会の2つがある
  • 退会方法も休会方法もシンプル
  • 不満を抱えている方は別のサービスに乗り換えもアリ
  • 無料体験期間だけど有料プランに移る気がない
  • どうしても続けられない理由がある
  • いったんお休みしたい

退会や休会を検討する方には、いろいろな理由があるかと思います。

結論から言うと、Kimini英会話を退会・休会する方法は非常にシンプルで簡単です。

以前はメールやLINEでいちいち問い合わせる必要があったが、現在は仕様が変わって簡素化されている

チープくん

退会しやすくなったのはよかったね!

クルックー先生

これで試してみる敷居も低くなったはずじゃ

今回の記事では

  1. 退会と休会の違い
  2. 退会・休会方法(画像付き)
  3. 退会と休会を選ぶ基準
  4. 注意点
  5. 他を検討したい人に対するオススメ

以上の5点をキッチリとわかりやすくご紹介します。

タップできる目次
この記事を書いた人
peratama profile
ペラタマ編集部
  • インターナショナルスクール勤務のイギリス人
  • 英検1級取得の元英会話講師の日本人が共同運営
  • プロとして現場を経験したからこそのリアルで役立つ情報がモットー

まず知っておきたい退会と休会の違い

Kimini英会話には、退会という選択肢だけでなく休会を選択することもできます。

主な違いは以下のとおり。

退会とは…
休会とは…
  • 月額支払いをストップ
  • アカウントを完全に削除
  • 学習データ(履歴)削除
  • 再開したい場合はゼロからやりなおし
  • 月額支払いをストップ
  • アカウントの情報は維持
  • 学習データ(履歴)維持
  • 再開したい場合は元のデータからはじめられる

単刀直入に言えば、大きな違いは「アカウントデータが削除されるかどうか」この一点です。

基本的には、「絶対にKimini英会話をやめたい!」という決意が固い人のみ退会が適しています。

どんな基準で退会と休会を選ぶべきなのかは後で紹介しています

チープくん

休会の期間は決められているの?

クルックー先生

いや、休会は半永久的にできるぞ

それでは、この前提知識をもとに「退会方法」から説明していきます。

Kimini英会話を退会する方法

「今すぐKimini英会話を退会したい」

まずは、そんな方のためにKimini英会話の退会方法をステップバイステップで解説します。

ログインした状態で画面右上の「Menu」をクリック

kimini英会話 退会

ログインした状態で、赤枠で囲った右上にある「Menu」ボタンをクリックします。

「よくあるご質問」を選択

kimini英会話 退会2

そこで表示される項目から「よくあるご質問」をクリックします。

kimini英会話 退会3

4つの項目が表示されるので、3番目の「料金プラン/お支払いについて」を選択します。

退会手続きを進める

kimini英会話 退会4

次のページではよくある質問が表示されるので、赤枠で囲った「退会したいです(プラン解約とアカウント削除)」をクリックします。

kimini英会話 退会5

Kimini英会話を退会する方法が書かれているページに飛ぶので、下の方にある「退会フォーム」を選択します。

kimini英会話 退会6

退会をする上での注意事項が表示されるので、すべて読んだうえで一番下の「上記を承諾して退会する」を選びます。

kimini英会話 退会11

最後に退会アンケートに回答します。

kimini英会話 退会12

「本当に退会しますか?」という問いに「退会する」を選択します。

kimini英会話 退会13

これで退会手続きが完了です。

kimini英会話 退会メール
完了すると確認メールが届きます

次はKimini英会話を休会する方法をご紹介します。

Kimini英会話を休会する方法

次は、「やっぱり一度様子を見てみたい」と思った方向けにKimini英会話を休会する方法をご紹介します。

基本的な手順は退会手順とほぼ同じです。

ログインした状態で画面右上の「Menu」をクリック

kimini英会話 退会

ログインした状態で、赤枠で囲った右上にある「Menu」ボタンをクリックします。

「よくあるご質問」を選択

kimini英会話 退会2

そこで表示される項目から「よくあるご質問」をクリックします。

kimini英会話 退会3

4つの項目が表示されるので、3番目の「料金プラン/お支払いについて」を選択します。

休会手続きを進める

kimini英会話 休会2

次のページではよくある質問が表示されるので、赤枠で囲った「休会したいです(プラン解約)」をクリックします。

kimini英会話 休会3

休会に関する情報が表示されるので、すべてお読みのうえ赤枠で囲った「休会フォーム」をクリック。

kimini英会話 休会4

注意事項を読んだ上で「上記を承諾して休会する」を選択します。

次は退会と休会を選ぶ基準をご紹介!

