プロフィールだけでは伝えきれない、先生の隠れた魅力に迫る、スモールワールド英会話講師インタビュー。
今回は、アメリカご出身で現在はフィリピン在住のネイティブ講師、Catizone 先生です。 フレンドリーで優しく、会話を盛り上げてくれる楽しいレッスンが評判の先生です。 ネイティブのレッスンを受けてみたいけど自信がない、英会話上達のコツを知りたい、という方は必見です!
すべての事に「初めて」があるー ネイティブとの会話も同じ!
―先生が教えている主な年齢層を教えてください。
Catizone先生(以下Catizone/敬称略) お子さんから大人まで、幅広い年齢層に教えています。それぞれの年齢に応じたレッスンを提供するのは楽しいです。
―英語ネイティブの先生と会話したくても、ためらったり避けてしまったりすることが残念ながら日本の生徒さんの現状です。どうすれば、こうした悩みを克服できるでしょうか?
Catizone それがきっと普通だと思います。だけどそれは繰り返し練習すれば克服できることです。 最初はちょっと難しく感じるかもしれないけれど、どんなことでも「初めて」は大変なものですよね。 例えば、健康になりたくてジョギングを始めようと決意し、初日20分走った人がいたとします。 翌日以降、数日間は身体中あちこちが痛いでしょう。 ですが、数日後、同様にジョギングをした後はどうでしょう?2回目の身体の痛みは1回目に比べてずいぶん楽なはずです。 そして、しばらくそれを繰り返せば、ジョギング後の身体の痛みは全くなくなるでしょう?
― 確かに。まずは「初めて」を経験しないと何も始まらないですからね。 何度もレッスンするうちに、ネイティブとの壁はなくなっているということですね!
Catizone ネイティブスピーカーと話し、同時によく聞く。これが英会話を学ぶ上でとても大切です。 もちろん、英語の本やビデオも様々なことを教えてくれる素晴らしい学習ツールです。 ですが、実際にネイティブと会話をすることは、英語上達の近道であることは間違いありません。
―確かに、実際にネイティブと生の会話をして得られる経験は文字や画像だけで学ぶよりも何倍も効率が良いのは私も海外生活で実感しました。何しろ、どうしても話さなくてはならないですから(笑)
英検®のためだけじゃない、英検®レッスン
―先生は英検®レッスンも提供されていますね。どんな英検®レッスンを行っていますか?
Catizone 英検®の過去問をベースにして、生徒さんに解いてもらった問題のうち、間違いがあればそれを一緒に見直していきます。 この勉強法は、英検®の準備だけではなく、英語をより理解して学ぶことにも役立ちます。
―何が苦手なのかを知り、それを正していくことによって英語の文法や読解力を強化していくのですね。 英検のためだけに勉強するというより、英語そのものを正しく身につけることが大切ですよね。
いつの間にか英会話をしていた!?
―先生は「Play the Guitar!」というユニークなレッスンを行っていますね。 このレッスンを受講するメリットや、どんなことが学べるか教えてください。
Catizone まず、ギターの弾き方を教える時も英語なので、楽器の弾き方を学ぶうちにいつの間にか英会話をしている、ということです。
―なるほど!英語を勉強しよう、という堅苦しいバリアがなく、ギターを習っているつもりが、実は英会話も学んでいた、ということですね? 楽しそう!
Catizone そうなんです。音楽はいわば「タダ」のお薬みたいなものです。特にこのコロナ禍の辛いご時世だからこそ、新しいことへの挑戦や自己表現をすることは素晴らしいことだと思っています。 実は僕はYouTubeで多くの曲をアップしているんです。僕が作った曲にもし興味をお持ちいただけるようでしたらぜひ聴いてくださいね。
上達するには楽しむこと!
―お休みの日は何をして過ごしていらっしゃいますか?
Catizone 妻と休暇を楽しんだり、聖書を読んだりNetflixで好きな動画を楽しんだりしています。時には音楽を作曲、録画することもありますよ♪
―先生が音楽好きなことも伝わります!だからこそギターもお上手なんですね!
―最後に生徒さんや保護者の方へメッセージがあればお願いします。
Catizone 英語の上達を目指す生徒の皆さん、僕が喜んでお手伝いします。
教育としての英語レッスンであると同時に、そのレッスンが楽しいものであるよう工夫しています。 僕のレッスンでぜひお会いしましょう。お待ちしています!Ganbatte ne!
―ありがとうございました!
取材・翻訳=スタッフS