宝観 あゆ– Author –

難関私大卒の元塾講師として英語を指導。1年間の留学経験あり、現在は3児の母でライターとして活動中。
-
産経オンライン英会話Plusは子どもでも大丈夫?小5の娘が無料体験してみた
この記事の結論 あの誰もが知る産経グループが運営するオンライン英会話 日本人の講師や日本語補助機能が充実しているから安心 楽しく英会話に触れたい人に最適 「さすがに完全英語環境でのレッスンは…」 「できれば楽しめるような場所で学んでほしい…」 ... -
ネイティブキャンプは子供でも受講できる?小5の娘が体験レッスンを受講!
この記事の結論 ネイティブキャンプ最大の利点は「レッスン受け放題」思い立った時にすぐレッスンを受けられる!デメリットは高頻度で受けないと割高になるとkろお 「忙しい合間を縫って、自分たちの都合で英会話レッスンを受けられたら…」 そんな悩みを... -
Hanaso Kids(ハナソキッズ)はどう?小5の娘が体験レッスンを受講!
この記事の結論 Hanaso Kidsはすでに英語力がある程度ある経験者にオススメ逆に言えば英語力ゼロの方には難しいかも受講した結果「テキストベース」のレッスンだと感じました 「他社サービスのレベルでは物足りなかった…」「スペルやリーディングを重視し... -
Kimini英会話は小学生にオススメ?小5の娘が無料体験レッスン受講してみた!
この記事の結論 Kimini英会話はとにかく「安い」「安心」「受講しやすい」がポイント 学校の英語テストや英検とも相性バツグン 受講した結果「子どもひとりでも受講できる」「ピンポイントの発音指摘」を気に入りました 「できれば子どもひとりでレッスン... -
【9歳の娘が体験】DMM英会話はこどもにもオススメ?レッスン体験レポート
この記事の結論 DMM英会話がもつ最大の利点は「多様性」国際的なコミュニケーションができる!私たちはリトアニアの先生とレッスン!デメリットは一番低い頻度でも毎日1回レッスンプランであるところ 「いろいろなバックグランドをもつ人と話して、多様性... -
【9歳の娘が受講】クラウティの評判はどう?初心者でも安心な英会話の内容とは
この記事のまとめ リアル講師とAI講師の両方を駆使できる、オンライン英会話サービス「クラウティ」を徹底解説! 実際に9歳の娘が受講してみた感想から、クラウティにしかない魅力や注意しておくべき点を基礎情報と共にすべてまとめます。 英語だけでなく... -
【9歳の娘が受講】キャンブリーキッズの口コミはどう?カリキュラムはキツい?
この記事のまとめ ネイティブ講師だけと評判の子ども専門オンライン英会話サービス「キャンブリーキッズ」を徹底解説! 実際に9歳の娘が受講してみた感想から、ココだけの魅力や注意しておくべき点を基礎情報と共にすべてまとめます。 厳しい英語だけの環... -
【9歳の娘が受講】ワールドアイキッズの口コミや評判はいい?レッスンレポート
この記事のまとめ 月額 2,178円からはじめられると評判の子ども専門オンライン英会話サービス「ワールドアイキッズ」を徹底解説! 実際に9歳の娘が受講してみた感想から、ココだからこそ解決できる悩みや不安など基礎情報と共にすべてまとめます。 まずは... -
【9歳の娘が受講】ハッチリンクジュニアは評判通り?レッスンを完全レポート
この記事のまとめ ネットでも人気が高く、評判の子ども専門オンライン英会話サービス「ハッチリンクジュニア」を徹底解説! 実際に9歳の娘が受講してみた感想から、ココだからこそ解決できる悩みや不安など基礎情報と共にすべてまとめます。 英会話をはじ... -
【9歳の娘が無料体験】QQキッズはどう?外国人講師相手に大丈夫?
この記事のまとめ 大人向け英会話でも有名なQQ Englishが運営する、子ども専門オンライン英会話サービス「QQキッズ」を徹底解説! 実際に9歳の娘が受講してみた感想から、業界最安値だからこそ解決できる悩みや不安などその他基礎情報と共にすべてまとめま...
12