自分は退会するべき?休会するべき?判断基準を解説

Kimini英会話には退会だけでなく休会もあるため、「どちらにしよう…」と迷っている方もいるかと思います。

ここからは、どんな人が退会をすべきで、どんな人が休会をすべきなのかを解説していきます。

耐えられない不満があるのなら退会

Kimini英会話を利用した上で、「どうしてもここに耐えられない」という理由で退会を考えているのであれば、退会で問題ありません。

オンライン英会話一つひとつ特徴が異なり、合わない人が出るのは当然です。

どうしようもない不満を感じていたり、耐えられないことがあるのであれば退会するのも手

「耐えられない」とまで考えている方が将来的に戻ることも考えづらいので、この場合は退会で問題ありません。

今後一切もう英語を続けないのであれば退会

先ほどとやや重複しますが、「もう英語とは縁を切る」レベルで英語学習をやめる決意がある方も退会でよいでしょう。

ここまで決意が固いと、短期間で復帰することもないと考えられるからです。

仮に長期間空けてもう一度はじめる場合でも、その時にまたサービスを選び直す方がよいため

というのも、英語は長期間勉強していないと知識はかなり抜け落ちます。

やり直すのであれば、下手に何年前の学習内容をたどるよりも、もう一度フレッシュな状態ではじめる方が有効です。

中学校から英語と遠ざかっていた人が、中学校の教科書からはじめないのと同じ

もう一度別のサービスと比較したい人は休会

「いったんKimini英会話から離れて別のサービスを試したい」

そんな方には、退会ではなく休会がオススメです。

次のサービスがKimini英会話より合っているかわからないため

作業フローは以下のとおり。

  1. Kimini英会話を休会
  2. 休会中に別のサービスを試す
  3. 比較してみてKimini英会話を退会するか考える

実際に受講して比較したうえでないと、どちらの方が合っているかはわかりません。

その前にKimini英会話を退会して、「やっぱりKiminiの方が…」となっても退会するとデータが削除されてしまうので、またゼロからはじめなければなりません。

戻る可能性が少しでもあるなら、とりあえず休会する方が安全

短期間離れる予定なら休会

  • 「予定が重なって数ヶ月受講できなさそう」
  • 「短期間離れて様子をみたい」
  • 「完全にやめるほど決心がついていない」

このような方は、退会ではなく休会の方がオススメ。

やはり数ヶ月単位であれば、休会でデータを取っておく方が安心だからです。

結論、やめる決心がどれほどあるかで退会か休会を決めるのが一番

チープくん

うーんまだ迷ってる…

クルックー先生

シンプルに「やめる決意がどれくらい強いか」を考えればいいぞ!

Kimini英会話を退会・休会する前に知っておきたいこと

ここからは、Kimini英会話を退会・休会するうえで事前に知っておきたい注意点をご紹介します。

必ず月の契約更新日までに退会・休会を済ませる

退会や休会を行う際に気をつけたいのが、申請のタイミングです。

早すぎると残りを損してしまいますし、遅すぎると次月の更新がはじまってしまうかもしれません。

20日が更新日なのであれば、19日までには申請を終わらせておく

更新日については、アカウント情報で確認できます。

レッスンチケットはすべて消化しておく

退会の場合はデータがすべて削除されるため、レッスンチケットも削除されてしまいます。

休会の場合は削除されません

なので、もしレッスンチケットが残っているのであれば、退会前にすべて消費しておくとムダがなくなります。

休会の場合でも有効期限が伸びるわけではないので、有効期限を事前に確認して、必要であれば休会前にすべて消費しておきましょう。

チープくん

とりあえずすべて消費しておいた方がよさそうだね

クルックー先生

そうじゃな、休会の場合も可能なら消費しておいた方がいいだろう

他社を検討したい人にオススメのオンライン英会話3選

「Kimini英会話をやめて別のサービスに…」

英会話をやめるのではなく、他社を検討したい方も少なくないでしょう。

基本的な考え方は以下のとおり

  1. Kimini英会話と近い価格帯のサービス
  2. 講師のタイプがもっとも異なるサービス
  3. 価格帯がまったく異なるサービス
たとえばこんな考え方
  • 同じ価格帯で探したい→Kimini英会話と価格帯が似ているサービス
  • 外国人の講師が子どもにとって難しすぎた→日本人講師のサービス
  • Kimini英会話では物足りない→ネイティブサービス

この観点でひとつずつ別の選択肢をご紹介します。

価格帯が似ているサービスで探すならQQキッズ

QQキッズ
サービス名QQ Kids(QQキッズ)
公式HPhttps://www.qqeng.com/qqkids/
入学金なし
コースと料金月額:2,680円~ (税込)
解約金なし

Kimini英会話と同じような、低価格帯のサービスを検討したい人にはQQキッズがオススメ!

全講師英語の指導資格取得が義務づけられており、大変質が高いスクールです。

この価格帯でこの質を実現できるのはQQキッズのみ

そのほかにも他にはないメリットがたくさんあります。

QQキッズの主な特徴
  • 公立私立の学校300校以上に導入しているから安心
  • カリキュラムの数が多く求める英語力を高められる
  • 録画機能があるので保護者の方も安心できる
  • 講師のレビューが公開されているから選びやすい
  • 月額 2,680円からはじめられるからムリしなくていい!

よくある講師の予約合戦もなく、予約が取りやすいのもオススメです。

QQキッズでいい講師の選び方や予約については、別の記事で紹介しています。

カリキュラムは13種類から選べるので、お子様に必要なニーズに合わせて選択できます。

スクロールできます
テキストレベル目安特徴
Smart Kids Pre Starter3歳~12歳
QQレベル1
・言語学専門家が開発
・日常英会話に必要な要素を網羅
・全20レッスンの構成
・豊富なアクティビティ
・難しい勉強ではなく英会話への好奇心
Smart Kids Starter3歳~12歳
QQレベル2
・Smart Kids Pre Starterの続き
Smart Kids BOOK 1~63歳~12歳
QQレベル3~5
・Smart Kids Starterの続き
Time to talk(STEAM教育)10歳~15歳
QQレベル3~5
・英語だけでなく理科や道徳を英語で学ぶ
・トピック会話型のレッスン
・読解力と思考力を鍛えられる
カラン for キッズ6歳~15歳以上
QQレベル3~10
・イギリスで発明されたカランメソッドの子ども向け版
・瞬発的な英語力アップ
・やさしくカランをはじめられる
Magic Phonics(発音)3歳~15歳
QQレベル1~5
・発音に完全フォーカス
・音読もあり
・文字と音のつながりを掴める
We sing, we learn(歌)3歳~8歳
QQレベル1~4
・歌いながら楽しく英語を学ぶレッスン
We can!3歳~15歳
QQレベル1~4
・「使える英語」がテーマ
・リズムや発音の練習あり
・世界人としての振る舞い方も学べる
World Kids Group Class(ケンブリッジ大学院生よるグループレッスン)6歳~15歳以上
QQレベル3~10
・あのケンブリッジ大学の大学院生から英語を学べる
・グループ形式のレッスン
・毎週異なるトピックで開催
英検 4級、5級でる順パス単6歳~12歳
QQレベル1~5
・英検ベストセラーの「でる順パス単」ベースのレッスン
・頻出動詞を中心にレッスン
・全14レッスンの構成
英検二次試験(3級~準1級)6歳~15歳以上
QQレベル3~10
・本番を想定した模擬面接
・二次試験に特化したレッスン
TOEIC®対策12歳~15歳以上
QQレベル4~10
・TOIEC対策レッスン
・スピーキング、語彙、ハイスコアの3種類
・TOEIC満点の三代澤義人先生が監修
IELTS®対策12歳~15歳以上
QQレベル4~10
・IELTSのスピーキング対策
・模擬面接形式
・オックスフォード大学にて言語学を学んだジェイムズ・ウェッブ先生が監修

QQキッズで利用できるテキストについては、別の記事ですべてひとつずつ解説しています。

タブレットでの受講も人気なので、タブレットでレッスンを受講したい人にもオススメできます。

結論こんな人にオススメ!
  • 値段も質も妥協したくない
  • 教え方がうまい講師を求めている
  • 子どもの勉強内容や成長を把握しておきたい

\ 値段で英語を諦めるのは今日で終わり /

※無料体験レッスンにクレジットカード不要

「QQキッズの無料体験が気になるけどちょっと不安…」

そんな方のために、QQキッズの無料体験レッスンに関する記事も作ったので、以下からご覧ください。

大人向けのサービスを探している方は、別サイトのQQ Englishに関する記事がオススメ!

外国人講師のレッスンが難しすぎた方はグローバルクラウン

グローバルクラウン
サービス名グローバルクラウン
公式HPhttps://www.global-crown.com/
入学金なし
コースと料金月額:7,840円~ (税込)
解約金なし

Kimini英会話の退会を検討している理由が「難しすぎる」のであれば、日本人講師が売りのサービスに切り替えるのも選択肢です。

負荷の低い環境で一気に変わる可能性は十分にあります。

子ども英語はちょっとした変化で大きな効果が見込める

グローバルクラウン2
講師採用率は10%以下!

とくにグローバルクラウンは、日英バイリンガル講師を売りにしているので理想的な選択です。

グローバルクラウン5
カリキュラムも32段階で細かくわかれている

ここまで細分化されているので、ムリせず着実に上達できます。

結論こんな人にオススメ!
  • 外国人講師相手だと怖がってレッスンにならない
  • 必要なところは日本語をはさんでくれた方が安心
  • 子どもと仲良くなれるような講師がいい

\ 安心して続けられる環境を選びたいあなたへ /

※無料体験レッスンにクレジットカード不要

グローバルクラウンの無料体験レッスン内容を事前に知りたい方は、以下の記事がオススメです。

大人向けの日本人サービスを探している方は、別サイトで紹介しているワールドトークがオススメ。

物足りなく感じるのならELT英会話

ELT point
サービス名ELT英会話(ELT School of English)
公式HPhttps://www.eltschool.jp/
入学金なし
コースと料金月額:13,200円~ (税込)
解約金なし
  • 「フィリピン人講師では物足りない」
  • 「もっと本格的な環境で英語を学ばせたい」
  • 「やっぱりネイティブに学んでほしい」

このような理由でKimini英会話の退会を検討している方にオススメなのが、ELT英会話です。

なんせELT英会話はロンドンにある語学学校として、在英駐在員の子どもたちを35年以上にわたって教えてきた経験があります。

講師は全員ロンドン在住の資格持ちイギリス人

日本にいながら最高レベルのネイティブ講師から英語を教えてもらえます。

ELT point3
イギリス名門校に合格、中2で英検1級合格など実績はバツグン

より本格的なバイリンガル環境を日本にいながら作りたいのであれば、これ以上ない選択肢です。

ホンモノの違いを実感するためにも、体験レッスンの受講をオススメ!

結論こんな人にオススメ!
  • Kimini英会話では物足りない
  • 本格的な英語レッスンを求めたい
  • いずれ海外進学も視野に入れている

\ 一目置かれる英語力を求めるあなたへ /

※体験レッスン後の入会義務はありません

「本格的すぎて不安…」

そんな方のために、英語力ゼロの子どもがELT英会話のレッスンを受けてみたレビューを書きました。

大人向けのELT英会話に関する記事は、大人用の別サイトでご覧いただけます。

ELT英会話代表者とのインタビュー記事も以下からチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インターナショナルスクール勤務のイギリス人ネイティブ講師と数多くの子供を指導してきた元英会話講師の2人が子供向け英語学習に特化してノウハウを発信します。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

タップできる目次